
6月末の週末。
18万キロ走行アルファード10系後期。
大きなトラブルは、今までなく、
ラジエーター水漏れで交換はありましたけど、
(パワードア ワイヤー切れで手動ですけど…🤫)
トラブルなく
バリバリ元気。
春の広島旅行に続き、
国宝松本🏯
行きたく😙
一泊家族旅行計画。
旅前に、アイドリングが時々不安定…🤔
点検してもらっても、原因が分からず…
「エアフロメーターかな…?」整備士さん。
部品、間に合わずでしたが…

旅の終わりに…?!
レッカー?!される?!
アイドリング時々不安定以外は、凄ぶる絶好調。
ホテル予約あるし、
天気も良さげだし、
レッツゴ〰️🎵❗
三重県北部を、朝5時半に出発❕

中央道飯田インター降りての、「田口農園」さん。
まずは!
「さくらんぼ狩り〰️🍒」
9時から予約で、入場!
初めての
「さくらんぼ狩り〰️🎵🍒」
「制限30分」
「少なくない?」
でしたが、30分で堪能できます😆
お腹一杯😣

食べ過ぎ?!
後の、松本城🏯で、
オナラガス💨ヤバし😣
城内ピンチ😱💧💦
食べ過ぎ注意です😭
おもしろいほど、
ガス出ました…😅
飯田~諏訪大社⛩️へ。

こちらも後に…
ご利益が…⛩️🙏
諏訪湖~松本市内に。

お蕎麦、山賊焼きも最高👍

とても美味しいかったです。👍👍オススメです👍
アルファード君も
絶好調〰️🎵

旅のメイン松本城🏯に。

お天気もよく🎵
最高なお城🏯でした🎵
オナラガスが…
がまん😣して
お腹張って😖💦💨
恐るべし🍒❓️
市内で一泊🍺🎶🍺🎶🍺

😌🌃💤

2日目、遅めの出発🎵
アルファード君頑張って💪
松本~安曇野♪

ワサビ好きにはたまりません😃
アルファード君も、給油でお腹一杯🈵
安曇野~伊奈へ🎵

こちらのお蕎麦も最高🎵
帰りは、飯田山本IC降りて、R153三州街道で😉
お土産一杯😁
思い出一杯😆

旅の疲れを
温泉😌♨️

テルマエグッズも😏
道の駅にある😌♨️🍶
めっちゃめっちゃ⤴️⤴️
イイ温泉でした😉
オススメです👍👍

締めは牛乳で😉
真っ暗い三州街道
家族が眠る中、
豊田市~伊勢湾岸道~三重県北部自宅に。
アルファード君も絶好調で、夜10時帰宅しました🎵お疲れ様🌃
トラブルもなく…
翌朝…
エンジンかけた嫁ちゃんが、
「バッテリーのマークの赤いランプが点灯する」と、叩き起こされ…🥱
エンジン始動チェックすると、
焦げ臭い…
昨夜、帰宅するまで、
絶好調だったアルファード君。
再度は、始動できず…
自宅に帰宅まで、
家族を乗せて、頑張ってくれたんヤネ…
(゜ロ゜)!(゜ロ゜)!
諏訪大社さん⛩️で、
祈願!
「家族安全に帰宅できますように🙏」
諏訪大社さん⛩️、
「守ってくれたんですね」🙏
真っ暗い三州街道でトラブルしてたら😱って思うと😱
神様ありがとうございました⛩️🙏感謝🙏

レッカーされて、修理へ。
オルタネーター&ベルト。
注文していた、エアフロメーターを交換してもらい😅
絶好調に戻りました😙
(¥七万少々😅)
四男坊が免許取ったら、
乗るまで、もうちょい頑張ってもらいます😆
ありがとうございました。
ブログ一覧
Posted at
2024/07/02 21:58:29