• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takenaka88jpのブログ一覧

2025年05月08日 イイね!

新潟燕三条のConSenseに行って来た!

今回、新潟の燕三条に有るConSenseに行って来たました。
自宅からおよそ600km離れていますが、カミさんとの小旅行を兼ねて、車を預けている時は温泉♨️一泊と。
 ここはYouTubeとかにも動画をあげでいますが、ここの諸橋さんは根っからの車好きの様子。お会いして、誠実感を感じられる人でした✨。
今回の作業は、DPF再生とインジェクタークリーニング。出来るものならEGR洗浄もお願いしたかったのですが、ゴルフ7のディーゼルは、EGRがエンジンの奥に有ってする事が難しい!そうです。
それでも、DPF再生とインジェクタークリーニングだけでも効果テキメンで、新潟迄の行きが車載燃費表示で23km/Lが、帰りは26km/Lとなっていました。満タン後1228kmを走り、48.91Lの軽油で満タン。平均燃費が25.10km/Lでした。
又、DPF再生では、再生前がDPFの入りと出の圧差が17ヘクトパスカル有ったが、再生後は0となったそうです。
普段の使い方が、阪神高速道路での都市間移動がメインで、時々市街地走行で、車両の状態調査でも特段のエラーはなかったそうです。
費用は当然掛かりますが、5年10万キロを走った今、今回の作業で更にもう5年10万キロ頑張ってもらいたいです。









Posted at 2025/05/08 21:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月03日 イイね!

TVユニットの故障

今回ゴルフヴァリエント7.5のTVユニットが壊れた。
ここ数ヶ月「なんかTVの受信がイマイチやなぁー!」なんて思っていたら、突然モニターにブロックノイズが出たとたんブラックアウトし使えなくなった。
ネットで調べると同じ症状が他車にもある様子。
TVユニットをディーラーで注文すると、40万円以上費用がかかるという。
またまたヤフオクで現車と同じ製品番号でTVユニットが有った。88,000円!!!!!。
新品とは書いていないが「未使用!」の表記。その上、交換後にディーラーでコーディングが必要と言う。TVユニットは、シールに三菱電機社製でメイドインジャパン!とある。
車での走行中にテレビを見る事は出来ないが、10万円以上かけて修理する事はどうなんだろうか?。10万円出せば50インチクラスのTVが買える。TVユニットだけならアルプス電気で4万円台で有る。純正ユニットの金額が一桁多い。
おまけにエンジンスタート・ストップボタンの反応が悪くなってきている。
結果、ヤフオクで落札し、ディーラーに持ち込み。ついでにエンジンスタート・ストップボタンの交換もお願いした。
TVは無事に復活。エンジンスタートも反応良くなった。
走行距離は3年半で9万キロに迫ろうとしている今日この頃。この子は今から金食い虫にならなければいいのだけれど。
Posted at 2024/07/03 18:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年05月11日 イイね!

燃費あれこれ!

現役を引退し、普段乗っているゴルフヴァリエン7.5TDIの荷室にある荷物(工具・道具類およそ40Kg)を降ろして最近乗っていますが、軽くなったせいか以前より燃費がよくなっている。大阪から姫路の手前まで概ね90Kmを阪神高速を使って移動しますが、以前のメーター表示は、平均燃費が21~22Km/Lのが、ほぼ空では23~24Km/Lとなっている。
阪神高速3号神戸線は日本一の渋滞区間で有名です。高速ではACCを多用していますが、制限速度は60Km/hの区間と70Km/hの区間がありますが、私は時速〇〇Kmにセットして穏やかに走行しています。
以外と軽くすれば燃費が良くなる事を実感している今日この頃でした。
Posted at 2023/05/11 23:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年10月17日 イイね!

癖がない いい車です。

走行時は、エンジン音は苦にならないし、乗り心地もレグノの50にしているので、ノーマルよりいい。メーターも見やすいし、大満足しています。
Posted at 2022/10/17 19:32:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月14日 イイね!

満タン1000キロ走行超え

乗り出し1年4か月のゴルフTDIですが、初めて満タン後1000キロ走行超えした。
今回は、高速主体で無駄なエンジンをかけたままの駐車はありませんでしたが、エアコンは常時オンで、アイドリングストップはほぼ使っていませんでした。ぎりぎり迄走れば、1100キロ迄行きそな感じでした。
ちなみに、荷物は常時50キロぐらい載せています。一人運転がほとんどでしたね!
昔、プリウスに乗っていた時に、満タン後1170キロ走行をしたことはありましたが、ディーゼルエンジンも大したものだと思います。


Posted at 2022/06/14 19:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

takenaka88jpです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

takenaka88jpさんのフォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 14:23:25
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 15:24:56
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
TDI ハイライン マイスターの最終在庫を確保しました。最初からタイヤをテュランザの45 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ホンダ シャトルハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation