• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月04日

重い雪は勘弁して。

重い雪は勘弁して。 日本海北陸の雪は、湿った重い
雪なので、簡単に物体に付着します。

5センチの積雪走行するだけで、コムスのタイヤハウス内は、画像のように雪が詰まり、ハンドルが重く回せず走行不能になります。




サラサラ雪だったらいいのになぁ。



ブログ一覧
Posted at 2023/12/04 20:52:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2月6日、おはようございます⛄⛄⛄
路地裏のJ-Boyさん

ここに来て雪が
silverstoneさん

効果測定。
あんだ~さん

今朝は雪になってました…
320i.maxiさん

10センチの雪で限界か?
小さな村人さんさん

降雪
鍬兎郎さん

この記事へのコメント

2023年12月6日 19:26
こんばんは♡
おお~!早くも冬景色真っ白!さすが北陸‼♡。ここんとこ断続的に悪天候だったみたいで...⤵ お気をつけてお大事に。♡

あるある。雪が引っ付いてどんどん固まって来て。フロントやフェンダー内や腹の舌に堆積!⤵😢
コムスは電気モーターなんで雪道でも割と意外と行けるんですが、いかんせん腹下が低いんで(笑)。(幹線道路では轍合わんし⤵)

本家北陸豪雪地帯のお方からしたら何をちゃんちゃら!でしょう誠に失礼千万でしょうが、
なぜかこちら宇和島は真冬突如として豪雪積雪になります(笑)。(気温はそう低くないのに。過去ブログ参照♡(笑)
べちゃべちゃの重いしっとりとした雪。村人さんの写真拝見すると さすがに気温が段違い⁉ 雪の結晶?塊がデラデカい!まさに「鬼まんじゅう」みたい♡(名古屋ローカル失礼♡)
寒冷地豪雪地やのになんで寒いヒーターらも無いコムスわざわざ?

が!みんカラコムス乗り変態変り者⁈(失礼♡)
わかるわかるみなまで言うな!理屈やない感性野性やね!(笑)。

こちらはまだまだ朝こそ放射冷却で冷え込みますが、霜も降りない程です。昼は全然♡
(言わずもがな慣れてるでしょう失礼ですが)くれぐれも。コムスと共に♡ また♡



コメントへの返答
2023年12月7日 21:05
コムス乗り変態変り者····

いいですね~私には褒め言葉です。ありがとうございます。

確かに、最低地上高の低いコムスでは、この豪雪地域では、無謀といえるでしょうね。昔10代の冬、フロンテ2ストを所有していた10インチホイール以来ですから、しばらくコムスも腹すり雪道走行する予定です。

なんちゃさんの雪道走行画像ブログ見てみますね。






プロフィール

「@MSD.coms さん

この箇所ですね
週末ジャッキアップして見ようと思います」
何シテル?   05/09 20:56
[小さな村人さん]です(^^)/ 平凡ベーシックノーマルの車を、誰が見てもカッコいい長く飽きない姿に変更するのにこだわってます。カッコ良くする姿で特に真っ正面の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ(純正) スポーツエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/09 10:03:12

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
カジュアルムーヴでもいいじゃん
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
個性的なデザインだからこそ乗りたくなる。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
4WD pzターボ スペシャル ハイルーフ さすがに重い
トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
夏は多湿 冬は大雪 北陸地方で走行中

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation