• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月27日

DVD鑑賞「ターミネーター4」

DVD鑑賞「ターミネーター4」 秋だからか?
現在、TVドラマ「モテキ」を消化しつつ、たまってたDVDをよく観てますね(笑)
今のうちにいろいろ消化しないと、あと1ヶ月ちょいでGT5が発売ですからね^^;

さて今回は、「ターミネーター4」を観てみました。

--------------------
タイトル:ターミネーター4(原題:TERMINATOR SALVATION)
データ:2009年公開/115分


T4公式
http://bd-dvd.sonypictures.jp/terminatorsalvation/

Wikipedia「ターミネーター4」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC4

--------------------

ターミネーターは、1・2は好きで、よく観てました。
(3だけ何か興味なくて、観てません)
その状況でこの4を観たんですが、正直観るまでは“はずすかな?”、
と思ってましたが、意外とストーリーに入り込んで観てました^^

2018年と言う未来の設定です。今からだと8年後ですか。。。
あんなにターミネーターを作る技術って、可能ですかね?(笑)

ターミネーターと言えば、良い方はターゲットを守り抜くプログラム、
悪い方は殺す(破壊)まで追いかけるプログラムをされた、
ロボット的存在のキャラが有名でしょうか。
1・2での、いつまでも追いかけてくる怖さは、今作の4では後半あたりまで無い感じです。
そこまでは、ざっくりと人間 VS 機械の戦いがメインでしょうか。
そこにマーカス・ライト(サム・ワーシントン)が大きな役割を占めてるというか。
途中までアレだとは気付きませんでしたが(笑)
ストーリー的に、まだ続きそうな感じがしますが、どうでしょうね。。。

映像的に感じたのは、前半は2で少しあった未来戦争のイメージが強く、
後半は、ターミネーターでは定番?の、工場内での対決。
特に2とダブるイメージもあったんですが(笑)
確か合成と言う当時のニュースも観た気がするのですが、
アーノルド・シュワルツェネッガーも出てましたね。

1ではカクカクだったターミネーター動きも、さすが現代の技術で違和感ありません。
2でも頑張ってた未来戦争のシーンも、やはり違和感無く出来てました。
あのバイク型のマシン「モト・ターミネーター」カッコイイですわ^^
公式観たら、フィギュア付きも発売されてる様で、ちょっと欲しいかも(笑)

過去・現在・未来と言う設定がつきもののため、ちょっとややこしい時もありますが、
4では未来で固定です。
SFやメカなど、映像的に注目されがちですが、ストーリーもしっかり考えられてた感じはします。
コレはコレで、なかなか楽しめました^^

※評論家でもないですが、個人的なレビューです。ご参考程度に。
ブログ一覧 | 音楽・映画いろいろ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/09/27 01:05:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年9月27日 9:39
これ、見ました。
でも、人間らしい(?)シュワルツェネッガーが見られないし、1と2とはもう別物のお話ですね。
僕は2でちょっとじーんと来ちゃったので、そろそろこのシリーズは、もういいかな、と。

2のラストシーン、溶鉱炉に消えていくターミネーターのグーサイン、よかったなあ。
コメントへの返答
2010年9月27日 21:56
観られてましたか。
どうもここからが新展開の様ですから、別物と感じるのかも知れませんね。
スター・ウォーズの新・旧3部作の違いの様に。

2は、公開当時映画館で観ましたし、ビデオ化、DVD化、TV放送でも観てますね。
ターミネーターの中では2が一番でしょうね^^
2010年9月27日 19:00
全シリーズ&ドラマ版も観たけど、
やっぱり2ですよね♪
あのシュワちゃんが演じるターミネーターがよかったし、内容も感動する
コメントへの返答
2010年9月27日 21:59
すべてチェック済みでしたか。

やはり2が一番でしょうね。
あの頃のシュワちゃんは、締まった身体で、バイク乗ってるのも格好よかったです^^
2010年9月27日 21:45
ターミネーターは全シリーズ見たしドラマ版もシーズン1は観ましたが、他の方と同じく私も2が一番好きですね^^

T4は一度観た後ごにょったデータがどこかにあるかと(笑)

アニメにしろ洋画にしろ長年続いてる作品の場合、内容より映像の表現具合の進歩に驚かされますね^^
コメントへの返答
2010年9月27日 22:04
観てる方、結構いますね。
そうですね、やっぱり2がいいですよね^^

T4は、新展開のスタートみたいですから、謎も残してるんでしょうね。
ダラダラと続くのでしょうか?(笑)

アニメでもコンピューター導入で、どんどんクオリティが上がってますよね。
ターミネーターは、いずれフルCG化というのはやめて欲しいですが(笑)
人間 VS 機械と言う感じは残して欲しいですね。
2010年9月27日 23:13
T1とT2は面白い。T3はいまいちでした。
T4はシュワちゃんが主役ではないことで
違ったものになった気がしました。
半人間のTで弱かった 笑

ちなみにシュワちゃんはスタローンの呼びかけで映画が近々あるようですね!
ハリウッドの大御所が沢山出てくるみたいです。
コメントへの返答
2010年9月28日 0:16
やはり1のインパクトから始まって、2でうまく完成できてた気がしますね。
3はやっぱりって感じですね?何か観たい気がずっと出なくて^^;
4は、ここからがまた違った感じになるみたいですね。どこまで続くでしょう。。。

あ、それニュースで観ました。タイトル忘れましたが^^;
他にはブルース・ウィリス、ミッキー・ロークなんかも出るみたいですよ。
面白いかは別として、大御所一杯のようですね^^

プロフィール

いらっしゃいませ、かめきちです。 (登録時にすでにかめきちさんがいらっしゃったので、区別のため@香川つけてます) 青いスイフト・スポーツ乗りです。ATで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォト蔵 
カテゴリ:◆マイページ
2010/09/02 00:25:39
 
燃費記録(スイフト) 
カテゴリ:◆マイページ
2010/04/16 22:55:43
 
フォトギャラリー 
カテゴリ:◆マイページ
2008/08/31 22:12:04
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
人生5台目の相棒で、所有初のスズキ車です。(2006年11月登録/12月納車/新車購入/ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
人生4台目の相棒で、所有3台目のホンダ車です。そして初の新車でした。(1998年2月新車 ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
人生3台目、初の外車です(マツダ系販売ですが)。(1991年式/1997年10月中古購入 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
人生2台目の相棒で、所有2台目のホンダ車です。(1993年式/1995年1月中古購入/1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation