• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月21日

キャンプに備えて「道具沼」(笑)

たまに利用している「小学館 PAL SHOP」

 

alt

から案内メールが先日届きました。

最近はなかなか気に入ったものが無くて、ずっとスルーしていましたが今回は気になる物を発見!

 

・・って事で、ついついポチってしまいました。

 

その商品が19日に届きました。

 

alt

 

購入したのはこの「Zebrang」の4点セット。

 

知りませんでしたが、コーヒー用品メーカー大手「ハリオ」から新しく出たアウトドアブランドだそうです。

アウトドアブランドとは言っても、コーヒー用具に限ってますけど。

 

alt

 

まずは、このステンレス真空二重マグ。

容量は現在使っているスノーピークのチタンダブルマグ350mlより少し少ない300mlですが・・・。

 

alt

 

カップには「ストレーナー」が付属していて、コーヒーフィルター無しでもレギュラーコーヒーが手軽に飲めます。

 

alt

 

抽出後はカップの裏にぴったり収まる設計。

ソロで手軽に飲むにはこれでもOKです。

 

でも、それだけではなくて・・・。

 

alt

 

ちゃんとドリッパーも有ります。

こちらはシリコン製で、二つ折りにして小さく持ち運べるサイズ。

 

alt

 

組み立てると、こんな感じ。

山で複数にコーヒーを淹れるときにはこのスタイルですね。

 

そして、今回購入を決意したのがこのコーヒーミル。

 

alt

 

ずっとポーレックスの「コーヒーミル ミニ」が欲しかったんですが、このデザインがすっかり気に入ってしまいました。

 

alt

 

円筒ではなくて、少し角の取れた四角柱。

何より全部が同じ色なのがオシャレです。

 

早速豆を買ってきて、さあ!・・・って思ったんですが、実はまだコーヒー豆保管用の「キャニスター」が有ることを知りました。

 

袋を開封した後、密閉して保管できる「キャニスター」・・・出来ればセットに加えておいてほしかった(T_T)。

そんな訳で、使用するのはキャニスター購入後にしました。

 

さて、話変わって今日の「もも」ちゃん。

 

 

 

実家に行った帰り、ケージの中でグズグズ言ったので途中の道の駅で休憩した時の様子です。

 

来月には3回目のワクチン接種を予定しているので、それが済んだらいよいよ「散歩デビュー」の予定。

 

そうなれば、一緒にキャンプに行きたいなー・・・って思ってます。

「もも」と一緒に夕日を見ながら飲む挽きたてレギュラーコーヒー・・・。

 

妄想が膨らみます(笑)

ブログ一覧 | キャンプ | 日記
Posted at 2022/08/22 00:01:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 07:47 - 16:45、
248.24 Km 6 時間 26 分、
2ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント320pt.を獲得」
何シテル?   08/11 16:46
ゆうあいパパです。よろしくお願いします。 2018年8月に、モビリオスパイクのリアシートが倒れなくなる故障で車中泊に支障となったことからエブリィバンに乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CB 限定車用 メッキエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 12:22:35

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリイ (スズキ エブリイ)
2018年8月にモビリオスパイクから乗り換えました。 普段の通勤と車中泊に使える軽って ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
ツーリングのメインで使ってるCB400SB(NC39)です。
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
近所周りから遠征までこなす便利屋さん
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
林道ツーリングをメインにツーリングに使ってます

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation