• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月29日

コスパ良き。

コスパ良き。
レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / ティーダ 15M SV+プラズマ (2010年)
乗車人数 5人
使用目的 仕事
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 エアコンの効きが素晴らしい。
(特に猛暑の夏場に短時間で車内が涼しくなるのは助かる。)
不満な点 運転席のシート座面を一番低い位置にして運転したいのに、乗るたびに上がっているので毎回レバー操作をして下げなければいけなくなってしまった点。
(日産ディーラーで点検してもらったところ、経年劣化でバネがヘタッてしまっていて、修理すると10万円近くかかるとのこと。)
総評 仕事関係の荷物を勤め先に運搬するなど、主に仕事の用途に使用していますが、家族でのドライブや買い物にも大活躍中。
世間的にはエコカーとは呼べないかもしれない燃費だけど、私のメインは燃費が激悪のマツダRX-8なので、サブのティーダは超エコカーに感じますw
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 2
個人的にハッチバック車は好きではないので外見のデザインは評価しにくいが、この車のデカいヘッドライトのデザインについてはまぁまぁカッコいいと思う。
内装については、バブル期の同価格帯の車(我が家で以前所有していた日産プリメーラ等)と比較すると(ソフトパッドなどの素材が少なく) プラスチッキーで安っぽい。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
極めて普通・・・
シフトレバーにスポーツモードに切り替えるボタンがあるが、それを押しても回転数が少々上がり、エンジン音も若干大きくなる程度で加速感が大きく変化することはない。(一応、体感的に分かる程度には変化します。)
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
静粛性は高い。
振動についても気になるところはない。
天井も比較的高く、足元の空間も広めなので窮屈感、閉塞感はない。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
後部座席を倒せるので長尺モノも積もうと思えば積める。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
(常時エコモードに設定して乗っていて、エアコンはほぼオールシーズン使っている状態で) 実燃費はリッター9.2から9.3キロくらい。
価格
☆☆☆☆☆ 4
値段のわりには良い車なのでは?
その他
故障経験 故障経験は皆無。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/07/29 20:06:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コストコエンジンオイル!
palcon.garageさん

予想以上にまともな車
nukobassさん

走れるエコカー
ネコカーさん

燃費向上
kent_alexさん

rx-8の燃費
kiyroidさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まぁちゃんです_ あくまでも私の浅い知識で私が探してみた限りですが。ただ擦り傷が見えなくなるだけ、サイズがぴったりでなく被せるだけでもよいなら、よく探せばオートバックス等の量販店で相談すれば見つかるかもしれません。」
何シテル?   02/12 13:42
みんカラの先輩方を参考にして、良いとこ取りをさせていただき自分好みにドレスアップしています。 D.A.Dのアイテムを中心に、NYの黒人ギャングが乗っていそうな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年に新車で購入したスピリットRに今も乗り続けています。 D.A.Dアイテムを中心 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ボディカラーはビターショコラです。 免許を返納した父から2024年に譲り受けました。 メ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation