• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

セッティングの続き。

愚痴です。
やっとロータリーコマンダーの使い方がわかってきました。
時々イラっとしますけど(爆)

先日早々とあきらめたAUTO TA&EQ機能ですが



カタログの謳い文句

--------------------------------------------------

クルマの中での高音質を目指して
カロッツェリアXと同等の高度なシステムを構築
車室内に、より理想的な音を響かせるためには、その想いに応える自在なスピーカーシステムと細部にまで及ぶチューニングが欠かせません。「DEH-P01」の誇る4ウェイマルチアンプ・マルチスピーカーシステムは、HIGH/MID/LOW/SWそれぞれの音域を専用のアンプとスピーカーで再生する、ハイエンド・オーディオの世界でも用いられる高度なシステム。極めて精緻な調整能力によりシステムの能力を最大限に引き出し、乱れのない自然な音のつながりを実現します。さらに、そこで生まれる音を手軽に自動で調整できる「オートタイムアライメント&オートイコライザー(2ch)」も搭載。音響特性や位相の乱れといった、車室内に数多く存在するクルマ特有の音響的な問題を解決する、“音場制御”という考え方から導かれたその独自のテクロジーにより、あらゆるクルマで音のすべてを味わうことを実現しました。
HIGH/MID/LOW/SWそれぞれの音域(バンド)を専用のアンプとスピーカーで再生する、4ウェイマルチアンプ・マルチスピーカーシステムを構築することができます。システムの能力を最大限に発揮するために不可欠なネットワーク機能やタイムアライメント機能を搭載し、各音域の設定条件を詳細にコントロールすることができます。


【 オートタイムアライメント&オートイコライザー(2ch)の測定・調整ステップ】

全543ステップにもおよぶ測定と調整を約5分ですべてを自動で行い、車室内の音響特性を最適な状況に

--------------------------------------------------

この機能はネットワークの設定からすべて自動でやります。
一応個別に設定した値からでもできますが、HPFの値は調整されてしまいます。
その後にイコライザーも自動でやってしまいます。

>車室内の音響特性を最適な状況に
無理だとわかっちゃいるんですけどちょっとだけ期待したんですよ。
で。
結果どうなったかといいますと、




AUTO EQ ONで普通?
いや、何か足りない感じがする。
そしてイコライザをフラットに戻すとそれはもう最悪な状態にorz
つーか
あまり弄ってない状態の方がイイ感じで音出てた気が(マテ
ネットワークの設定もかなり微妙。
たぶんカロ製品で揃えてないから駄目なんでしょうね



それとも糞耳だからか(:.;゚;Д;゚;.:)





なので
説明書読めば読むほど




自分で調整しやがれ凸(゚Д゚#)




と感じますた(爆)

でも
左右独立で調整出来ても
それを生かす耳持ってないorz
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2010/08/16 22:33:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

この記事へのコメント

2010年8月16日 22:58
音沼・・・なんですかね(汗

ヘッドユニット・・・怖くなります(笑
コメントへの返答
2010年8月16日 23:25
泥沼です(:.;゚;Д;゚;.:)

ポン付けでもいい音してますよ(爆)
2010年8月16日 23:15
前のほうが良かったとはショックですね(汗)

でも、実際どんな感じになったのか聴いてみたいです☆
ヘビメタ意外ならイケるとか(笑)
コメントへの返答
2010年8月16日 23:34
AUTO恐るべしです(爆)
全ては調整次第という事ですね(;´Д`)
結局手動でちまちまと弄ってます。
少しはマシになりましたよ。
POPSなら問題無いです(つД`)
2010年8月16日 23:42
僕のデッキも同じ機能ついてますが、こもったような音にしかなりませんでしたね。
このデッキでもだめだということは、基本的に使えない機能なんでしょうか^^;

オーディオはお金かかりますね汗
コメントへの返答
2010年8月17日 22:41
こもった感じですか~
機械まかせだと難しいですね。
問題なのは機械が正しいと判断したものが
好みであるか?ということだと思います。

上を見ればきりがないので(;・∀・)
2010年8月16日 23:58
AUTO TA・・・僕も1回やってみましたが
イマイチだったので使ってません。笑

とりあえず【LOUD ON】で!! 爆
コメントへの返答
2010年8月17日 22:42
実はヴィッツだから・・・というのも考えられます。
正直良いレイアウトだとは思いませんし。

それは最後の手段(マテ

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ FOX製マフラー交換後のバンパー加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/322476/car/2323819/5242070/note.aspx
何シテル?   04/01 21:01
かなりマイペース(;´Д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
珍しいくせに全然目立たない車
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2型の独特な形状がお気に入りです
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
たくさんの友達と思い出があり楽しい車でした

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation