• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月06日

ひげ自転車輪業

ひげ自転車輪業 決して、ひげ自転車操業ではありませんw

久しぶりのブログですね。
ネタはまぁまぁあるんですが書くまではいかなかったんです。
まぁいいよね。

んで最近は事情により?自転車にはまってます。
もともと自転車好きだし。
時代はエコだしw

んで、数年前に買った折りたたみ自転車を長距離でも快適にすべくいじくる日々。
ホントは車輪でかい新しいの欲しいけどね。
今はガマンガマン。

んで、その折りたたみ自転車は幸か不幸か安い(良く言うとシンプル)造りなので調整やちょっとした部品交換でかなり変化があって楽しいです。

最初はお尻が痛くなってくるのでサドルだけ換えて快適に乗ってたんです。
車輪が20インチなのでスピード出ないのはしょーがないと思いつつ。

しかし、ある日の事。
ロードにぶち抜かれたので(当たり前)、ちょっとついていってみたんですよ。
そうしたらクランクを回すスピードを同じくらいにしてみたらついていけるじゃないですか。
思ったよりトータルのギア比は差が無いじゃん…。



そこでチューニング魂に点火しちゃったみたい(笑)

先ずは当時の買ってそのままの状態だとやはりホイールとかクランク軸(BB)の回転時のフリクションが多くてきれいに回らない感触を改善。
バラしてグリスを変えたり組み上げ時の調整を数回繰り返した結果、クルクルになりました。
パーじゃないよw(ある意味パーだけど)
その他フリクション改善とバランス調整を繰り返した結果、巡航速度30km/h・下り坂最高速48km/hまできました。
流石に40km/h超えるとハンドル周り(フレームも?)がふにゃふにゃしてちょっと怖い(笑)
そろそろヘルメット要るかも…。
自転車チューンアップに伴って体力と脚力もあがってきたようで、先日は1日で80km走れました。
今は更に自転車・人間ともに進化してるハズなので100km/1日以上は行けそう。

調べれば調べるほどまだまだいじるポイントはありますが、ひとまずこの状態でこれからは人間の強化に専念する予定です。

しかし、自転車もはまるとやばいね(苦笑)
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2009/07/06 13:38:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0822
どどまいやさん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

増量目標達成
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年7月6日 14:01
いや、ブレーキ強化でしょww
コメントへの返答
2009年7月6日 14:21
実はブレーキシューだけは強化しました
まだ死にたくないんで(笑)
でもキャスター立ちすぎなのでフルブレーキするとジャックナイフしますw
2009年7月6日 14:51
ランドマ走行会でチャリでSUGOはしるんでしょ?
コメントへの返答
2009年7月6日 15:02
最終コーナーを平らにしてください。
2009年7月6日 22:01
羽根は?
コメントへの返答
2009年7月6日 22:54
空飛べるやつ欲しいです。
2009年7月7日 8:38
2台とも試乗したけど・・・イジリ甲斐あるね~!
結構剛性感とか違ったし(笑)

ウチの9800円チャリも弄れば変わるかな・・・(^^;;
コメントへの返答
2009年7月7日 16:13
フレームさえまともなら調整で結構良くなりますよ。
持ち込み歓迎(笑)

プロフィール

「今日のボロネーゼちょーちょーうまかった!!!」
何シテル?   10/29 21:58
ドモ、ボクヒゲキョ。 kyoっていう名前でも呼ばれてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

物欲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/12 00:58:10

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
基本は後っかきのクルマがよいですね。 屋根も開かないとヤーネー。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤スペシャルです。 あくまで通勤スペシャルです。 決して耐久レース車両ではありません( ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
こだわりの4WD。 こだわりのMT。 こだわりのリラックマ。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation