• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

インプと本日ドナドナして来ました。

インプと本日ドナドナして来ました。 本日インプを引き渡して来ました(T-T)

午前中にインプに残った私物の片付け。
そして実家に戻って純正品はないかのチェックを。
また内装に全てクリーナーをかけて綺麗にしました。

午後からは洗車の森で最後に綺麗に洗車してピカピカにしました。
最後の洗車ににのちゃんから突撃宣言がありましたが、
私がバタバタしていて気付かず申し訳なかったです。
午後2時にスバルに引き渡してきました。

インプレッサWRX-NA GD9

WRXなのにNAという希少車、ある意味珍車かも。
涙目以降では1・5リッターセダンがあるのですが丸目にはないんです。
STI発売前にWRX-NAとWRX-NBという2グレードのみの展開でした。
グレード名にNAと付くのはスバル車ならではかと。

涙目移行の1.5リッターセダンと違い2リッターのDOHCで4WDでした。
現行のNAインプでも2リッターでSOHCです。
個人的には歴代NAインプではGD9が一番の出来だと思います。
WRXと名前がつくだけあって足回りはGDAと共通。
ターボ車以外で唯一ハイオク仕様です。
また外装もオーバーフェンダーなどNAでは過去にない仕様です。
価格も車両本体価格で235万とGDAと30万しか変わりませんでした。
(それだけにNAに乗る人はいなかったのかも(笑))

ターボ車に比べると比較するまでもないのですが回して楽しい扱いやすい
車でした。せめてあと20馬力あれば文句なかったのですが。。。

インプを通して沢山の方に出会うことが出来ました。
お会いしたことがあるお友達のみなさん、ありがとうございました。
またお会いしたことはありませんが遠方のお友達のみなさんとも
つながりあえて良かったです。

過去の活動をフォトギャラにまとめました。よかったらどうぞ!

回想編①

回想編②
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/10 20:50:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

ラペスカ
amggtsさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年5月10日 21:05
懐かしいですね('∇')

ほんとつい昨日くらいに思いますねえw
コメントへの返答
2011年5月10日 22:11
本当に懐かしいです。

ピッケルさんは②の久留米オフはまだ来られてなかったですっけ?
下りを一緒に走ったのはインプ・アクセラオフの時でしたね。

先日のオフに参加した車両がないとはなんとも複雑です。
2011年5月10日 22:11
いい思い出ですね~(ToT)
インプNAとは、僕もビビッときて、勢いで翌日には購入しちゃったという運命感じる車でした。
NAだからパワーはいまいちですけど、大きさも走りやすさもぴかいちでした♪
あとはAWDの燃費に、長距離通勤のコスト削減ができず、ドナドナに(TT

楽しい思い出ありがとう!

また今度は、新インプ乗せてくださいね!(運転はできません。パワーある車怖いので・・・)
コメントへの返答
2011年5月11日 12:20
本当にいい思い出です!

私は転職中に発見して就職してから目玉車で
キャンペーンのトップに出ていたのを見て運命と思い購入しました。

本当に乗りやすくハンドリングもよくていい車でしたね!ベタ踏みをすればスポーツ走行も出来ましたね。燃費は6と本当に悪かったです(T-T)

yasuさんとお会いできたりしたのも同じGD9に乗れていたからだと思います。
ありがとうございました。
あれっ!?多分ブログの見落としありますよ!
2011年5月10日 22:50
なつかしいです。
プロジェクトKさんと知り合ったのも、GD9のおかげでしたね。

扱いやすいエンジンはお気に入りでした♪
確かに非力でしたが(^_^;)
でもそこがかわいいところでもあったり♪

だんだん、生息数が減っていきますね。
自分はだいぶ前に手放してしまいましたが・・・

寂しい限りです(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月11日 12:24
だいじゅさんとお友達になったのはNINEのメンバーと分かっていたからだったと思います。
GD9には感謝です。

みなさん、同意見ですね!
扱いやすい良いエンジンに剛性しっかりのボディの組み合わせが良かったです。
馬力も街乗りには不満はありませんでした。
その代わり踏んでいたので燃費が最悪でした。

だいじゅさんはもう2年位経ちますか?
あとはクッキーさんとRAIKOHさんに本当に
長く乗って欲しいです!
2011年5月11日 0:23
私の・・白ハブ・・黄ハブ・・黄ゴルとも・・並べたことがないのが・・非常に残念ですが(;゚Д゚)!

今度は新車で・・ぜひっ!

コメントへの返答
2011年5月11日 12:30
えっ!?
今気付きました(汗)

エモ福オフでは確かに並べてないですね。
確か白ハブしか拝見したことがないような。。
くろさんはレガのオフに参加なので私は
参加できなかったからですね。

今度は是非B4で並べましょう!
2011年5月11日 1:47
ドナドナされましたか~。

フォトギャラ拝見しましたが、えらい懐かしかったです。考えてみたらあの頃がオフ会も盛んでしたね~。



レガシィいいですね~♪
コメントへの返答
2011年5月11日 12:28
ドナドナしました~。

車検通して9ヶ月。
まだ乗ることは出来たのですが
いいタイミングでいい車と出会いました。

オフが盛んだった頃はもう5年も前なんですね。
びっくりです。
SABにコーセーさんの出撃宣言があると誰かしら集まっていましたね!
毎回ご購入だったのを記憶しています(笑)

レガシィはインプ同様に是非乗ってみたかったんです!いつかまたお会いしましょう!
2011年5月11日 6:39
気づけば・・・知り合えた方々はGD9からそれぞれの車種に乗り換えているのですね。ちとおいてけぼり??
もう少し燃費と、低速のギア比が良ければよいのですけど…

新車のUPを楽しみにしています
コメントへの返答
2011年5月12日 1:22
GD9に限らず今年は丸目乗りの方がどんんどん降りていますね。寂しい限りです。

いやいや私もまだ乗ろうと思えば1年軽く乗れました。クッキーさんには頑張って乗り続けて欲しいです!
クッキーさんの候補の中ではスイフトスポーツがいいと思いますよ!
UPしました!見てください!
2011年5月11日 7:37
九州インプオフを一緒に開催したり、たくさん思い出を作りましたね(^O^)
今までありがとうございました。次のオーナーさんにも大事に乗ってもらえるよう祈ります。

インプを降りてもまたオフ会でお会いしましょう!
コメントへの返答
2011年5月12日 1:31
阿蘇オフからすぐのおはスバに参加させてもらい
オフ会の素晴らしさを体感しました。
あれだけのインプを前にとても興奮しました。

asumiさんのおかげで沢山のお友達と知り合うことが出来きとても感謝しています。
人と人がつながりあうオフ会の魅力に取りつかれ、1人でも私と同じ体験をと思い、福岡で見よう見真似でやってみました。

九州インプオフ、久留米オフ、インプアクセラオフなど色々とお世話になりました。
久留米でasumiさんのフルレプに乗せてもらえたのもいい思い出です。

また何かのオフで会える日を楽しみにしています。
先日のプチオフで「今はasumiさんが主催をしないと人が集まらない」という声を聞きました。
色々と大変のようですがまたasumiさんのオフがあれば参加したいなと思います。
ありがとうございました。
2011年5月11日 9:28
フォトギャラ懐かしく拝見しました^^
もう何年も前になるんですねー。あのころは若かったです(笑)
ほんとに楽しい思い出をありがとうございました♪

今後の新しい愛車とのお話を楽しみにしています^^
コメントへの返答
2011年5月12日 1:36
ありがとうございます!
フォトギャラ作って良かったです。
外付けハードディスクから引っ張ってUPしました(笑)

もう最盛期からは6年位経ってますね。
びっくりです。
あずき号からキッシー号に移植をしていただいたのがいい思い出です。
こちらこそ楽しく過ごせました。ありがとうございました。
お子さんももう大きいのしょうね!
また会える機会があればと思います。

新展開を乞う期待(笑)
2011年5月11日 9:29
フォトギャラ懐かしかったです。
あの頃はしょっちゅうオフ会していましたね。

次はレガシィですか!。新車はいいですね~
コメントへの返答
2011年5月12日 1:39
5~6年前なのにびっくりしますね!

翼パパさんと初めてお会いした時のことは鮮明に覚えています。
某所に展示してあったのと同じ車だ!と感動しました。

次はレガシィです!
一回落ち着きますが、いつかまたインプに乗りたいと思います!
2011年5月11日 11:15
永い間、お疲れ様でした。
登場から10年が経ちましたが、WRX-NAはこの一代限りになってしまったみたいですね(^^;
でも、スポーツマインドのあるシャシ性能は、公道の走行では充分満足いくと思います。
次もNAのボクサーエンジンですね♪
また、頑張ってください。
コメントへの返答
2011年5月12日 2:44
ありがとうございます!

一応C型までGD9がありましたよね!
うちらよりももっとレアな存在ですね。
みんカラでも2台しか見たことがありません。

私は一般道では十分満足でしたし、速かったと思います。もう少しトルクがあるとよかったですね!
ボディ剛性は抜群でした!

はい、VTECを抑えてまたスバルNAを選びました。
2.5リッターのCVTがかなり良くてターボはいらない位ですよ!

プロフィール

「[整備] #シエンタ タイヤ・バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/323614/car/2240329/8079365/note.aspx
何シテル?   01/10 21:45
カムリ乗りのお友達募集中です(・∀・) 15年しているのであまり更新出来ていません。 カムリ、シエンタ乗り、元スバル時代の知り合い、 地元が同じ等の何かし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カムリ]IXUS カムリ70系 PUレザー シートカバー全席セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 11:36:35
レプリカインプオフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/18 22:46:29
レプリカ完成報告!!!(後に詳しく) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/16 00:08:10

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
令和元年8月29日に納車されました! 街中を走るプラチナホワイトパールマイカのカムリを見 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
7月28日契約。 10月20日に納車しました(*^^*) 子育て用に購入しました。 レガ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁号です。 14インチにインチアップしました! 2016年10月20日にシエンタを購 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2011年5月10日~2019年8月29日 2台目のスバル車で非常にいい車でした。 < ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation