• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

夜の雪道安全運転教習ww

夜の雪道安全運転教習ww メッチャ
ウケマシタwww



昨日の夜U氏と


岩手県某所において


第一回 

夜の雪道安全運転講習会!これで多い夜も安心ね(謎

に逝ってきました♪


オラはワゴコで第一発見者となるべく出場しますたww


数本はU氏ドライブで同乗してたんです(・∀・)


ところがUターン場所でU氏がオラの耳元で甘い囁きを!(爆


乗ってヤッテいいすYO♪

とwww

さささ3Pでつか?(*゚ω゚)ふひひ

そしてすぐさま運転チェンジwww


久しぶりに乗ったローレルは…

↑実は結婚する前嫁が乗ってたんすYOww


やっぱ∑d(゚∀゚d)イイネ♪

動きが素直( ̄¬ ̄)マンセー
SRだから踏み直した時のレスポンスがいい( ̄¬ ̄)マンセー
ギヤの挿いり方がダイレクト♪( ̄¬ ̄)マンセー
そしてあの喘ぎ声wwwww

これで上のもう一伸びがあれば言う事なし(・∀・)ニヤニヤ


そして事件は起こった?(爆

2本目を走ってた時のこと


画像のコーナーにさしかかった時ですw


オラは冬は荷重移動メインなんでこのコーナーも向き変えようとしたんですww


ギヤは3速(爆

タイヤは難漢!(←これ重要www


そして…フットブレーキをいつもどおりチョンっと踏んだら…


すーーーーーーっ!(゚∀゚?)



(((゚Д゚;)))ギャーー!!



THE!!ド・アンダー!!(核爆



うわ!やべ!!とサイド引いてブレーキ全開でなすがまま流されるがままwww


そして目の前には雪壁?崖?ヤッチマッタナ(゚Д゚)ハァ


と諦めてたら…除雪切れ目?土手側に雪を押し出した所に


頭だけ挿入!!'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ



たっ…たしゅかったぁ~(;゚д゚) ・・・



危うくK点越えるトコだったぜ(;゚∀゚)ブハハハハ八八ノヽノヽ



と大爆笑www



登れなくなったためバックで100メーターほど下りました(≧m≦)


そしてもう一回登って現場に戻って路面ちぇっくw


……………


除雪車歩いた後の


激☆ミラーバーン♪(*´艸`)



そりゃ危険DAZE!(*´・д・)(・д・`*)ネー

その後もU氏の秘技!ガードロープまで数㌢寄せ 
を堪能してきますたwwww



とっても汁出捲りで熱い夜ですたwwwww




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/24 00:42:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2008年12月24日 0:51
アヒャアヒャアヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)アヒャアヒャアヒャ

ギリちょんでしたね♪(´∀`*)ウフッ

多分日頃の行いが良かったのかもね( ´∀`)ヶラヶラヶラヶラヶラヶラヶラ
コメントへの返答
2008年12月24日 13:00
うまい具合に除雪切れ目があって助かりましたYO♪(・∀・)

やっぱ日頃の行いですね(爆
2008年12月24日 1:23
文章からもリアルさが伝わってきました!!

K点越えしなくてよかったですf^_^;
コメントへの返答
2008年12月25日 12:12
超えてたら…( ̄▽ ̄;)

新聞に載った?(爆
2008年12月24日 1:37
難漢恐るべしww
コメントへの返答
2008年12月25日 12:14
飛距離はでますよ?(核爆
2008年12月24日 2:31
アヒャヒャヒャ ヘ(゜∀゜ヘ)(ノ゜∀゜)ノ ヒャヒャヒャヒャ

って、K点越えなかったから笑えるケド^^;


牌パンの森はトゥルントゥルンなんだね♪

ワラ
コメントへの返答
2008年12月25日 12:20
ぢつは50㌢ほどK点超えてますたwww

アソコのツルツルは興奮しますね(*´Д`)ハァハァハァハァ
2008年12月24日 5:40
僕も通勤途中やたらツルツルでビビりまくりでした(笑)
コメントへの返答
2008年12月25日 12:22
普通に走ってる時はオラもツルツルはビビッチャウYO( ̄▽ ̄;)

本気モードなら問題無いんだけどね(・∀・)
2008年12月24日 7:55
さすが難漢!!

難しい漢だなぁ~気が向かないということ聞かないってがぁ~wwwwwwwwwww
コメントへの返答
2008年12月25日 12:30
アイスバーンでの接痴漢がほぼ無しでキケーンwww
あんなゴムやわいのに…
ほんと難しい漢です(爆
2008年12月24日 9:49
これは私も特攻しなくちゃな雰囲気DEATHね!!

雪壁無いとやらないけと(笑)
コメントへの返答
2008年12月25日 12:32
特攻隊長の遠征お待ちしとりますwww
この前の雪で壁は出来てるからねぇ(ノ゜∀゜)ノ
2008年12月24日 10:26
俺も昨日は風邪ひきながら山をパトロールしてましたが

・・・軽く2回程スピンアウトしましたwww

FRだったら確実に死んでましたwwwwwwwww

ツルッッッッッッッッツルでしたからww
コメントへの返答
2008年12月25日 12:37
四駆で2回スピン…相当トゥルトゥルだったんですね(汁

そこまで滑るとFRは身動き取れなくなっちゃいますwww
走れても20㌔出ません(爆

エボが懐かしいっす(´Д`)
2008年12月24日 11:36
ハイッ!センセー(>д<)ノ
難漢の製造元では…
雪は降るのでしょうか?
ヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ
コメントへの返答
2008年12月25日 12:41
韓国だから…たぶん降るんでね?(?_?)
2008年12月24日 12:23
怪外のスタッドレスは大丈夫なんですか( ̄¬ ̄)??
コメントへの返答
2008年12月25日 12:43
毎年買い替えるならアリかも?ニヤリ(・∀・)ニヤリ
2008年12月24日 14:43
アリ!?いつの間に記念撮影を!?爆

難漢の…2年目! ってとこもかなり重要ですねぇ爆

またけっこう雪つもっちゃんすかねアソコは爆
コメントへの返答
2008年12月25日 12:49
実は次の日に逝って来たのさww
停まって写真撮ったんだけどワゴコでも登れなくなるくらいツルッツルだったYO( ̄▽ ̄;)

アソコは車通りも日当たりも少ないからまた積もるねwww
2008年12月24日 18:17
楽しそうwww

ってか雪すげww
コメントへの返答
2008年12月25日 12:51
楽しすぎて目玉飛び出すかと思いますた(爆

ホント車が滅多に来ない山ん中なんでココの雪は溶けないんですよね(・∀・)ウフフフフ
2008年12月24日 21:19
さすがお二人とも雪ドリの勃つ人ですね(爆)
荷重のせたつもりでいったのに流れてしまうときって、「ドキッ!」って聞こえる気がしませんか?(笑)
コメントへの返答
2008年12月25日 12:59
アンダーの勃つ人です(爆

ロックしない程度にチョンブレだったんですがね(´Д`)
二人分ドキドキって聞こえました(*´艸`)
2008年12月24日 23:28
こんばんは^^

難漢は海外製だと効くほうなんでしょうか?w

でも夜の雪道安全運転講習会ホントお疲れマサでした!!
サブタイトルのこれで多い夜も安心ね!もイイデスね(*´д`*)ハァハァ
次回のサブタイトルは是非「多い夜はサイドガードでさらに安心ね!」
にしてくださいww

機会があったらぜひ安全運転講習を受けたいですヽ(´ー`)ノ

コメントへの返答
2008年12月27日 12:28
難漢は一年目 は効くらしいっすww
サイドガードは無いと溢れちゃいますからねニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

講習逝きましょ~(爆

プロフィール

「突然ですが… http://cvw.jp/b/325249/40211100/
何シテル?   08/08 17:42
放置&放置でたまにブログww メインはナニシテルになります。(ぉ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:HPツール
2008/11/21 23:10:02
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
試乗したらその勢いで購入しちゃいましたwww
スバル フォレスター スバル フォレスター
通勤兼釣り場快速急行w
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
タービンはノーマルだったけどG/F○RCEでヘッドガスケットとハイカム等々入れてブースト ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの通勤車なり( ゚∀゚)もち4WDで車高下げれないしキャンバー付けれない デモソ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation