どうもお久しぶりです。寒い冬も終わって、ちょっと暖かくなってきましたね☆最近はブログを見ては足跡を付けて逃げます(笑さてさて、今日の「こんなことありますか?」なんですけど。 (初めてですがなにか?笑)ナビの画面のお話です。エンジン掛けると勝手にモニターが上がってきますよね?でもそのモニターがたまに上がってこないんですよぉぉぉお・・・。エンジンを10分程切って、また掛けると8割なおるんですが。旅行先で10分立ち往生もなんなんで、ディーラー行ってきました。そしたら、モニターを上下させるモーターを交換すれば良いとのこと。僕「わっかりましたぁ。じゃあ保証でお願いします~」営業さん「それがぁ、、、」僕「え?」営業さん「トランクの整備手帳みたんですが、3日前に保証切れてるんです」僕「えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇええぇぇ」 「じゃあ、見積もりお願いします」 ・ ・ ・営業さん「一応出してみました。」 「結構高いんですよねぇ、モーター」 「これが2万4000円と、工賃が1万8000円で4万2000円です」僕「あ、そうですか。また来ます。ありがとう」みたいな感じでした。(会話全然いらなかったな(爆)6万キロばっかり気にして、3年の方をすっかり忘れてました(笑その反省を5年日記に綴り、5年保証は忘れずにしようと決心した五目ごはんでした(笑