• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月12日

コンパクトでほぼオールマイティな走りが楽しめる

レビュー情報
メーカー/モデル名 アウディ / A1 1.0 TFSI_RHD(AT_1.0) (2015年)
乗車人数 1人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 サイズ、低速トルク
不満な点 足回りをよくしたいなぁ。
総評 4m切るサイズ1000ccのコンパクトカーで探すと、国産車だと途端にファミリーっぽくなってしまうかエレガントさが無くなる。トヨタのポルテなどの典型的な初心者カーあるいはファミリーユースカーやスズキのSWIFTとかが相当するのかな。Yarisも外観に大人のエレガントさを感じない。特にリアビューは。

1000ccクラスで総合的に見た、大人が乗る車としてエレガントさがあるのはさすがAudiだなと。

1000ccへのダウンサイジングターボは1500回転ぐらいから最大トルクというが扱いやすく静かに車体を前に進めてくれる。そのままアクセルを軽く踏んで時速60kmまでS-Tronicは素直に静かにシフトアップしてくれる。その間、エンジンがうなることも一切ないし、S-Tronicのアクセルオフ時でも速度維持してくれる特性(コースティング)を生かしてコースティングさせる程度のアクセルワークで快適に走れる。このスムースさ快適さになれるとトルコンでのアクセルオフ時のレスポンスがちょっともったいないなぁと思ってしまう。

4mを切る全長、幅も1740mm、取り回しが楽。

時々A1を酷評する記事を見かけたりするが(みんから以外で)、A1に何を求めているんだろうと思ってしまう。このサイズでレーシーに向かいたいならS1に乗れよと思う。またS-tronic伝説みたいな酷評も時々見るが、基本”メカニカル”なのだから無茶するような、高負荷な操作をしてれば壊れるわ。それマニュアルクラッチが逝っちゃうのと同じ。むちゃなクラッチワークをしてれば壊れるよそりゃ。S-tronicの場合はアクセル踏度がクラッチコントロールと連携するから、よっぽどひどいアクセルワークしてない限り大丈夫。少なくともこれまで何の問題も起きてない。Audiちゃんはエレガントに乗ってください。
メカニカルクラッチと同じというS-tronicの原理をわかったドライビングをすればこれ以上快適なトランスミッションはないと思う。

項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
街中めっちゃ扱いやすい。
高速安定してる。
トルクフルな加速感を楽しむというより、しれっと100km/hにとどいちゃう。
どこにも頑張ってる感がない。
やっぱり剛性感は安心感。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
普通、もう少し路面の音が少ないといいなぁ。
車両重量が軽いぶんはA3などと比べてやや硬い印象になる。軽さはA1の特徴なので自分にあったチューニングするのがいいかも。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
リアハッチが斜めなので、積載量が多い時は2名乗車にするなどが必要。4名乗車状態で、いわゆるマイバッグ(買い物のかご。スーパーのかごのサイズ)を1つ横置き可能。2つは無理。4名乗車状態でかごを縦におくとハッチに当って閉められない。
2名乗車状態ならキャンプ用具一式詰めるのでまあいいけど。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
高速メインならリッター20kmは普通。
街乗りで平均13-14ぐらい。
近所の買い物しかしないと11ぐらい。
その他
故障経験 いまのところなし。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/01/12 17:23:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ここ最近の出来事
みゆきち@GTAさん

坂道発進
1969Porsche912さん

乗って楽しい、弄って愉しい♪
38(miya)さん

もう儀式を知る人も激減だろうね ( ...
MOGUL-Mさん

MTのFR車・雪道ドライブのコツ
ポリメタロドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「入院 http://cvw.jp/b/3247906/47527502/
何シテル?   02/12 16:08
Wakkie1228です。よろしくお願いします。インスタアカウントはこちら。https://www.instagram.com/audi_a1bluesilve...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 23:18:25
ヘッドライニング張替え修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 22:13:45
PHILIPS DiamondVision 5000K H4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 22:29:51

愛車一覧

アウディ A1 アウディ A1
Audi A1再び
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
小さくて、軽いくるまにしたくてUP!にたどり着きました。 スバルレックス、三菱ミラージ ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
1.0TFSIスポーツバック。 ピラーとルーフがダークグレーメタリック、ボディ部はホワイ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントに乗っていました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation