• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

イエローフォグ 第二章^^

イエローフォグ 第二章^^  
 少し前にくのさんから頂いたフォグ用バルブ

 CATZのライジングイエローの片側が

 切れてしまい、暫くは昔付けていた

 PIAAの4700Kでお茶を濁していましたが^^;

 3月の関西オフの時にぶっちょんさんが使っていないイエローバルブ(ハロゲン)が

 有ると言う事でPIAAのプラズマイオンイエロー

 無理矢理強奪 譲って頂きました☆

 
  この場を借りて、ぶっちょんさん 有難う御座いましたm(__)m

  大変遅くなりましたが、やっと装着完了しました(^0^)/

 
 余談ですが、実はイエローバルブが切れたのと前後して

 HIDの片側不点灯、マジックイルミ2の片側断線に因る不点灯

 と、順番に片側だけ切れて行くと言う怪奇現象w に見まわれましたが^^;

 今現在は少々の不安を残しながらも完全復活しました♪

  何かやっと自分の車が帰って来たって感じです(;^_^A


    *CATZとPIAA 両イエローバルブの比較写真をフォトギャラ にUPします、
      フォグはやっぱりイエローハロゲンやろ!!って方は参考までに・・・σ(^_^;)




ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2010/05/06 21:34:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年5月6日 21:47
同じくイエローフェグ軍団の一員ですわーい(嬉しい顔)手(パー)
H.I.D化してしまいましたが冷や汗
楽しみにしていますほっとした顔
コメントへの返答
2010年5月8日 20:49
おぉ 同士よ!w
( ^^)/\(^^ ) ナカ~マ!!
今年の全国でイエローフェグ軍団の集合写真と言うのもイイですね~^^
2010年5月6日 21:59
イエロ-は昔、86で峠攻めしていた時から愛用です。
路面の距離感と凸凹が白より明確なので良いですね!

小生の経験から言うと、PIAAのコ-ティングしたバルブの方が透明なイエロ-色ですね。
明るさ=見易さもPIAAの方がキャズより良いです。
ただ、純粋なイエロ-はキャズの方が色目では正解でした。
コレを明るくする方法があるんです☆(ハロゲン全般ですが)
それは・・・・リレ-を入れて配線、電源をバッテリ-から直接取るんです。
普通、配線は迂回して末端では電圧、電流値が降下していますので、直接取る事で正規の威力が出ます。普通のH4ハロゲンでも、リレ-使うと真っ白に路面照らして峠でも使えました。
経験者の参考ですが、リレ-配線でホ-ンの音も変わるし・・・・お試し下さいね。
コメントへの返答
2010年5月8日 21:34
おおっ イニシャルM!www

都会っ子の私の場合、イエローフォグは完全なファッションアイテムですけどね(;^_^A

確かにPIAAのバルブの方が透明感は高いですね、
実用性もPIAAの方がいいんですかね?
個人的には濃い黄色も捨て難いんですけどねf(^ー^;

ハロゲンバルブをより明るくするキット・・・確かに昔有りましたね^^;
アレはリレーを使ってバッ直にする仕組みだったんですか、
何かやたら高かった様な記憶があるんですけど・・・σ(^_^;)
今ならリレー単体やったら安いですからね~
機会が有れば試してみようかな^m^
2010年5月6日 22:29
う~ん・・切れちゃいましたか^^:

根性の無いバルブでスミマセンでした(笑

私の印象も5番目の画像のまんま&色の濃さでライジングを選びましたが、色目の比較はホント面白いですね^^♪

あぁ・・ライフにもフォグが欲しいです・・^^:
コメントへの返答
2010年5月8日 21:47
ハイ~ 残念ながら切れてしまいました(>_<)
イエイエ、お陰様で「フォグはやっぱりイエロー!!」を確信出来ましたよ♪
ホンマ有難う御座いましたm(__)m

色目比較はやってても楽しいですw
PIAAが切れたらまた違うメーカーのを買って色目比較しようかなww

ライフ号には後付けHIDフォグを逝っちゃいましょう~☆
勿論イエローで!www
2010年5月6日 22:37
ついに装着ですねうれしい顔
このバルブ真横からみるといいかんじの黄色なんですが、正面からは確かにレモンみたいな色なんですよね冷や汗
僕は、前からアリストやチェイサーのVのような黄色のフォグが自分のイメージにあって、こだわってPIAAからポラーグのディープイエーローに変えました!
プラズマイエロー君を可愛がってあげてくださいねうれしい顔ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年5月8日 22:03
お待たせ致しました(^0^)/
寒さと悪天候と急用に邪魔される事数週間w
やっと装着完了しました♪
確かに他のメーカー製に比べるとPIAAのバルブは若干黄色味は薄いですが、其の分実用性は高そうですよ(^_^)v
はいっ! おもいっきり可愛がりたいと思いますw
この度は誠に有難う御座いましたm(__)m
2010年5月6日 23:40
自分はキャズの使ってました~♪ やはりフォグはイエローじゃないと! とか思ってましたが、優柔不断な自分はHIDの黄色にしたり白にしたり、コロコロ仕様変更してます(汗
でも、単純にイエローバルブもABなんかで、見比べると随分と違いがあるんですよネェ~ そして、値も張る!(中華HID買えちゃいます)
あ。自分はフォグの脱着をし過ぎ(?)で、取り付けのツメが折れましたww 注意ですね。。。
コメントへの返答
2010年5月8日 22:49
おおっ~ 航さんもキャズを使ってられたんですね~♪
私も一時期HIDフォグにかなり惹かれてましたが元来の腰の重さから今に至ってますwww
でもハロゲンにはハロゲンの良さが有るので、コレで良かったかな・・・と^^;
確かにハロゲンバルブは高いですよね(>_<)
昔に比べて少し安くは成りましたが、それ以上に中華HIDが安く成ってますもんね(;^_^A

私もフォグのツメ折れには気を付けます・・・σ(^_^;)
2010年5月6日 23:57
最近はまたイエローに戻したい気持ちもあります。
真っ白にしたり黄色くしたり、比較的簡単に変えれるのでいいですよね♪

あの時誓った、桃色のフォグはまだお預けなんですかぁ~!?
コメントへの返答
2010年5月9日 0:07
次は濃~い自作イエローLEDフォグ逝っちゃいましょう(^0^)/
そして私の分も作って下さいw
あっ 発火も水没もしないバージョンでお願いします^m^

えっ~桃色フォグですか~・・・
あれは178クンの紫フォグの後って約束じゃないですか~www
2010年5月7日 0:24
復活&装着ひらめきおめでとうございまするんるん
やっぱMAXさん号はブルーヘッドライトが似合いますねexclamation×2ウィンク

やっぱフォグはイエローが見やすく実用的ですよねほっとした顔
自分はK上げているせいもあり雨の日などは・・・涙
コメントへの返答
2010年5月9日 0:47
有難う御座います♪
私もブルーヘッドに戻った瞬間が一番自分の車って感じがしましたw

実用性を考えるならイエローHIDが一番なんでしょうかね?^^;
ダ~さんもココは一つ気分転換にイエローハロゲンにしてみるってのは如何でしょう?www
2010年5月7日 4:31
こんばんは~^^
イエローフォグは高級車って感じでいいですね~^^
かなり昔にちょこっとプラズマイオンイエロー付けたことがありますよ~w
コメントへの返答
2010年5月9日 0:58
こんばんは~♪
おぉ~ たっきぃさんもプラズマイオンイエローを付けてらしたんですね~(^0^)/
確かにイエローフォグ=高級車と言うイメージは強いですね~
でも最近大阪のタクシーのイエローフォグ点灯率も高くって(;^_^A
2010年5月7日 12:07
こんにちは~♪

僕のウィンのフォグも只今ウインクしていて暫く前から放置状態(^^ゞ

引き続きイエローバルブを入れたいトコですが球切れしにくい(ただ換えるのが面倒い)LEDにしようかと悩んでいますがまん顔
コメントへの返答
2010年5月9日 1:09
こんばんは~☆

あららっ まか兄さん所も片側不点灯ですか・・・(>_<)
ハロゲンの寿命が短いのは仕方ないですよねσ(^_^;)

LED逝っちゃいます?
勿論イエローですよね?w
人柱レポ宜しくお願いしますwww
2010年5月7日 19:14
追伸:現在、ヘッドライトのハイはPIAAのHBタイプのイエロ-で飛ばしています。
もともと、走行用がハイ、対向車、対人用にロ-がありますので、遠くまで飛びやすいという事でPIAAの方が、視覚的に優勢です。ロ-はHIDなので・・・2ト-ンです。
フォグもHIDですが、最近はフォグを消すとロ-だけの光が暗く見えるのは悲しいですが、多分、人間の慣れの感覚だと思います(HIDフォグ+HIDヘッドは全域を照射しますので)
コメントへの返答
2010年5月9日 1:17
あらっ 将軍さんのVCV、HI側イエローだったんですか?
ハイビームイエローはちょっと興味有りなのでオフ会の時に見せて下さいね(^^♪

>ロ-だけの光が暗く見えるのは・・・
あれだけフォグのHIDが明るければ仕方ないですよw
2010年5月8日 23:21
フォグはやっぱりノーマルですよ(ノーマネーナもので・・・)
コメントへの返答
2010年5月9日 1:21
フォグのバルブを油性マジックで塗っちゃいましょうw
・・・あれっ? 前に何処かで何かのフォグを入手してませんでした?^^;

プロフィール

「青年?(爆)@イッケー 」
何シテル?   02/21 12:53
 初めましてm(__)m MCV21乗りのなお@MAXと申します。 顔に一目惚れして、ウィンダム購入しました(^^ゞ 至らない所も多々有ると思いますが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2006年の9月にBMW3から乗り換えました。 余り車の種類も知らなかったのですが、中古 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
乗ってる時間を考えるとコッチがメインかも^^;
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
323i スポーツパッケージ 約10年乗りました、 バランスのとれた、良い車でした。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
完全ノーマル仕様の買い物専用車です(^^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation