• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月27日

タイムアップ!ダメなもんはダメだ><;

タイムアップ!ダメなもんはダメだ><; もう、ネタバレ。タイトル画像のあの車!

無理なもんは無理じゃああああああ

配線図とかあれば・・・・orz

ユニット側の配線図は同タイプの違う奴の開発してやっからって、喜んで協力してくれたんだけれども・・・\(^o^)/オワタ

メイン側の配線図ねーもん無理なもんは無理だよ!
多分error出ないであろうカプラーの端子引っこ抜いては、テスターあてて試して・・・
あっち付けたり、こっちに付けたりと・・・

つーかエアコン動けこの野郎凸

CANの数値書き換えてもろーたシステムもらって入れたんだけど、やっぱり動かない・・・

まぢでどーなってんだZE?

1台を付きっ切りで三日三晩触れているなら、何とかなったのかもしれないけれども、他の作業もあるし・・・ドはまり中のベンツ!とか雑務も死ぬほどあるし・・・

残念な事ですが、タイムアップです!

もう、何十回元に戻したことか分からんが

ヤッター。エアコンウゴイタ・・・
ドウサモスベテカクニンデキタ・・・
モトニモドソウ・・・(涙)

もう、あの屋根開く車シリーズのナビ。一発正解ってあるのかしら・・・(普通の方も)

外枠のパネル側で今まで見てきたのが記憶が正しければ多分5種類?
裏側が上の奴と下の奴とサンドイッチと薄いのとで多分2~4タイプくらい?
配線の諸事情は大まかに分けて3タイプしかないんだけど・・・
オプションのお高い方のアンプがあったり、なかったりによって2+α・・・
逆車は比較的何とかなるんだけど、ジャパニーズCarは・・・

もう、悪あがきは諦めて純正に戻して、納車するしかねーんだよ><;
多分、後数本の配線とシステム変更してもらうだけなんだが・・・

くっそおおおおおおおお時間が足らない。
何で同じシリーズの車で配線の仕様がちがうんだYO!
どうもならん!

ブログ一覧 | お仕事 | クルマ
Posted at 2022/06/28 03:40:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10代のKenones🎹
Kenonesさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナビ交換 ちょっと待て‼バックカメラが http://cvw.jp/b/3233248/48478590/
何シテル?   06/10 06:07
CAPです。よろしくお願いします。 アウトドアや旅行が好きなくせにヒッキーですw DIYや、やっつけ作業が結構好きで、 結構自分の車だと強引な事ばっかりし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗っています。 普段は通勤とお買い物快適カー 年に数回の家族旅行す ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation