
2025年8月25日から27日まで、2泊3日のドライブ旅行を
妻と2人で満喫してきました
三重県津市を出発し、1日目はしらなみ海道を通って四国へ渡ります
しまなみ海道随一の絶景スポット亀老山展望公園。
階段をあがっていくと
しまなみ海道の大島と四国を結ぶ来島海峡大橋を
眺めることができます
しらなみ海道を渡り、SAで休憩
ここも撮影スポットとしては有名なところのようです。
お昼は今治にある白楽天さんでいただきました
このお店はYouTubeなどでいろんな方に紹介されていたので
ランチ候補としてチェックしていたお店です
いただいたのは名物の 焼豚玉子飯
甘めのタレでレンゲでかき混ぜながらいただくスタイル
名物と言われるだけあって美味しかったです
ランチ後は今治に来た目的の1つ
今治城へ!!
高松城、中津城とともに日本三大水城の一つとして数えられ、海上交通の要所として、瀬戸内海を監視する役割も担っていました。
その有名な水堀をカッコよく撮りたかったが・・・
上手く撮れませんでした(;^ω^)
今治城内に建つ藤堂高虎像。
この今治城と藤堂高虎の景観は撮影スポットとして人気らしい
今治城から近くにある今治タオル本店
折角なので今治に来た記念に有名な今治タオルを購入しました
そして、更に南に車を走らせて松山へ!!
一旦ホテルにチェックインしてから松山観光へ行くことに
泊まるホテルはドーミーイン松山
三重県ではお目にかからない路面電車
珍しさのあまり、ついつい撮影しちゃいました(笑)
伝説の蛇口からでるポンジュースを発見!!
都市伝説を発見してテンション上がりました(笑)
※しかし・・・紙コップ1杯で200円はちと高い(;^ω^)
道後温泉に到着!!
駅もオシャレで絵になるところでした
駅前の広場にはからくり時計がありました
時間がちょうどになるとからくりが発動!!
そのタイミングで観光客の撮影タイムがはじまります(笑)
こちら優類な道後温泉本館です
お風呂はホテルの大浴場で入るのでここでは記念撮影だけして
中には入りませんでした
松山の町を散策を楽しみ、帰り道でヒマワリさん(居酒屋)に立ち寄り夜ご飯
をとりました
いただいたのはご当地グルメの三津浜焼
お好み焼きのようなもので、クレープ状の生地の中には
キャベツやそばがたっぷし入ってボリューミーでとっても美味しかったです
ホテルに帰って風呂に入り、湯上がりサービスのアイスクリームをいただく
折角のサービスなので夜泣きラーメンも頂きました(笑)
なかなか濃い夏休みの初日でしたね~
惜しむべきは時間配分を誤り松山城を観光できなかったところかな・・・
ブログ一覧 |
観光 | 日記
Posted at
2025/09/19 21:59:05