• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月26日

暑い中・・・

暑い中・・・ 今日は午後から営業行ってきました。

まぁ金曜なので休みのトコは多いですね( ̄▽ ̄;A

工業団地も回りましたが倒産・廃業して

テナント募集の工場もチラホラ。。。



そんな中、家の親父の昔からの知り合いの

試作関係をやってる工場を見学しに行きました。

やはり仕事が薄いらしく空き時間を有効的に使って

ジムニーのタンクキャップに取り付けるアダブターと

リアゲートストッパー自作してました。


何処も不況の煽りを受けてる事を痛感しました。。。

そんな中でも耐え抜こうと頑張ってるんですね!!

家でも何か作れる物はないかな~( ̄  ̄;) うーん



そうそう!!ココの社長様は車が大好きで旧車を綺麗に直して乗っておられます。

ココまで乗ってもらえると車も本望です(b´∀`)ネッ!

良い物を見れて、僕も今のデリカを大事に乗ろうと思った午後でした(ノ´∀`*)エヘヘ
ブログ一覧 | 仕事・生活・家族・友人 | 日記
Posted at 2009/06/26 18:59:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

揺れる心
アンバーシャダイさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年6月26日 19:11
(▼_▼)つ

えぇですね、この旧車の群れ

アクセサリーは大ちゃん☆が
欲しがるかもね!

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年6月26日 19:15
((O┓ アザ━━━━━━━ス!

今の車には無い味があって良いですよね!!
セカンドカーに1台欲しいです♪

アクセサリー…

直メしよっかな~(▼∀▼)ニヤリッ
2009年6月26日 19:28
いっちゃん上の

ぶぅぶぅは

木製ですか!?

レトロですね~♪


コメントへの返答
2009年6月26日 19:37
(*'へ'*) ンーどうでしょ~?!
ココの社長さんレトロな物好きなんで
ひょっとしたら木製かも。

このメーカーって最近子供用の
自転車出してます(b´∀`)ネッ!
2009年6月26日 19:38
ここのシャッチョサン素敵な人だね~


棚の上のRADIOFLIERは子供ができたら買う予定のモノだ~♪

バモスホンダもカッチョイ~

うちはデリカで繋いでオリマスル・・・・・(汗
コメントへの返答
2009年6月26日 19:44
社長さん面白い方ですよ~!!

そうそう!!RADIOFLIERでしたね!!!
僕は意味も無くこのメーカーの
ちびっ子用トレーラー買おうと
した事あります(笑)

僕もデリカで繋ぎたいです…take師匠!!
2009年6月26日 20:15
左上のランタンがとても気になるなぁ。

コメントへの返答
2009年6月26日 20:32
よく見るとコールマンですね!!
気付きませんでした(^^ゞ
コレもレア物なのかな?!
2009年6月26日 20:24
凄い旧車達ですね~♪

せんじつ、石川へ旅行に行った際、日本自動車博物館へ行ったんですがそこにもずらりと~(笑)

でも、ご自分でいろんな物を作ったり、修理できたりって良いですよね~♪
コメントへの返答
2009年6月26日 20:35
渋い旧車ですよね!!

自作でやろ~って思うのは
職業柄ですかね(^^ゞ
あと良い機械持ってるんで
かなりの物を試作で作ってましたよ。
2009年6月26日 20:36
おおっ!
棚の上のフライヤーの車ウチのジュニアに買ってやろうと思ってるヤツだ!

わたすも古い乗り物が大好きです♪
特に古いトラックとトラクターが大好物です(^^)
コメントへの返答
2009年6月26日 20:39
子供用自転車も良い御値段でしたが
コレってお幾らなんでしょ?

僕も昔のダットサンとか欲しいです。
トラクターって耕運機の?(笑)
2009年6月26日 20:52
ん!?コールマン発見!!

あれもレアモノ?^^?

しかし本当に不況っすわ(汗)

取り引き先が1つ無くなった(TT)
コメントへの返答
2009年6月27日 11:10
コールマンって緑のイメージがあるんで
コレは初めて見ました!!

家も半年以上も仕事が来ない
取引先あります( ̄▽ ̄;A
仕事が薄いから自分のトコで
やっちゃってるんですよね(´・ω・`)ショボーン
2009年6月26日 21:26
なんだか旧き良き風景です


棚上のマシンはラジオフライヤーですね(nn)

引きずるタイプのリフトアップ車だと10万超だからね(^^;
コメントへの返答
2009年6月27日 11:11
10万以上もするんですか~( ̄▽ ̄;A

庭先やガレージに置いたら
御洒落ですよね(≧∇≦)b
2009年6月26日 22:15
H社の名車がそろってますね~

しかも凄く綺麗で♪

この不況乗り切るには何か今までと違った事していかないと勝ち抜けないのかもしれませんね…

普段のちょっとしたひらめきが大もうけのヒントになるかもですよ!!

世界のマルちゃんになれるように応援しています♪
コメントへの返答
2009年6月27日 11:15
ホントに大事に乗ってますよね!!

色々考えましたが
結局、車の部品に目が逝っちゃいます(笑)

世界の○ちゃん・・・
名古屋の手羽先の山ちゃんみたい(爆)
2009年6月26日 22:18
ジムニーのタンクのキャップに取り付けるアダプター格好良いですね。
親のジムニーに付けたいです。
コメントへの返答
2009年6月27日 11:16
1ついかがですか~?!(笑)
仕上がりは綺麗で使い易かったですよ~!!
2009年6月26日 22:56
マルちゃんの技術を活かして、オリジナルモノ作ってオクショーンで売りまくりましょう♪

その時は

(゜レ゜)ジローーーーーーーーッ

しに来ます。

(゜レ゜)ナニカ?
コメントへの返答
2009年6月27日 11:27
そんなに大々的にやりませんが
何か良い物出来たら出してみたいですね♪

家でしか出来ないって物を
イツかは作って世の中に生み出したいって野望はあります(ノ´∀`*)エヘヘ

見てないで買って~ww
2009年6月26日 23:25
この方良い腕持ってそうですね(^^♪

棚の二番目に有るグリルもかなり旧車のグリルだと思うんですが思い出せません…(*_*) 

次回は我が社にも営業来てねぇ\(^_^)/


○ちゃんビレットノブわぁ(?_?)
コメントへの返答
2009年6月27日 11:33
主に試作関係の仕事してますが
色々勉強して作ってるるみたいです。

何のグリルなんですかね?
やっぱホンダかな~?!

TAKEさんとこ営業行って良いんですか?マジ行きますよ~(笑)
2009年6月27日 7:50
不況でもアイディア次第で仕事に繋がったりするんですよね

マルちゃんもオリジナルパーツ
何か作れば良いのに(^^)
レグナム用のパーツが出来たら教えて下さい♪
コメントへの返答
2009年6月27日 11:36
そうですよね~それがきっかけで
異業化しちゃうとこもありますもんね。

レグナム用?
工場に1台置いて頂ければ考えますよ(笑)

プロフィール

「リフトアップの限界に挑む!車高に上限はあるのか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190603-10415747-carview/?sid=cv
何シテル?   06/03 16:15
´ω`)ノ こんぬづわ おはようからおやすみまで、 あなたを見つめる 『丸チャン』の提供でお送りします www    Ψ( ●`▽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フリードハイブリッド] センターロアパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 23:12:37
[ホンダ フリードハイブリッド] 黒クロスターのグリルに交換・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 16:19:11
[ホンダ フリードハイブリッド] フリードのグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 16:17:03

愛車一覧

三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
まだまだイジル所が・・・。
その他 その他 その他 その他
■エンジン 【形式】空冷2ストローク 【種類】単気筒 【使用燃料】混合ガソリン 25:1 ...
その他 その他 その他 その他
17歳から8年間乗ってたヤマハのドラッグスター400。 アメ車乗り始めて維持が難しくな ...
GMC その他 GMC その他
以前に乗っていたGM CHEVROLET `97年式 EXPRESSです! ここ最近の ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation