• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オダチンの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2020年8月2日

ハブボルト交換・ホイルスペーサー挿入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアのトレッド20mm広げました。
ハブ・クリップボルトを換えて10mmスペーサー挿入です。
バタつき感が減って、乗り心地も多少柔らかくなった… 様な ^^;
後ろ姿、見た目の踏ん張り感はずいぶん違います。
2
ハブボルト交換・ホイルスペーサー挿入
黒を吹いた時の写真
協永産業、汎用10mmアルミスペーサー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

元のタイヤに交換

難易度:

足回りの、錆対策

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤの減り方点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オダチンです よろしくお願いします 7年越しの思いを叶え、とうとう手に入れました N-ONE 近いうちモデルチェンジ、もしかしたら廃止かも… なんて噂...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation