• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月25日

2025年8月夏休み 1日目 今治・松山

2025年8月夏休み 1日目 今治・松山 alt


2025年8月25日から27日まで、2泊3日のドライブ旅行を
妻と2人で満喫してきました

三重県津市を出発し、1日目はしらなみ海道を通って四国へ渡ります

alt


しまなみ海道随一の絶景スポット亀老山展望公園きろうさんてんぼうこうえん

alt


階段をあがっていくと

alt

alt


しまなみ海道の大島と四国を結ぶ来島海峡大橋を
眺めることができます

alt


しらなみ海道を渡り、SAで休憩

altalt



ここも撮影スポットとしては有名なところのようです。

alt


お昼は今治にある白楽天さんでいただきました

このお店はYouTubeなどでいろんな方に紹介されていたので
ランチ候補としてチェックしていたお店です

alt


いただいたのは名物の 焼豚玉子飯

甘めのタレでレンゲでかき混ぜながらいただくスタイル

名物と言われるだけあって美味しかったです

alt


ランチ後は今治に来た目的の1つ

今治城へ!!
alt


高松城、中津城とともに日本三大水城の一つとして数えられ、海上交通の要所として、瀬戸内海を監視する役割も担っていました。

その有名な水堀をカッコよく撮りたかったが・・・
上手く撮れませんでした(;^ω^)

alt


今治城内に建つ藤堂高虎像。

この今治城と藤堂高虎の景観は撮影スポットとして人気らしい

alt

今治城から近くにある今治タオル本店

折角なので今治に来た記念に有名な今治タオルを購入しました

alt


そして、更に南に車を走らせて松山へ!!

一旦ホテルにチェックインしてから松山観光へ行くことに

泊まるホテルはドーミーイン松山alt

三重県ではお目にかからない路面電車

珍しさのあまり、ついつい撮影しちゃいました(笑)

alt


伝説の蛇口からでるポンジュースを発見!!

都市伝説を発見してテンション上がりました(笑)

※しかし・・・紙コップ1杯で200円はちと高い(;^ω^)

alt

alt

道後温泉に到着!!

駅もオシャレで絵になるところでした

alt


駅前の広場にはからくり時計がありました

alt


時間がちょうどになるとからくりが発動!!

そのタイミングで観光客の撮影タイムがはじまります(笑)

alt


こちら優類な道後温泉本館です

お風呂はホテルの大浴場で入るのでここでは記念撮影だけして
中には入りませんでした

alt


松山の町を散策を楽しみ、帰り道でヒマワリさん(居酒屋)に立ち寄り夜ご飯
をとりました

altalt



いただいたのはご当地グルメの三津浜焼

お好み焼きのようなもので、クレープ状の生地の中には
キャベツやそばがたっぷし入ってボリューミーでとっても美味しかったです

alt

ホテルに帰って風呂に入り、湯上がりサービスのアイスクリームをいただく

alt

alt


折角のサービスなので夜泣きラーメンも頂きました(笑)

なかなか濃い夏休みの初日でしたね~

惜しむべきは時間配分を誤り松山城を観光できなかったところかな・・・
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2025/09/19 21:59:05

イイね!0件



タグ

関連記事

2025年夏の小旅行②
mtファンさん

ちょっくら西へ✈️2
☆こんきちさん

【2026大河ドラマの予習♪】
Piaさん

お墓参り
roltsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「沈黙の艦隊 北極海大海戦 http://cvw.jp/b/3247813/48685694/
何シテル?   09/29 21:57
hikari48です 3児の父です オッサンらしく大人しく渋い車を目指したい反面、車の個性付けに何かいいものはないかと物色するときはいつも派手な光物に目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2020年4月に待ち焦がれていたN-BOXカスタムが納車されました 技術も知識も(おま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation