• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikari48のブログ一覧

2025年08月26日 イイね!

2025年8月夏休み 2日目 宮島・岩国・広島

2025年8月夏休み 2日目 宮島・岩国・広島
alt
alt


2日目の朝

ドーミーイン名物の朝食ブッフェをいただくことに

altalt



ご当地飯があることで有名なドーミーイン

それがホテルを決める要因の一つでした

alt


鯛めし、鯛の味噌汁、相変わらずの野菜なしという茶色い色合いです(笑)

ドリンクは当然愛媛の自慢のポンジュース(笑)

alt

alt

再びしらなみ海道を通って本州へ

そして、宮島口にいきフェリーに乗ります

alt


フェリーは2種類あり、JRのほうが大鳥居に近づく航路というので
迷わずそちらに乗りました

alt


宮島に着くと真っ先に目に入るのは鹿のお出迎えではないでしょうか(笑)

ここは奈良公園か?って位に鹿が沢山います

altaltaltalt

この旅のメインである厳島神社

朱色の柱からなる建築物全てが美しすぎる

ずっーーーーっと来てみたかった場所なのでこれて良かった(*^-^*)

altalt



折角なのでご当地グルメのあなご飯を頂きました

alt


そして名残惜しいが宮島をはなれ山口県へ向かうため再びフェリー乗り場へ

alt


宮島口から車を西へ走らせてやってきました錦帯橋

alt


飲食禁止との事

alt


想像以上に美しい橋でした

厳島も美しかったけど、それを想像していたので想像通りだったのに対して
錦帯橋は想像していた以上の感動がありました


錦帯橋を渡ると岩国城付近まで行けるロープウェイ乗り場があります
alt


山上から見た錦帯橋はこんな感じでした(*^-^*)

alt


山上にはこんな可愛らしい時計台もありました

alt


本来ならここで岩国城も観光していくはずでしたが・・・

またもタイムスケジュールの甘さで17時がロープウェイの最終運行時間で
到着したのが16時45分・・・

ロープウェイに乗って 直ぐに帰りのロープウェイに乗るという慌ただしさ
岩国城見てたら帰りは歩きということになるのでここでもお城観光を断念
(;^ω^)

alt


岩国で錦帯橋を見て、宿泊地である広島へ移動

2日目のホテルは広島ワシントンホテルです

altalt



受付ロビーのあるフロアには広島カープのサイン入りユニフォームと
サンフレッチェ広島のサイン入りユニフォームが飾られていました

どちらも大好物なので思わず写真撮影いたしました(笑)

ホテルにチェックインして夜の広島を散策♪

alt


先ずは広島城

観光客もほとんどいなく、そして思っていた以上に暗い(;^ω^)

alt


ちょっと怖かったけど城といえば天守閣だろうと中に入り記念撮影

妻と二人でなければ行かなかっただろうな~(笑)
alt


離れたところからもパシャリ

alt


護国神社も前だけ通りましたので記念撮影だけしました

alt


エディオンピースウイング広島 遠くからでしたが見れたので
記念に写真撮っておきました

alt


おりづるタワーも前を通りましたので記念撮影

alt


夜に見る原爆ドームもちょっと怖かったですね(;^ω^)


alt


お好み焼きの名店として有名な八昌さんでお好み焼きをいただきました

alt


おすすめはカウンターで鉄板の上でヘラで食べると聞いていたので
それでやってみることなしました

熱々をハフハフしながら口に運ぶ
最高に美味かったですね

alt


妻は定番の そば肉玉 を

alt


私は スペシャルそばねぎかけ をいただきました
alt


散策も夜ご飯も楽しみホテルに帰りました

二日目もとても濃い1日を楽しめました
Posted at 2025/09/19 23:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2025年08月25日 イイね!

2025年8月夏休み 1日目 今治・松山

2025年8月夏休み 1日目 今治・松山alt


2025年8月25日から27日まで、2泊3日のドライブ旅行を
妻と2人で満喫してきました

三重県津市を出発し、1日目はしらなみ海道を通って四国へ渡ります

alt


しまなみ海道随一の絶景スポット亀老山展望公園きろうさんてんぼうこうえん

alt


階段をあがっていくと

alt

alt


しまなみ海道の大島と四国を結ぶ来島海峡大橋を
眺めることができます

alt


しらなみ海道を渡り、SAで休憩

altalt



ここも撮影スポットとしては有名なところのようです。

alt


お昼は今治にある白楽天さんでいただきました

このお店はYouTubeなどでいろんな方に紹介されていたので
ランチ候補としてチェックしていたお店です

alt


いただいたのは名物の 焼豚玉子飯

甘めのタレでレンゲでかき混ぜながらいただくスタイル

名物と言われるだけあって美味しかったです

alt


ランチ後は今治に来た目的の1つ

今治城へ!!
alt


高松城、中津城とともに日本三大水城の一つとして数えられ、海上交通の要所として、瀬戸内海を監視する役割も担っていました。

その有名な水堀をカッコよく撮りたかったが・・・
上手く撮れませんでした(;^ω^)

alt


今治城内に建つ藤堂高虎像。

この今治城と藤堂高虎の景観は撮影スポットとして人気らしい

alt

今治城から近くにある今治タオル本店

折角なので今治に来た記念に有名な今治タオルを購入しました

alt


そして、更に南に車を走らせて松山へ!!

一旦ホテルにチェックインしてから松山観光へ行くことに

泊まるホテルはドーミーイン松山alt

三重県ではお目にかからない路面電車

珍しさのあまり、ついつい撮影しちゃいました(笑)

alt


伝説の蛇口からでるポンジュースを発見!!

都市伝説を発見してテンション上がりました(笑)

※しかし・・・紙コップ1杯で200円はちと高い(;^ω^)

alt

alt

道後温泉に到着!!

駅もオシャレで絵になるところでした

alt


駅前の広場にはからくり時計がありました

alt


時間がちょうどになるとからくりが発動!!

そのタイミングで観光客の撮影タイムがはじまります(笑)

alt


こちら優類な道後温泉本館です

お風呂はホテルの大浴場で入るのでここでは記念撮影だけして
中には入りませんでした

alt


松山の町を散策を楽しみ、帰り道でヒマワリさん(居酒屋)に立ち寄り夜ご飯
をとりました

altalt



いただいたのはご当地グルメの三津浜焼

お好み焼きのようなもので、クレープ状の生地の中には
キャベツやそばがたっぷし入ってボリューミーでとっても美味しかったです

alt

ホテルに帰って風呂に入り、湯上がりサービスのアイスクリームをいただく

alt

alt


折角のサービスなので夜泣きラーメンも頂きました(笑)

なかなか濃い夏休みの初日でしたね~

惜しむべきは時間配分を誤り松山城を観光できなかったところかな・・・
Posted at 2025/09/19 21:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2025年04月28日 イイね!

パリピ孔明 THE MOVIE

パリピ孔明 THE MOVIEalt

alt


三国志も好きですし、TV版のパリピ孔明も好きだったので
映画版も観てきました(*^-^*)


正直、それほど期待していたわけではなかったのですが
観にいって良かった!!と思わされた圧巻のライブシーンは
一見の価値あり!!


Posted at 2025/04/28 14:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年04月22日 イイね!

誕生85周年記念 トムとジェリー展

誕生85周年記念 トムとジェリー展

alt

栄・名古屋パルコで
「誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう」
が、2025年4月18日(金)から5月11日(日)まで開催される!!

というのをたまたまコンビニの前売り券広告で見つけましたのが数日前。

直ぐに妻に話をして二人の休みが合う日を選び行ってきました!!

alt


ネコのトムとネズミのジェリーが毎回追いかけっこを繰り広げる
ドタバタコメディ『トムとジェリー』の85周年を記念した展覧会。

alt


1940年の初公開作品から最新作まで
「トムとジェリー」の歴史や概要を紹介されていました。

何気ない日常の一コマを見つめ直して、BUDDY(相棒)と
一緒にいる楽しさを再認識します。

alt


一言で言うなら

トムとジェリーの日常を楽しめる体験型展覧会


可愛らしさ、懐かしさ、色んな感情が湧き出て童心にかえれた1日でした

Posted at 2025/04/22 21:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記
2025年04月02日 イイね!

桑名城跡・九華公園

桑名城跡・九華公園alt


今日は妻と二人でドライブがてら少し足を延ばして

桑名城跡・九華公園へ行ってきました

alt


桜シーズンだけあって公園内は桜で彩られていて美しかったです

alt


お堀の周辺の桜も満開です

alt


せっかくの機会なのでお堀めぐりの船にも乗ってみました

大人800円

高い安いで言えば時間の割にお高いとは思いましたが
思い出作りという意味で考えたら?
これはこれで十分『アリ』だと思いました

alt


途中、何箇所か橋の下をくぐるのですが

結構高さギリギリでそこもテンション地味に上がりました(笑)

alt


花より団子な私たち夫婦はたくさんの屋台にも
テンション上がりまくりでした(笑)

alt


手を伸ばせば届きそうな桜たちに心癒された一日でした
(*^-^*)


Posted at 2025/04/02 19:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 日記

プロフィール

「2025年8月夏休み 2日目 宮島・岩国・広島 http://cvw.jp/b/3247813/48665868/
何シテル?   09/19 23:21
hikari48です 3児の父です オッサンらしく大人しく渋い車を目指したい反面、車の個性付けに何かいいものはないかと物色するときはいつも派手な光物に目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2020年4月に待ち焦がれていたN-BOXカスタムが納車されました 技術も知識も(おま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation