• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうあいパパの"エブリイ" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2025年5月1日

バックランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の夜に気が付いたのですが、左のバックランプが玉切れ(LED球)していました。
前回は「爆光」という謳い文句の物にしましたが、長時間の点灯(長い距離の後退)はしないで・・という訳の分からない説明。
なので普通に明るくて信頼性の高いPIAAを購入しました
2
明るさは1.8Wで160ルーメン。
これで十分と思います。
勿論、切れてない右側も同時交換します。
3
今回もバンパーは外さずに、バンパー下に潜り込んで取り替えます。
4
要るのは下に敷くシートとこんな感じのクリップ外し。
あと純正の泥除けを付けてるので、それを外すメガネレンチ。
5
泥除けの無い方は赤丸のクリップ2つを外せば、ランプのカバーをずらして交換可能です。
6
泥除けもボルトを一つだけ外してずらせばOK
7
バックランプはこの位置。
8
外したLED球と、取り付けるPIAAのLED球。
長さは左の物でもDA17では大丈夫。
9
PIAAの物はフィラメント球とほぼ同じくらいのサイズです。
10
交換後の点灯確認、ちゃんと明るく光りました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PIAA製フォグレンズと、HID屋LEDフォグランプに交換

難易度:

エブリィにジムニーテールランプ

難易度:

ヘッドライトバルブ交換(LED)

難易度:

フロントマスクリニューアルおまけ編

難易度:

フォグランプの室内配線を取り付けた

難易度:

尾灯バルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月11日 07:47 - 16:45、
248.24 Km 6 時間 26 分、
2ハイタッチ、バッジ37個を獲得、テリトリーポイント320pt.を獲得」
何シテル?   08/11 16:46
ゆうあいパパです。よろしくお願いします。 2018年8月に、モビリオスパイクのリアシートが倒れなくなる故障で車中泊に支障となったことからエブリィバンに乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) CB 限定車用 メッキエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 12:22:35

愛車一覧

スズキ エブリイ エブリイ (スズキ エブリイ)
2018年8月にモビリオスパイクから乗り換えました。 普段の通勤と車中泊に使える軽って ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) CB (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール))
ツーリングのメインで使ってるCB400SB(NC39)です。
ヤマハ アクシス トリート ヤマハ アクシス トリート
近所周りから遠征までこなす便利屋さん
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
林道ツーリングをメインにツーリングに使ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation