• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月17日

洗車 半年振りですが・・・ピカピカレインは1年で どうなったか?レポ? 

洗車 半年振りですが・・・ピカピカレインは1年で どうなったか?レポ?  おはようございます

お休みをして 「洗車」 に行ってきました

洗車記録は ヴェルハイの場合 6月でストップしてますが
この間にはディーラーの半年点検で洗ってくれているので
10月には水洗いをしてる感じに成ります。

4月ももう半ばですが その間 全く洗車してないヴェルハイでしたけどね・・・^^;

本日も シャンプーは使うものの水洗いしかしません・・・・・

汚れ具合も こんな感じ↓







雨の中は走行してないものの
雨ざらしで乗りっぱなしでしたので 想像通りの黒い流れる汚れが見えますね

そんなにほっといて この流れた汚れが落ちるとは感じておりませんで・・・
もう無理でしょう?と感じていましたが

まず高圧で落ちるものは落とさないとと言う事で
砂などの汚れとかを綺麗に流します 。以前は節約でバケツで何回も運びながら
水を掛けていましたが・・・・横着になったものです

さて、シャンプーでジャンジャン洗うと
屋根とかは水を弾く感じはしませんが 横はまだ効果の程は健在してる様子ですねぇ
元々 親水だそうで・・・でもこれだけデロンと水が伸び切ると何かしたくなりますけどね^^;

ですが耐久テストみたいなものですので何もしませんで  (ものは言い様です・・) 







結果発表ですが

3年と言うのは雨ざらしでは屋根やボンネットは無理な感じもしますが
汚れは1年ぐらいは大丈夫でしょう?と言う感じですね

ですが、屋根もボンネットも綺麗です 正直言って
問題無いですし ホイールも塗っていますが
全く汚れが取れないとかありません

横はまだまだ親水ながらも水を弾く感じがしますが

なんせ洗車を施工後3回しかしてないので
効果も持続できたのかも?と感じる部分もあります^^;

まだ 試供品のメンテナンス剤をボンネットにも施工してないので
今度、洗車してみた際には使ってみたいと思っています。

正直、疑い加減はかなり高かったのですが
次も使ってみたいかも?と思っています ^^





ブログ一覧 | 洗車記録 | クルマ
Posted at 2013/04/17 07:42:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年4月17日 19:55
コーティング、いいですね^^
ワタシは何もしてないので、水垢が付くと、コンパウンドでゴシゴシしかないです(>_<)
コメントへの返答
2013年4月17日 21:49
こんばんわ

コーティングと言いましても
業者でやるものじゃなく自分でする物ですので
比較的 施工し易いですよ
クリア層のあるパールホワイトなので
ソリッドだと どうか謎ですが ^^;

うちもソリッドの白の仕事車は汚れが落ちないと SOFT99の銀の缶とか色々な汚れ落しを使います
2013年4月17日 20:21
半年振りですか(^^)

ヴェルハイ可愛そう(^^;)

でもコーティングの効果はあったようですね

北海道なら冬はエンカルの影響で新車でも

下回りは錆びるので、洗車はかかせませんよ!

冬は寒いので、ほとんど機械洗車ですが(^^)





コメントへの返答
2013年4月17日 21:59
こんばんわ

半年振りですね ^^;

まぁ、仕事が立て込んでいたり 用事でいっぱいいっぱいで休みが無いのが多かったもので まぁ、これは仕方が有りませんね ^^;

仕事車は側面とかは洗っていましたが
屋根は洗う時間も無くでした。ので
ヨシとしておいてください^^

僕の場合 
関東 でも雪が降ると 融雪剤等を使うので
高圧洗車で下回りを中心に余った時間は見える部分に使う洗車?をしています。

それでも洗車場なんで落ちてるとは思いませんが 洗わないよりかは良いかと思っています
仕事車ですが擦らずとも 高圧で流すだけですが・・^^;

こちらでも冬の朝とかは洗いながら屋根とか凍っています ので作業性が悪いです
解氷しながらなんで(笑)
と言うかコンクリートの地面が凍って滑って危ないです・・・
2013年4月17日 22:40
こんばんは♪

いつもお仕事、ご苦労さまです!

久々の洗車ということですが、シャンプー洗車一度だけでとても綺麗になりますね☆
コーティングの効果は凄いなと思います♪

私のは黒なので、すぐ豹柄状の汚れになってしまいます・・・
それでも黒が好きなんですけどね(笑)
コメントへの返答
2013年4月17日 23:02
こんばんわ

労いのお言葉ありがとうございます

シャンプー洗車 一度なのですが
綺麗に成って楽でした。以前ですと水垢が落ちずに綺麗に下処理をしないと駄目な期間 間を開けてしまっています

このピカピカレイン 商品自体 怪しく
評価がかなり上下あって 詐欺とまで言っている方まで (苦笑)
黒い車体の方はムラに成り易いかと思いますし
下処理は基本的にプロがやるように綺麗に

汚れを残すようなやり方だと後々落ちないので
ずっと残るようです・・・
実はナンバーにも水垢なしで綺麗ですよ


購入を決めたキッカケは洗車マニアの方達のサイトで決めたのですが 

プロに頼むコーティングは高いので無理な予算で しかもメンテも高額になると言われ
諦めて コレにしたという訳です(笑)

まめに洗車も出来ないので色は明るい色しか選びませんからねぇ^^;

今回本当は ボルドーの様な色が乗りたかったのですが、一日で汚れてしまうのがねぇ・・・
諦めたと言う訳です。
ずっと仕事車も白ですし・・まぁ、飽きはしない色ですが洗車し甲斐のない感じも(笑)

いつも綺麗にしてる でみとりさんの車を見ると濃色車は良いなと感じてしまいますね^^
それを維持できない自分が見えますけどね^^; 

2013年4月17日 23:23
こんばんみ~(✿◕‿◕)ノ


アタシも2台あるから
そういうの使ったらラクチンかな~
通勤用のクルマだけでも
したら洗車の回数少なくて済みますかね?笑
コメントへの返答
2013年4月18日 20:59
こんばんわ^^

2台所有は 正直 掃除は大変になりますね^^;
車が乗用車と言う事ですが 脚立にちょっと上る程度で十分ですよね それぐらいが乗用車の楽かと思います^^;

ですが、洗車となると正直一台に有する時間は大きく変わりませんからねぇ
面積が広くなって行くだけで普通車は時間的に節約は困難です。

がコーティングがしっかりされていれば
少し洗車のワックス等の使用が少なくなりますよね^^

拘れば 洗車→鉄粉落し→磨く→コーティングですからねぇ これをやっちゃうと時間的に凄くなります

本当にこの商品が効果がある感じるのは
ユーザー判断ですし 個々の判断です

がシャンプー洗車で汚れが落ちた事は本当です 濃色車はちょっと考えた方がいいかな?と 感じます。
楽天のレビューで確認してください

正直 ブリスとかアクアクリスタルでも十分な時間を短縮できますよ^^
僕は前まではアクアクリスタルですし^^
お手軽度合いはかなり高レベルでしたしね
在庫も抱えています(笑)

あとは どのレベルの綺麗さを求めるかですね~




2013年4月23日 0:22
前に・・・誰かのブログで!

一度も洗車した事が無くて
手放す時に初めて洗車して持っていったら

車屋さんから
凄く大事に乗っていますね♪って言われたって^^

そんなもんかも知れませんね!

(’-^*)
コメントへの返答
2013年4月24日 8:56
おはようございます

私用で遅くなりまして すみません

庫内に駐車でしたら確かに一度も洗わずとも綺麗を保っていられると感じますね^^

そして洗車傷も無いし大事にされてると感じますよね^^;

普通に雨風を受けている車には無理かなぁ?
水垢が落ちなくなりますしね

でも洗われてない方が大事にされてるように見えるなんて・・と(笑)

プロフィール

「ドアロックしてるのにグイグイ引っ張っていたら
ベリっと剥がれたので そのまま戻す…
かなり不安だが引っ張っても外れず (*´ω`*)」
何シテル?   03/18 09:33
地味に今を頑張ろう かと思うぐらい ネタが無いと食べ物のブログになります・・・ _________

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夕陽と恋人たち~(*˘︶˘*).。.:*♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 22:10:06
ハートの苺ちゃんヽ(❤´д`❤)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 21:10:29
暑かった8月★笑顔の向日葵♪(*˘︶˘*).。.:*♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 00:22:16

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェルファイヤからアルファードへ 前の方が シートの材質が好き…
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
Ⅲ型からⅣ型へ
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
20系からの代替
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
Ⅱ型~Ⅲに代替しました この車輌 DXでディーラーに到着したのですが 注文はGLパッケ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation