• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tennen-shigeの"ぶーちゃん3号" [BMW 4シリーズ グランクーペ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

M2コンペ時代にシフトインジケーターを付けた件

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
回転信号は『何処から』と御質問があり、たしか物置きに記録しておいたなぁ〜っと。
車両側9番ピンでした。

ご自身での取付はくれぐれも自己責任でお願い致します!

9番ピンの反転した場所は16番ピン常時電源なので、間違え無い様に!ショートします!
物がショートするならまだしも、車両側がショートする場合もあります!怖〜
それで私はディーラー修理で有償修理となりましたww
またシフトインジケーターはACCかIG電源が適切となりますので、OBD電源では電源切れませんので、別途探して下さい。私はドラレコ系から取り回しました!
現在M2コンペ現車は有りませんが、当事のレビュー貼り付けます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/3235655/car/2993796/11531578/parts.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

いつも安全運転

難易度:

【変更】オートシートヒーター&ステアリングヒーター問題対策追加コーディング

難易度:

カーボンワイパー取付

難易度:

EGオイル交換

難易度:

穴、塞がった(¯꒳¯٥)

難易度:

シート下ウーファーの交換とデッドニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「希少な480馬力のマニュアル車! http://cvw.jp/b/3235655/47558052/
何シテル?   02/28 07:52
tennen-shigeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

brembo BLACK PAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:40
DynoModeのアクティベート(+サービスインターバルリセット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 13:17:18
Studie Studie produce DIXCEL SR ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 18:27:34

愛車一覧

BMW M2 クーペ ぶーちゃん5号 (BMW M2 クーペ)
やはりMに戻ってしまうの巻。 SUVに乗り換えて10ヶ月目の出来事でした笑 2025年 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2021年1月に契約。 納車9月5日。 納車直ぐに16インチのオールシーズンタイヤに ...
メルセデスAMG GLAクラス ベンちゃん1号 (メルセデスAMG GLAクラス)
僅か10か月でお別れです! やはりスポーツ系に戻ります。 4ドアSUVは家族には好評でし ...
BMW M4 クーペ ぶーちゃん4号 (BMW M4 クーペ)
2024.4月残念ですがお別れです。 人生最後のマニュアル車であろう愛車でした! 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation