• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

直島 日帰りサイクリング [45枚]

投稿日 : 2023年03月11日
平日休みがあったので、思い付きで休みは混みあいそうな直島へ行ってきました。

写真一覧

2年前の台風で流されていたのを修復した黄かぼちゃ
イイね!
宇野駅
エステルストッカー作品で駅ごとラッピングされています。
イイね!
駐車場は1日400円、他も500円なので大差なしですね。
イイね!
宇野のチヌを横目に出航
直島は香川県ですが岡山側の宇野に近いです。公称20分ですが15分で着きます。
イイね!
犬はケージ(飛び出ないもの)へ入れて。ブロンプトンバッグ×2へ1ひきずつ。
ネットをかけていますがちょっとだ新鮮な空気を吸いに顔出し。
イイね!
島の北半分は三菱マテリアルの工場(精錬所)です。平日なので観光の他仕事関係の人も目立ちました。
イイね!
赤かぼちゃは港のすぐ近くです。
イイね!
行きはベタなネーミングですが『なおしま』
イイね!
島のあちこちに浮き球のカエル
道が狭くなったり上り坂スポットで知らせてくれます。
イイね!
赤かぼちゃ
イイね!
内部はこうなってます。
イイね!
BROMPTONは輪行袋で2台持ち込み。
島内ではEVスクーターも見かけます。新型はとにかく静か!
直島町のご当地ナンバーとも雰囲気合ってます。
赤と黄色の凪も水玉です。
イイね!
水玉推しのレンタカー
色が映えるのか黄色い方が出払いがちです。
イイね!
水玉以外のバスもあるようです(笑
イイね!
直島パヴィリオン
ここも休日よりは観光客少な目です。
イイね!
ポケモンマンホール
イイね!
大槌島を沖合に
このあたりから結構な上り坂になります。電動アシストでなく普通のママチャリレンタルの人は登れるのか微妙です。
イイね!
黄かぼちゃはその近くの宿泊施設にいました。
イイね!
黄かぼちゃ近くの鳥居、琴弾地(ごだんじ)
すごく低いです。
イイね!
ベネッセハウスビーチには色々なオブジェがあります。
虎?
イイね!
イイね!
らくだ
イイね!
イイね!
La Conversation

Niki de Saint Phalle
イイね!
Le Banc

Niki de Saint Phalle
イイね!
広いウッドデッキ
イイね!
ウミホタル

苺に惹かれましたがわんこ入れず。
イイね!
na09

『直島港ターミナル』
妹島和世 + 西沢立衛 / SANAA
イイね!
いっぱいで捨てられない?
と思ったらあき缶アートでした。
イイね!
予定していた直島バーガー(はまちのフライらしい)は予定より早くか売り切れ閉店といった雰囲気でした。

ニューヨークでバーガーを食べるには1万キロか。。。
イイね!
na16-B
『家プロジェクト はいしゃ』
大竹伸朗

芸術祭会期外ですがスタッフもいて公開しているようでした。
イイね!
na05-B
直島銭湯「I♥湯」
大竹伸朗

絶賛営業ちぅ
タオルも持参していましたが船の時間がちょうど良かったので入浴せず。。。
イイね!
na06-B
宮浦ギャラリー六区│瀬戸内「   」資料館
下道基行

ココはこの日、閉館でした。
イイね!
na23-B
The Naoshima Plan 「住」
三分一博志

会期中に見ていませんがまだ製作はingのようです。
イイね!
浮き球製作所 兼・カフェ?
イイね!
浮き球
イイね!
カフェも閉店でした。
イイね!
この日の走行距離は12.3km
イイね!
帰りの船
イイね!
いつもにも増して風がなく水面はヌメっとしていました。
イイね!
帰りの船の方が新しい新造船かな。
イイね!
宇野港のチヌ
イイね!
ワタクシのカエルは色褪せてきましたが健在です。小チヌには嫁りんこのニベア缶も。
イイね!
サウスビレッジ、六三ラーメンの近く

仏壇屋さんの交通安全看板のようですが、ナゼに『でーこん てーてーてー』??

岡山ケンミン的に言いたかっただけか(笑
イイね!
帰宅したらポストに投函されてました(笑
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「骨付きのからあげクン?
と思ったら味付けが丸亀B級グルメの骨付き鶏風か。。。」
何シテル?   08/15 17:47
ゴルフ3GLi(M/T)を、 通勤兼サーキット走行に、新車から乗ってました! V6が増え直6エンジンが絶滅危惧種になった21世紀初頭、 E46 M3へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
TTクーペからの乗り換えです。 素モデル(2.0L)で必要十分なのですが、アウディ系の同 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500生誕60周年を記念して発売された、 イタリアのヨットメーカーRiva社とのコラボモ ...
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
コッソリと愛車登録(をぃ 誰も気づいていないに違いない。。。 コチラがのぶりんこ号にな ...
スバル サンバー スバル サンバー
我が家的には三代目のサンバー 二代目が19万km近くなりあちこちマイナーな不調もあり。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation