シースピカ
|
コース
(今回は西向きコース) |
東向きコースで通る契島
|
NAVYトレーナー
|
瀬戸内のチューハイ
|
三原駅
|
たこが名物です。
|
だるまも名物
|
シースピカ
|
シースピカ
|
シースピカ
|
シースピカ
|
シースピカ
|
シースピカ
|
たこ飯
|
デッキの後部が特等席
|
高根島
|
瀬戸田
|
グランピング
|
多々羅大橋
|
ひょうたん島
|
大久野島
|
大久野島
|
キャンプ場があります。
|
発電所跡
|
うさぎがコロナの影響で(餌が貰えず)激減したらしい。
|
Usa Eats
|
うさぎの耳
|
30分の滞在で出航です。
|
船長?
|
船内で飲んでます。
|
テーブルにもスピカ(おとめ座)
|
岡村島
|
御手洗港
|
地元ガイドさん
|
御手洗の町並み
|
日産デイズ他、CMでよく出てきます。
|
時計屋さん
|
ボンカレーのホーロー看板
|
おとめ座
|
おとめ座の中
|
GUESTHOUSE醫(くすし)
|
御手洗七卿落遺跡
|
御手洗七卿落遺跡
|
地元の方で毎朝生けているそうです。
|
なまこ壁
|
閑月庵 新豊
|
ドライブマイカーパンフ
|
まさにこの場所だそうです。
|
遠くに見える大きい常夜灯は平成のもの
|
御手洗の名前の由来の井戸
|
御手洗出身の中村春吉
日本人で初めての自転車世界一周をしたそうな。 |
伊能忠敬も滞在した場所
|
御手洗??
|
安芸灘大橋
|
安芸灘大橋
|
安芸灘大橋
|
音戸大橋
|
第三音戸大橋?
|
呉が近づいてきました。
|
工場萌え~
|
潜水艦救命艦
|
合計7~8隻
|
呉会場自衛隊
|
護衛艦かが
改修中です。 |
空母いぶき
|
風力発電所(海上の)建設用の船
|
大和ミュージアム
|
西村キャンプ場に出てきた島かも?!
|
前の船に近づき。。。
|
追い抜く!
シーパセオ2(同じ会社で同じ色)) |
マツダ車を積んだフェリー
|
広島港が見えてきました。
|
ここでクルーズは終了です。
|
マーマレード
|
世界3位
|
ブランデーブレンドです。
|
宇品
|
広島駅までバスで
|
ビールスタンド重富
|
駅ナカにマツダ車
|
シードルで乾杯
|
季酒
|
2985
ニクヤコウ? |
串カツ田中
|
ビールとキャベツ
|
串カツ
|
今は福山の市章になってます。
|
イイね!0件
![]() |
ポルシェ マカン TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ... |
![]() |
フィアット 500C (カブリオレ) 500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ... |
![]() |
その他 キャリーミー コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ... |
![]() |
スバル サンバー 我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ... |