• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

教習!

風も無くポカポカで教習日よりでした。

教習15時限目
緊急制動でした。教習時間50分間ずっと急ブレーキ。時速40kmからのブレーキ。タイヤをロックさせずに11m以内に止まる。やってみると意外と難しいですね。最初のうちはロックさせたりブレーキが早すぎたりと散々でしたが、数をこなしていくうちにタイミングと力加減が分かってきて止まれるようになりました。


教習16時限目
第2段階のコースNo1で急制動を付加した練習コースです。そして、卒検を意識しての練習です。
卒・・・検・・・いよいよその言葉が見えてきました。


教習17時限目
いよいよ第2段階の見きわめです。コースはNo2です。今まで習ってきたことを思い出してじっくりと走りこみました。
結果は、1本橋にちょっと問題があるが『OK!』が貰えました!


これで、やっと卒検が受けられます。


と言うことで、11月1日に卒検を受けられるように申し込みしてきました。

さぁ、順調に卒検、合格となるか!?
ブログ一覧 | 習い事 | 日記
Posted at 2011/10/27 21:42:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

心残りは。
.ξさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年10月27日 22:28
ここはやっぱり笑いを求めて。。。
落ちてみるところでしょ(^^ゞ
コメントへの返答
2011年10月27日 22:32
やっぱり?
そんな落ちかたって・・・ってな具合に。
2011年10月28日 11:50
スーパーブレーキロック
ヾ(;´▽`A``アセアセ
コメントへの返答
2011年10月29日 22:15
ジャックナイフ!



で止まったらどうなるんだろう

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年04月27日07:52 - 14:21、
62.34km 3時間23分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント40ptを獲得」
何シテル?   04/27 14:22
よろしくお願いします! 2015年にリコンして… 人生最後のクルマになるのかなと思い、乗りたいクルマにと『SUBARU BRZ STi 6MT』に乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 18:53:38
祝?ペンタックスK-1発表記念 ワタシのカメラ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:24:54
Webike 
カテゴリ:コミュニティ
2010/10/14 21:01:33
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
あらら😅💦
その他 その他 その他 その他
2010年3月30日納車 通勤快速号です。エコです。 2010年10月1日 通勤はモン ...
スバル BRZ スバル BRZ
よろしく
スバル ステラ スバル ステラ
2ヶ月待ち 2015.2.27 納車 2015.3.28 1ヶ月点検

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation