• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@mireiの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2020年11月22日

POISON SPYDER Bombshell 前後デフカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
デフカバーを擦ってしまい、地味にオイル漏れ?滲みをしていたので交換する事にしました。特に難しい作業ではありませんが、記録用に残しておきます。
2
未塗装品の方を購入したので、はけ塗りでペタペタ塗ってみました。塗料は缶スプレーでも良いかなと思いましたが、zestの耐熱塗料を使いました。
3
マスキングは中々面倒でした(笑)フロントはほとんど見えないのでリアだけにしました。
4
ぱっかーんと純正カバーを外して、POISON SPYDER Bombshellに交換します。ゴムハンで引っ叩いても取れなかったのでクレーバーを隙間からさして外しました。
じわりじわり1ヶ月半は放置していたので、オイルもっと減っているかなと思っていましたが気にしずぎだったようです。
5
ワコーズのガスケットメイクをたっぷりデフカバーに塗って規定トルクで締めれば完了です。

デフカバー 41N/m
フィラー 34N/m

必要工具
1/2インチソケット デフのボルト用
3/8 四角ソケット フィラー用

ポイズンのペイントはメタリックにしときました。
これまたzestの耐熱塗料です。もう少し薄いメタリックシルバーを想像してたのですがこれはこれで良しです。
6
同じ用にフロントも交換しました。いきなり完成写真ですが(笑)フロントはラテラルロッドを片側ボルト外してずらさないとつけられなかったです。
フロントのデフカバー外して気付きましたが、フロントも擦ってましたね(笑)
念のため、ワコーズのガスケットメイクの乾燥の為、一晩放置します。
7
翌日、アストロプロダクトで購入したサクションガンでオイルを注入して完了です。

フロント 1.3リットル
リア 2リットル

無事にオイル漏れ?滲みも治り気分的にも安心です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

モーションコントロールビーム(MCB)取付おあずけ

難易度:

フロントフック取付

難易度:

ハードトップ補強

難易度:

ユーザー車検@豊橋 +オイル交換

難易度: ★★

PRIMO WORKZ アームレスト

難易度:

ロックレール→ノーマルステップボードへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ラングラー RPM STEERING 2.5 Ton JK 取付準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/3230490/car/2902945/6117405/note.aspx
何シテル?   12/03 18:26
@mireiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-L505W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:59:06

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation