• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月26日

ラーメン行脚で、事故に遭遇!!、そこから最近感じること。A@_@;;;ゞ(汗

ラーメン行脚で、事故に遭遇!!、そこから最近感じること。A@_@;;;ゞ(汗 うううううううううううううううううっ!!!
遂に連休がスタート🎶、Gotoナンチャラ
も始まり!!、他県ナンバーも一杯ですが、、、
最近、ちょっと気に成る処が!!!@@;;;(苦汗
気をつけなかれば!!と、気にしてる処に、、、
事故が起こりました。A;;@_@。;;;ゞ(大苦汗
話は先日栃木市の方に、ラーメン行脚に出た時の
お話ですが!!、都賀ICにつながる新道でのお話。
取敢えずは出来たばかりの道で、お店もないので!?
空いており順調に進むのですが。。。 必然的に!!、
alt
alt
alt
そのスピードは!!、上がり気味です!!!A@_@;;;ゞ(汗


暫くして唐突に!!、前が詰まり、、、  

何やら!?騒々しい!!!A#>n<。#;;;;)ノシ(激苦汗
alt
altaltalt
かなりの台数が絡んだ事故のようで。。。 救急車が多数。A^^;;;(汗


どうやらこれも!!、自分が危惧してた処が原因のような。。。@@llll
alt
alt
現場はこんな感じ。。。 スピードの出る信号のない複合の交差点です!!!

自分の危惧してた事と言うのは!!、最近ますます高齢者の乗る車が増え!!、
運転の動作に対するずれ?を!!、多々感じることが多いのです!!!A@_@;;;ゞ(苦汗

と言うのも、若い人(自分も含めて、高齢者じゃないと言う事で。汗)の運転は、
さしてその動作のタイミングにずれはなく、有っても許容範囲、安全圏なのですが。。。

高齢者の方は!!すべてにおいて、その動作タイミングがずれます!!!
残念ですがそれは!!、視力の衰えや、運動能力、判断力等の低下、、、から来るもので、まだ
ウインカーやブレーキ等は、動作終了地点が決まっているので、さして問題は低いのですが!!、
問題なのが、発進のスピードや、曲がるタイミングです!!!
動作タイミングがズレる為に、こちらの予測とブレが出て、事故が!!!


運転は、ある程度の予測や先読みをして、迅速に回ると考えています。A^_^;;;ゞ
自分の場合は、2台前の車の挙動を見ながら!!、動作を予測しながら運転してます。(汗


ですがこの感覚のずれ(自分だと曲がれるタイミングだが、高齢者は大事を取って、
曲がらず待ちます)これが重大な誤解を生み、事故の元と成ります。。。A-。-。llll(苦泣

「えええええええええええええええっ!??、ここでいかないの??」

と!!、成る事が増えてます!!!A;;@_@;;;ゞ(激苦汗
alt
まあ、田舎ですし!!、高齢者に車を乗るなとは言えませんので、こちらも更に気を付けないと。

予防としては、予想に頼らず!!、「曲がらず!!、止まるかもしれない。」と。。。
考え方を!!、更に予防の方向に、傾ける必要があるかと。A#>n<#;;;;)ノシ


判りずらいお話ですみません。A^_^;;;ゞ(あせ
ですがみなさん!!、ますますのご注意をw!!!m(__;;)m(汗






ではでは。。。







また。A^_^;;;ゞ(あせ
ブログ一覧 | フィールド♪♪A@w@;;;b | 日記
Posted at 2020/07/26 11:00:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2020年7月26日 13:51
こんにちは。
先日雨が降っていなかったので幸いでしたが、まさにそれと同じことが自分にも起きました。
ええええええ、そこで来るの?のパターンで優先道路への無理な進入。
道路上に綺麗なブラックマークを残しギリギリ追突を免れました。
一時停止でこちらを見ているのを確認していても、急な飛び出し要注意ですね。
コメントへの返答
2020年7月28日 14:47
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

すでに、経験されてたんですね。A@@;;;ゞ(汗
みなさん、大なり小なり!?、すでに経験されてるのかも。A^_^;;;ゞ(あせ

一時停止でこちらを見ている>との事ですが、それからして、実はよく見えていないのかも。。。高齢者で、のろのろ乗ってる方は、目が見えていない気が、、、見えないので、飛ばせないし、ハンドルもふらつきます。A-.-。;;;ゞ(苦汗

中々難しいですが、、、近寄らないのが、一番かも。A@@。;;;ゞ(激汗
2020年7月26日 14:23
交通の流れに乗れない本人は「流れに乗れていない。迷惑を掛けている。」という認識をしているのでしょうかね?
逆に「安全に徹している。」と思っているんだろうな~
超高齢化社会で動くパイロンはこれからもっともっと増えますよ。
厄介ですね。 巻き込まれないようにしないと。
(-_-;)
コメントへの返答
2020年7月28日 15:04
うううううううううううううううううっ!!!

よく居ますが、前の車から、どんどん遅れて、車間が開く人。@@;;;
そういった人は、きっと周りが見えていないのかと、、、渋滞の原因を!!、作る人かと。A-。-。;;;
ゆっくり走れば安全と言う人もいますが、、、自分は、その流れに乗ることが、安全を保つ事と、子供達には教えました。A^^;;;(汗
変に車間空けることで、変に入ろうと思わせることもなく、こちらも余計な判断に!!、迷うこともなくなりますから。A^_^;;;ゞ(あせ

これから!?、ますます増えるのかな。。。A~.~。;;;ゞ(苦汗
2020年7月26日 16:33
おおおおおおぉ〜っ
上から見ると確かに危なそう(O。O;;;

ウチのあたりもそうですが、田舎には信号の無い交差点が本当に多いです。
確かに・・相手の予期せぬ動きにも気を付けないと!!!A#>p<#;;;;)ノシ

コメントへの返答
2020年7月28日 15:10
うううううううううううううううううっ!!!

確かに、やたらとゴチャゴチャしてる、場所でした。。。A@_@;;;ゞ(あせ
この道路、裏道にあたる道路で、自分もですが、早く移動できますので。。。A^_^;;;ゞ(あせ

ここで問題なのは、判断の基準が!!、大きく違う事です、、、曲がると思ったら、曲がらない。いきなり出てきたが、加速しない、、、など、予測の狂いで!?、事故が起きます。A#>n<。#;;;)ノシ(大苦汗
2020年7月27日 8:36
ぬおおおおお~

基本皆自分は間違ってないと
思ってますからね~
難しいですね(^_^;)
こちらは安全マージンを
たっぷり取っておくしかないですね

昨日この道通りましたが
各所道路が繋がってきて
交通量が増えているので
気を付けないとですね~
猫さんが伏せておりましたよ~
!!!A#>p<#;;;;)ノシ(くわらい)
コメントへの返答
2020年7月28日 15:21
うううううううううううううううううっ!!!

相手もいるので、止まってくれる!?とか。。。
難しいですよね。A^_^;;;ゞ(汗

自分常に🎶、予想して走っていますが!!、これからは、もっと予想に幅を♪♪、広げて走ります!!!A#@*@#;;;b(苦爆

うううううううううううううううううっ!!!
やはり!!、取り締まり、、、
強化されてるんですね。@@;;;
まあ、当然ですね、、、
使えなく、成っちゃったか。。。A;;^_^;;;ゞ(激汗

プロフィール

「新あしあと♪♪ 753 朝ラー🎶2回目!! らーめん たけみや さん!!! @p@;;;b -宇都宮市- http://cvw.jp/b/3240976/47294184/
何シテル?   10/23 07:35
おおおおおおおおおおおおおおっ!!! この度、黒の獅子王 改め!!、”漆黒の” 獅子王 です!!!A#@*@#;;;b(苦笑 NISSAN my15 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) 白ザクくん (ポルシェ ボクスター (オープン))
初めてのポルシェ!!、初めての オープンエアー🎶です!!!A@w@;;;b(笑 スピ ...
日産 NISSAN GT-R 黒いνガンダム!!! (日産 NISSAN GT-R)
希少な!?、my15nismoです!!!A#@*@#;;;b なぜか!?R35ばかり、3 ...
トヨタ ヤリス 新ラーメン号!!! (トヨタ ヤリス)
ファンカーゴから乗り換えました!!!A^^;;; 子供達が無事巣立ち、生活体系が変わった ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有 最初の車です!!!^^;;v 3代目シビック。。。 1983年、ホンダは「ワン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation