• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月23日

那須まで行ってきました。

那須まで行ってきました。 春に続いて今年2度目の那須へ行ってきました。


元アコードワゴン乗りの同窓会的な感じで(^^)


今回のオフ会では、けいいちろうさんが今後のツーリングでは必需品になるであろう、小型トランシーバーを準備してくれました。


皆で交互通話できるので、移動中離れてしまっても簡単に連絡が取れます。
とくに今回みたいなクルマの多い時にはすごく便利ですね!

道案内+ガイドさん的な感じで(^^)


さすが観光地那須、時期が時期だけに那須街道は夕方までずっと渋滞してましたね。
IC出口も1kmほど渋滞してました。

地元宮城もシルバーウィーク中は某人気グループのライブで大混雑ですけどね。





まずは那須IC出口で待ち合わせ。
皆さん早めに集合したので集合場所を変更して近くまで来てくれました。







ちょっと早めの昼食。
絶品のパスタとピザを頂きました(^^)







那須PSガレージでpiyoさんと合流。
エイリアンとアイアンマンとプレデターのコラボ。







桃井牧場でジェラート。








ちょっと足を延ばして那須高原を上っていきます。




さらに上って那須岳をバックに集合写真を撮ろうとしたんですが、緊急要請?があったのか緊急車両が来てしまったのでやむなく断念・・・(TT)

なので3台のみで。





チーズガーデンでお土産。
ここも激混み・・・(TT)





夕食はガッツリ肉!
ということでコチラへ。

当初は違うお店を予定してましたが、あまりに混んでいて18時頃ですでにオーダー終了とか・・・。
さらにはエンジンアンダーカバー破損・・・(TT)
とりあえず手持ちのクリップで応急処置しときました。








けいいちろうさん、ぷぅさん、Coolさん、piyoさん、ありがとうございましたm(_ _)m
今回はけいいちろうさんの案内もあり楽しくスムーズに過ごすことができました(^^)

存分に那須を堪能できましたが、まだまだ美味しいお店、見どころがあるので来年春にまた企画して下さいm(_ _)m
完全に他人任せですが・・・。





ブログ一覧 | オフ会のこと | 日記
Posted at 2015/09/23 18:36:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

この記事へのコメント

2015年9月23日 18:56
おつかれさまでした(^-^)
アンダーカバーは災難でしたね(;_;)
夕飯は目的の店に入れず残念でしたね。写真ももう少し撮りたかったです(・_・;

また春にはぜひお越しください🎶
コメントへの返答
2015年9月29日 21:00
けいいちろうさん、こんばんは!

お疲れ様でしたm(__)m
アンダーカバーは結構ボロボロになっていて、新品を購入済みです。
先日もクリップを留めたばかりでした…。
寿楽の混雑は異常でしたね(^_^;)
でも最終的に美味しいお肉が食べられて良かったです(^^)

また宜しくお願いしますm(__)m
2015年9月23日 18:57
今回は、私が遠征キングでしたね。と言っても、いつものあしおさんの移動距離には敵いませんが。
お盆に続き、お会いできて良かった。

あのレシーバーは本当に便利でしたね。

また行きたいなって思ってますけど、やっぱ普通車で行きたいなぁ。

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2015年9月29日 21:38
ぷぅさん、こんばんは!

お疲れ様でしたm(__)m
長距離と合わせて軽自動車ということで大変だったと思いますが、意外と大丈夫だったと聞いて安心しました(^^)
こんな短期間でお会いできたのは初めてですよね〜(^o^)

トランシーバーは移動の多い時には凄く便利ですよね!
今後も活躍しそうです(^^)

次回は欧州のNEWカーですよね〜(^o^)v
2015年9月23日 20:32
お疲れ様ですm(__)m

シルバーウィーク、満喫してますね(笑)

こういう、車種もバラバラなオフも楽しいですよね!
各メーカーの考え方の違いが良くわかります。

あー、自分も早く稲刈り終わらせて遠征したいです(TT)
コメントへの返答
2015年9月29日 21:59
てんちょーさん、こんばんは!

世間は連休でしたが、ボクはたまたま定休日と重なったので(^^)
参加できて良かったです!

CMアコードワゴンから欧州車っていう流れが意外と多いんですよね。
CM型の完成度の高さと欧州車テイストの強さを感じます(^^)

もう10月、涼しくなってきてオフ会もやりやすくなったので、また集まれるといいですね!
2015年9月24日 6:55
お疲れ様です😄
もう、ご近所遠征ですね(*^ー^)ノ♪

またヨロシクお願いします✨

コメントへの返答
2015年9月29日 22:04
piyoさん、こんばんは!

お疲れ様でしたm(__)m
都心まで行くよりはだいぶいいですけど、それでも200km弱ありますからね。
あれっ、そんなに遠くないか(^^)

こちらこそまた宜しくお願いしますm(__)m
2015年9月28日 0:02
オフ かれさまでした^^

天気にも 恵まれ、、
那須 めいいっぱい 満喫できましたね!

仰る通り また 行きたい場所ですね(^_-)
来春 是非是非 また、、

で、 次は チャーシューメン オフ??(謎)
コメントへの返答
2015年9月29日 22:13
Coolさん、こんばんは!

お疲れ様でしたm(__)m
完璧な天気でしたね!
やっぱり那須は見どころ、美味しいお店が豊富で何度も行きたくなりますね(^^)
次はトリックアートも(^o^)
完全に観光気分です(^-^)

涼しくなってきて、ラーメンが恋しい季節になりましたね(謎)

プロフィール

CW2アコードツアラーとMH34SワゴンRに乗ってます、あしおです。 クルマと本人とのギャップがあるとよく言われます(笑) 今までのようにはいきませんが、オ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OYAIDE DC-3398 Custom USB-PDトリガーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 00:31:32
CBF仙台 KONFIDO 
カテゴリ:ショップ
2014/06/24 20:59:40
 
マイカーライフ 
カテゴリ:カーオーディオ情報サイト
2010/09/13 23:33:56
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
長年乗ってきたMCワゴンRから乗り換えです。 通勤車なので控えめにおとなしく乗ります。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
CM型アコードワゴンから乗りかえました。 まあまあ車高は低いですが、外装はやりすぎずに ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤で使っています。無事10万キロを突破しました♪ ・後期用フロントバンパ ・後期用テー ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
○地味仕様です。自分の好きなように弄った結果、こうなりました。 ○オーディオと足廻りがメ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation