• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月27日

信州が中止になったので近江へ

信州が中止になったので近江へ
本日開催予定の、地元ツーリングクラブによる信州ツーリング・・・。

6時集合の道の駅に15分前に到着するも、誰もいません😲。
慌ててラインをチェックすると・・・・。
何と長野県の天気予報が悪いという事で、中止の連絡が入っていました😢。

alt


でも、せっかく準備を整えてた事を思うと、このまま家に帰る気になりません❕❕

・・・って訳で、ソロでツーリングに向かう事にします。

alt


とりあえず向かうのは太平洋側。
ここは「岐阜城」が有る金華山が右奥に見え、すぐ下には日本三大清流の「長良川」が見える岐阜市の堤防道路。

alt


岐阜市から池田町→垂井町→伊吹町と走って、ここは滋賀県の道の駅「湖北みずどりステーション」。

何度か訪れている琵琶湖ツーリングのスタート地点です。

alt


まずはここから「さざなみ街道」を北上します。
今日の琵琶湖は風が強くて、波も立ってます。

R303の塩津から大浦へ左折して、「奥琵琶湖パークウェイ」を目指します。



災害による復旧工事で、途中にいくつもの片側交互通行が有りましたが、展望台までは行くことが出来ました。

alt




恋人の聖地とも呼ばれてる「つづら尾崎展望台」。
いつも訪れてる時と比べて、バイクの台数も観光客も断然少ないです。

なお、この「奥琵琶湖パークウェイ」・・・全線が30㎞/h規制なので、展望台からの眺めは良いですが走り事態はちょっと・・・と感じる事も😔。

遠くから見る分に、琵琶湖の西側の山には雨雲がかかってるようで迷いましたが、やっぱりココまで来たからには「メタセコイア並木」には寄りたいです。





2本の動画とも、GoProのレンズ面に油分と水滴が付いていて、ちょっと残念な映像になってしまいました。

alt


マキノ高原の「メタセコイア並木」、来月の下旬ころには黄色く黄葉した並木道に変貌してることと思います。


alt



せっかく滋賀県に来たので、帰りは木之本の「つるやパン」に寄っていきます。
TVなどでも有名になった「サラダパン」。

2つ購入して、お店のコーヒーも買いました。

alt


中身は「たくあん」の細切りにマヨネーズ味という一風変わったパンですが、シャキシャキとした歯ごたえは食べ慣れるとクセになります😄(笑)。


alt

帰宅前に本日の御城印。

「田上山城」は、つるやパンさんで購入ができました。


alt



もう一つの「近州 小谷城」は長浜の「小谷戦国歴史資料館」で購入することが出来ました。
2月の「姫路城」以来の御城印、そろそろこちらの活動も復活させようと思ってます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/27 23:37:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 07:47 - 16:45、
248.24 Km 6 時間 26 分、
2ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント320pt.を獲得」
何シテル?   08/11 16:46
ゆうあいパパです。よろしくお願いします。 2018年8月に、モビリオスパイクのリアシートが倒れなくなる故障で車中泊に支障となったことからエブリィバンに乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CB 限定車用 メッキエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 12:22:35

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリイ (スズキ エブリイ)
2018年8月にモビリオスパイクから乗り換えました。 普段の通勤と車中泊に使える軽って ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
ツーリングのメインで使ってるCB400SB(NC39)です。
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
近所周りから遠征までこなす便利屋さん
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
林道ツーリングをメインにツーリングに使ってます

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation