• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月14日

お久し振りです・・・・・^^;

お久し振りです・・・・・^^;  
 え~ 久し振りの更新です(^^ゞ

 ナンヤカンヤでバタバタしておりまして・・・

 まぁ~ 平たく言えばサボってたんですけどねf(^ー^;


 
 さてさて、いきなりの近況報告なんですが・・・・・

 実はウィンダムなんですが・・・・・・・・




 ・・・・・・・・   




 ・・・・・
  



 ・・・
 



 ・・





 車高調 入っちゃいました \(^^\) (/^^)/\(^^\) (/^^)/\(^^\) (/^^)/
 メーカーは最近流行wのラルグスです(^_^)v

 で、何故いきなり車高調を入れる事になったかと言いますと
 最近急にリアのショックのヘタリが目立ち出し、3人乗車状態でもちょっとした段差を
 越えるだけで「ガスッ」っとタイヤとタイヤハウス?の干渉する音が・・・

 Dラーで見てもらった所ショックからのオイル漏れ等は無いので単純にヘタってきた
 みたい・・・ との見解(>_<)

 と、言う事で早速「足周りリフレッシュ計画」発動!!!w
 
 それ程車高を落とすつもりも無いので最初は 
 Xグレードのショックor車外ショック+ダウンサスの予定でしたが
 (スカイフックは最初から論外w)色々周りの話を聞いたりネット徘徊を
 してるうちに気が付けば車高調「ポチッ」てましたwww

 まだ装着して100Km程しか走ってませんが、
 足の硬さも個人的には気にならない程度ですし、何よりコーナーリング中に車が
 「グニッ」とたわむ感じが無くなったのでとても運転し易くなりました( ̄▽ ̄)b

 後は寿命が気になる所ですが、まぁ値段が値段だけにソコソコもってくれれば
 満足かと・・・(;^_^A

 因みに車高は普通?に街乗り出来る位までしか落としてません^^;


  *写真は純正車高最後の雄姿w
    車高調導入後の写真は未だ撮ってないのでまたその内UPしますね♪


 
ブログ一覧 | ウィンダム | 日記
Posted at 2012/05/14 22:36:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年5月14日 22:40
兄さんお久しぶりでっす^^

ちょっと心配してましたが安心しました~

私も足関係はいずれ着手しないといけないんだろうなぁ~f^^

うp楽しみにしておきマッスル♪
コメントへの返答
2012年5月14日 23:53
ご無沙汰してました^^;

心配掛けて申し訳ないっすm(__)m

乗り方に因って大分違う様ですが、いずれ足に来ますよ~w
今は車高調も安くなったので是非♪

写真は気長に待ってて下さいね~w
何時かその内・・・(;^_^A
2012年5月14日 22:55
お久しぶりです!
車高調とはビックリです(^^)
なんだかんだうちのウィンダムも12万キロ超えてしまいました(^-^;
うちのウィンダムもそろそろ気にしないといけない距離に、なってきました(;o;)
コメントへの返答
2012年5月14日 23:59
ご無沙汰でっす♪
いや~ 最初は車高調まで入れる予定ではなかったんですけどね~^^;
12万越えですか~
そろそろ足に来るお年頃ですなw
その節は是非 車高調でガッツリ30最低車高目指しちゃいましょう^m^
2012年5月14日 23:12
足回りを変更されたんですかわーい(嬉しい顔)良いですねうれしい顔
実用性重視の程よい落ち幅の車高が車検も車も壊すこと無く一番良いと思いますよ。うちみたいにグリスが出てくるかもしれませんが冷や汗
あちこちで車高調ブームですねほっとした顔
コメントへの返答
2012年5月15日 0:13
そのままでも暫くは大丈夫そうだったんですが、ドサクサに紛れて車高調逝っちゃいましたwww
そうですネ あくまでも実用性メインで程よい感じで行こうと思ってます♪
コレだけ安くなると装着率上がりますよね^^
なんせスカイフック1本分ですもんねw
2012年5月14日 23:20
久しぶりです。
ラルグス入れたんですね。
仲間、仲間!
また更新して下さいね〜。
コメントへの返答
2012年5月15日 0:21
ご無沙汰してます^^;
ハイ! ラルグスです♪
またまた御一緒させて頂きました^^

更新は・・・ 努力しますw
2012年5月14日 23:25
おおおー ついに入れましたね☆
TRDの純正形状ショックが5万くらいなので、ダウンサスとショックで7万くらい?なら、安い車高調買っちゃえってなっちゃいますよね~
自分がそうでしたw
X用も案外高いですしねぇ・・・

これからも末永く乗れそうですね♪
コメントへの返答
2012年5月15日 21:44
ハイ! なんやかんやでやっとこさの車高調導入ですw
最初はおニューのショック+ダウンサスしか考えてなかったんですが、仰る通り値段が変わらないならと車高調行っちゃいました^^;
X用・・・ あんなに高いとは予想外でした・・・(>_<)

後十年は乗ります(笑)
2012年5月14日 23:52
こんばんは~♪

おっと、車高調いれたんですねウッシッシ
既に100㎞走行って事はこないだのメッセの時に導入した位?

あっexclamationそうそう、さえぷー情報ですがジョージアのカフェオレにAKBのグッヅ付いてきますわーい(嬉しい顔)

今回はさえちゃんもあるのでゲットですぞウッシッシ

麻里子様は中々見付からなく只今苦戦中ですバッド(下向き矢印)泣き顔
コメントへの返答
2012年5月15日 22:00
こんばんは~(^0^)/

ハイ、車高調入れちゃいました(^^♪
実は先週の金曜日に取り付けたばっかりですw
しかも乗ったのは未だ其の日 一日だけだったりしますww
もっと乗って色々試したいんですが、中々時間が取れなくて・・・(T_T)

おぉ~ さえぷーグッズとはまたレアなw
早速コンビニチェック行って来ます^m^

麻里子様は人気ですからね~♪
こう言う時はちょっとマイナーなさえぷーの方が競争率が低くてイイかも(笑)
2012年5月14日 23:57
お久しぶりです。

おぉ・・ラルグスキタコレ・・これでカツル!!w
先日秋葉オフをした際に車高調、それもラルグスの話が出ましたが凄く良いそうですね♪
ヘタリが来た脚から車高調、まさに弄りの正道・王道。
うp楽しみにしてマッスル^^
コメントへの返答
2012年5月15日 22:14
ご無沙汰しております^^;

確かに最近はラルグスを付けてる人多いみたいですね^^
値段を考えると入門用にはイイかも知れませんね♪
勿論私も値段で決めましたw
本当はもっと早くダウンサス導入予定だったんですけど まぁ結果オーライと言う事でwww

2012年5月15日 1:38
手(パー)まいどーっす。


「サボッてるだけ…。」って言っておられてたけど、なんとまぁ~危険・警告


ついにやりましたね。ウッシッシ指でOK


これで次の“日曜イベント”も、
気持ち良く快走できそーですやん。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年5月15日 22:37
まおどっすo(^-^)o

いや~ 最初はアレだったんですけど一旦サボりだすとついだらだらと・・・(;^_^A

ハイ なんやかんやで色々考えた結果車高調になっちゃいましたw

日曜イベントでは色々減衰力の調整を試してみようと思います( ̄▽ ̄)b
2012年5月15日 9:51
ウチのVCVもダウンサス時代はヘタッてまして、バウンドでよく『カシュッ』とFエアロ擦ってました(笑)
そっから社外Aサスにしました。v(`∀´v)
おめでとう御座います。o(^-^)o
コメントへの返答
2012年5月15日 22:47
何処にしてもアノ擦る音は身体に良くないですよねw
Aサス・・・ 憧れます♪
Aサスも車高調みたいに安くなる時があるんですかね?(;^_^A
有難う御座いま~す(^ ▽ ^)♭♪
2012年5月15日 21:03
こんばんは~(^^)
お元気そうで一安心です。
最近、ウィン乗りの間で車高調流行ってますよね(^^)
やっぱりダウンサスとだいぶ違いますか???
自分もショックがかなりへたってきてまして、ショックだけ入れ替えるか、そっくり車高調にするか・・・。すごい悩み中デス。
コメントへの返答
2012年5月16日 0:38
こんばんは~♪
御心配掛けて申し訳ないっす^^;
年式的にも不具合が出始めるのと安い車高調の出現が重なっての車高調ブームと言う感じですかねf(^ー^;
あららっ スクリューさんとこのショックもへたってきましたか(>_<)
私はダウンサスの経験が無いので比べられませんが、車高調に限って言うと確実に乗り心地は悪くなります、
元々私は硬めの足が好きなので殆ど苦にならない程度ですが・・・^^
ただ人それぞれの感覚は違うので一度オフ会の時等に乗り比べされてみるのがイイと思いますよ~(^-^)
2012年5月16日 0:00
こんばんは♪
お久しぶりです。

更新していないと思ったら車高調投入していたんですね!
ガッツリ下げるのもカッコいいですが、程よく落して大人な乗り方っていうのもカッコいいですよね(^^)v
装着後の写真、楽しみにしています♪

・・・あ~車高調欲しいなぁw
コメントへの返答
2012年5月16日 0:57
こんばんは~o(^-^)o
ご無沙汰しております^^;

更新も弄りも暫くサボってましたが 車高調投入でちょっとだけ復活してみましたw
気持的にはガッツリ行きたいんですが、相方も運転するのでこれ位が限界かなと・・・(;^_^A
頑張って大人の乗り方極めますw

ナオトさんも是非車高調を!^m^
ラルグス安いですよ・・・ボソ
2012年5月16日 11:49
ついに?入れましたな(^-^)
日曜に、慣らしができ完ぺきですな(^o^)v
コメントへの返答
2012年5月16日 19:02
ハイ やっとこさです(;^_^A
丁度エエタイミングで長距離走れるんで色々試したいと思います( ̄▽ ̄)b

プロフィール

「青年?(爆)@イッケー 」
何シテル?   02/21 12:53
 初めましてm(__)m MCV21乗りのなお@MAXと申します。 顔に一目惚れして、ウィンダム購入しました(^^ゞ 至らない所も多々有ると思いますが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2006年の9月にBMW3から乗り換えました。 余り車の種類も知らなかったのですが、中古 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
乗ってる時間を考えるとコッチがメインかも^^;
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
323i スポーツパッケージ 約10年乗りました、 バランスのとれた、良い車でした。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
完全ノーマル仕様の買い物専用車です(^^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation