
ぐおおおおおおおおおおおおおっ!!!
みんカラ♪♪での企画!!、
「 最初の愛車はコレだ! 」ですが♪♪、
面白そうなので、自分の方も。。。A^^;;;v
自分の愛車一覧では、初代はワンダーシビック🎶
と、なってっておりますが!!、それは自分購入の方で、
最初の車は、「87年式トヨタマークⅡ GTツインターボ」
で!!、親父の車でした!!!A;;#@*@#;;;b(苦爆

色はスーパーホワイト!!、世はツインターボ時代の♪♪、最初の車でした!!!
1987年式トヨタマークⅡ GTツインターボ(GX71)
全長×全幅×全高(mm) 4690×1690×1385
ホイールベース(mm) 2660
トレッド前/後(mm) 1425/1440
車両重量(kg) 1350
エンジン型式 水冷直列6気筒DOHCツインターボ
エンジン種類 1G-GTEU
総排気量(cc) 1988
ボア×ストローク 75.0×75.0
圧縮比 8.5:1
最高出力(ps/rpm) 185/6200
最大トルク(㎏-m/rpm) 24.0/3200
変速比 1速3.285/2速1.894/3速1.275/
4速1.000/5速0.783/後退3.768
最終減速比 4.300
ステアリング形式 ラック&ピニオン
サスペンション 前ストラット式/
後セミトレーリングアーム式
ブレーキ ベンチレーテッドディスク(前後とも)
タイヤ 205/60R15(前後とも)
発売当時価格 282.6万円
室内ですが!!、色々と♪♪、ハイテク??満載の車でした!!!A@w@;;;b

シートは!!、86によく似てて↑、運転席には、サイドサポートのエアポンプが!!!@@;;v
車の方は!!、”EX”の4ドアでは何でも憑いてるスポーツタイプで!!、色んなボタンが一杯!!!
この車に若葉マーク漬けて乗ってたので、「周りからは、さぞかし浮いた存在」だったかと。。。(汗
何にしても!!、これで夜な夜なイロハ坂に行き♪♪、下手なので!!、タイヤのサイドパターンがなくなる始末。。。「使いたい時に車が無い!!」と、親父に怒られ、、、そこから自分個人での車!!、ワンダーシビックを🎶、所有する事に成ります。A^^;;;
振り返れば、親父は走りに行くという事は無かった気はしますが、ドライブは!!、良く逝っ
てた記憶があり。。。 そこら辺が今の自分に!!、繋がっている気がします。A^_^;;;ゞ(あせ
ではでは。。。
また。A^_^;;;ゞ(あせ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/05/04 00:00:00