• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

キュンキュンつけました

キュンキュンつけました キュンキュン(別名:ピヨッピヨッ♪)を付けました!

ノーマル車高なので、タイヤは外さずに5センチほどジャッキアップして付けられました。

サイレンはタワーバーの横に取り付け♪
鳴り分けしたかったので、BARU工房製の5極リレーを使用し、エンジンON時はノーマル音になるようにしました。

いや~良い感じのサウンドですね♪

取りまとめのかっちんさんありがとうございました!
BARUさんもリレーありがとうございました!
ブログ一覧 | マツダ プレマシー | 日記
Posted at 2009/09/27 02:22:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

0826
どどまいやさん

ABARTH595の暑さ対策
shimookaさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年9月27日 8:44
この前はお疲れ様&ありがとうございました♪

ウチもそれ早く付けたいデス(笑)

でも…
たぶん…
リフトアップしないとムリムリ…(+o+)

コメントへの返答
2009年9月27日 19:09
この間はお疲れさまでした~

何か楽しい音デスヨ♪

観光さんのクルマはジャッキは入らないんでしたっけ?
2009年9月27日 9:27
昨日はお疲れさまでしたー&ありがとうございました。

キュンキュン付けたかったですが、グリグリで力尽きました。(笑)
コメントへの返答
2009年9月27日 19:12
昨夜はお疲れさまでした~

グリグリは意外に手こずりましたね

キュンキュンは1時間もあれば付けられるので、お早く~
楽しいですよん
2009年9月27日 9:33
あっ、そこに付けたんですね~。

昨日はお疲れさまでした。
バッチリ感染してるんで、ヤバイです・・・

コメントへの返答
2009年9月27日 19:14
いいところが有ったので♪

思いっきり感染したみたいですね(笑)

2009年9月27日 14:37
キュンキュンッて最近いろんな方が上げてますが、何のことだか分からず完全に乗り遅れてました。

いろいろ徘徊してようやく、どんな物なのか分かってきました…。

流行に乗り遅れるって怖いですね。
コメントへの返答
2009年9月27日 19:17
プレライフは安くていい物はあっと言う間に流行りますよね(笑)

弄りもお手軽なので、お一ついかがですか?
2009年9月27日 23:09
ダブルヘッダーお疲れ様でした。
今回はお台場ガンダムも無かったんで
こないだみたいなオチも無かったんでしょうね(笑)

キュンキュン、街中の駐車場で
鳴らしまくりましょうね~(爆)
コメントへの返答
2009年9月28日 13:02
お疲れさまでした~

前回で懲りたので、今回は一度家に帰りました(笑)
でも、家で階段踏み外してかかとを痛打(爆)

ついつい必要以上にロック・アンロックをしちゃいます♪
2009年9月27日 23:28
お疲れ様でした(*^^)

既に装着されてたんですね(*´▽`*)

帰り際に気付きました(笑)

ワクワク~♪
コメントへの返答
2009年9月28日 13:04
お疲れさまでした~

ビバで速攻取り付けしちゃいました♪

取り付け後はニヤニヤしちゃうよ~(笑)

プロフィール

「愛車登録を入れ替えました。今度の相棒は『鈴木亜流斗』くんです。」
何シテル?   06/19 11:31
東京で大仏のある町に住んでいます♪ 人見知りで面倒臭がりの出不精(デブ症?)ですが、ゆるゆると・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド スズキ アルトハイブリッド
一人乗りがメインになったので、思い切って小型車にしました。少しずつ弄って行こうと思ってま ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
3代目の車です。初期型前期のモデルです。 前の2台はマツダ製だったのですが、荷物のいっぱ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007/9/30納車されました。 ダークプラムマイカっていい色です。 メッキ物&LE ...
マツダ ファミリア アスティナ マツダ ファミリア アスティナ
2代目の車です。 なんといっても、スーパーカー世代にとっては憧れのリトラクタブルヘッドラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation