先日購入した「WAVE BOX AC」。
一応、収納スペースを計ってからメーカーのサイズを見て購入したんですが、実際にしまっていみるとまさに「ピッタリ」!
ちゃんと後席とベッドキットの脚との間にシンデレラフィットで収まってくれました。
ただ、傷つき防止の処置は必要ですね。
以前はここにダイワの真空断熱クーラーボックスを置いていましたが、電子レンジにしろクーラーボックスにしろ、通常のクルマ使用時には出番が無いということで入れ替え。
電子レンジが必要な時に取り出して使うつもりです。
室内に常設すると狭くなりますからね。
室内から取り出すにはさすがに無理が有るので、スライドドアを開けて外から・・・って事になります。
その点はクーラーボックスについても一緒でした。
ベッドパネルを外すとこんな感じ。
中央にポータブル電源の「DELTA 2」、右に「WAVE BOX AC」。
一番左は常時積載してる食材(袋麺、缶詰、レトルトカレー、レトルトスパゲティソース、スパゲティ、お米、おつまみ)とコーヒー豆からのコーヒーセット、そして調味料。
だいたい3日分くらいは積んでるので、雪道で大渋滞に巻き込まれても大丈夫です(笑)。
とにかくこの「後席の足元に収まるサイズ」というのが秀逸。
家庭用の電子レンジでは、奥行が有りすぎてこんな事はできないですね♪
ラゲッジスペースにはキャンプで必要な物は全て床下収納してます。
このままの状態で「食材」と「着替」さえ積めばいつでもキャンプOKですよ(^^♪
Posted at 2023/12/16 13:44:41 | |
トラックバック(0) | クルマ