11月19~20日は登山に行くつもりだったのですが、予報は雨😓・・・。
しかたないので、先日購入した石油ストーブを試すのを目的に「車中泊キャンプ」に行ってきました。
夕日が沈んでからカーサイドタープ内でバーベキューコンロとストーブを使っていると、もう暑いぐらい・・。
これなら来月行く予定の「ふもとっぱらキャンプ」でも強力な味方になってくれそうです🎵。
想定外だったのは「照明」としても有効なこと😄。
大型の「灯油ランタン」と言った感じで、暖かいオレンジ色の明かりが良い感じでした。
夕食のメインは「長良川の天然落ち鮎」、伯父が網漁でとったものを頂いたので全部で7匹を炭火で丹念に焼きました。
もちろんモモにも冷ましたものをおすそ分け、喜んで食べていましたよ🐶。
今朝は5時過ぎにモモに起こされておトイレ散歩したあと2度寝・・・。
7時から今度はしっかり「散歩」に出かけます。
後方に見えるのは「美濃橋」。
文化財登録されている「現存する日本最古の近代吊り橋」です。
ここは東海エリアでは人気のバーベキュー&キャンプスペースですね🎵
その吊り橋を渡るモモ。
高所恐怖症ですが、ここは平気で歩いてました😊。
「小倉公園」の山頂展望台への遊歩道。
山好きのモモはさすがに速いので、付いていくのが大変です😓。
展望台の手前で会った黒芝くん。
1才だそうで、若い二人は元気いっぱいでした🎵

#[PHOTO=54]
展望台の帰りは「川湊灯台」へ。
ユネスコに文化遺産登録された「和紙」の一つ「美濃和紙」はここから船で運ばれていきました。
そのまま長良川の水辺へ。
本栖湖では平気で水に入っていったモモですが、さすがにこの気温・水温じゃ入る気にならなかった?・・(笑)。

#[PHOTO=56]
クルマのある河川敷まで戻ってきました。
この橋、夜にはライトアップされて雰囲気が良いんですよね😚。
モモは先にご飯を食べたので、今度は父さんの番❕
その間はドッグコットでおとなしくしててね😄。
お昼前までゆっくりとクルマの中でくつろいでから帰宅しましたが、とうとう本降りにはんらず・・・。
もしかしたら登山も出来たかな?・・・という日曜日でした。
ブログ一覧 |
キャンプ | 日記
Posted at
2022/11/20 19:14:11