• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月12日

懐かしい車の写真

懐かしい車の写真 古い携帯電話の写真を整理していたら、無いと思っていたトラヴィックの写真がありました。
フォトアルバムに掲載したものはネットからお借りしたものだったので。。。
こちらが正真正銘の元愛車(笑)

ベースはオペルのザフィーラです。
スバルが足回りをチューンし、エアロパーツを付けてトラヴィックとして販売していました(OEM販売ですね)。

当時、車買い替えを検討していたらネットでトラヴィックを見つけて。
気になって中古屋さんへ。
実車見て試乗して面白かったので購入したっけ。
足回り硬かった。ノーマルなのに(笑)
排気量は2200ccで馬力は150ちょっと。
でもトルク重視のエンジンで高速道路がとても楽でした。
レギュラーガソリン仕様だったのもお財布に優しかったです。

オーディオ取り付けスペースが1DINしかなかったので、ナビは本体とモニターがセパレートになっているタイプ(今はもうセパレートタイプ無いかな)。
ちなみに3列シートです。
しかし、3列目は狭くて実用的ではないです。ずっと格納して荷室として使っていました(シートを格納して荷室がフラットになるのは利点)。
リヤエアコンが付いていたので夏場は快適でした。

パワーウインドウのギヤが欠けてしまったり、ヘッドライトユニットに水が入ったり、いろいろと手のかかる子でしたが、面白くてしばらく乗っていました。
買ってからトータル15万キロ走ったと思います。
手放したきっかけはやっぱり維持費かな。
電気系統もかなりヘタっていましたね。
ブレーキローターの減りが早いので、ローター交換やその他整備にお金がかかるようになったのが大きいです。

今でも記憶に一番残っているかな。
硬いけど高速走行時にドッシリと安定感を増す独特の足回り。
信号待ちではニュートラルに入る賢いAT。
制動力の高いブレーキ(その分パッドとローターが減ります)。
癖がある車だけに記憶に残る部分が多いのかもしれませんね(笑)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2021/07/12 21:07:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

バイクの日
灰色さび猫さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック 2025年前半 カスタマイズ備忘録 ⑤室内その他編 https://minkara.carview.co.jp/userid/3241853/car/3700520/8337615/note.aspx
何シテル?   08/18 06:26
以前、スバル車はトラヴィックに乗っていました。 といってもオペルのOEM車でしたから、純粋なスバルはフォレスターX-BREAKが初めてになります。 そして現...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
【2025年4月27日 写真を最新版に更新】 【2025年5月2日 コメントを最新版に更 ...
スバル フォレスター えっくすぶれーく (スバル フォレスター)
【2021年8月10日 画像を最新版に変更しました】 納車から1年以上経ち、その後の感想 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation