• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

改心しました。

かたくなに拘ってきたノーマル形状ですが・・・














車高落とすかな・・・











キッカケは由良さんとの会話の「車高下げたほうが空気抵抗下がるね」の一言。
私の理論は軽く飛びました(爆

車高調入れたいけど予算も厳しいし、乗り心地は硬くはしたくない。
サスだけだとつらいかなぁ。走行距離も10万になり
とにかく乗り心地の改善をしたいわけで・・・

お勧めとか教えてちょース
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/22 10:24:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

念願叶って桃
hajikun2002さん

夏陰や尻尾出待ちの投票所
CSDJPさん

祭りの後片付けでした〜!
kuta55さん

投票しました ドローンで追肥
urutora368さん

週刊 マツダ RX-7 6号。
TOSIHIROさん

ありゃ?4弦切れた😱
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年6月22日 11:40
C-ONEのスプリング入れマツカ?(・∀・)ニヤニヤ

あとショックはTRDで。(爆)
コメントへの返答
2009年6月22日 19:03
バランスなんですよねぇ・・・
スポーツカーではないので見た目と乗り心地と燃費がバランスよくいってれば・・・

あと価格(笑
2009年6月22日 12:05
TRDを付けますかヾ(゚▽、゚)/

Dだと工賃込みで15マソ(;゚;Å;゚;)
コメントへの返答
2009年6月22日 19:01
fan君の車を運転したのがすごいキッカケになってるのも確かです^^;

15マソ、ちと高い^^;
2009年6月22日 16:59
サスだけZOOMで、

ベタベタへ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年6月22日 19:03
Hitreeさん、サスだけ変えてますよね?しかも同じMC前。

どうです?ゴツゴツします?
2009年6月22日 21:09
乗り心地重視ならGABいいですよ♪

前期だと段差とかで結構内装のビビり音出ないですか?
それがかなり緩和したのには驚きましたww

ま、自分は落ちきらないので・・・ですが(爆)
コメントへの返答
2009年6月23日 9:29
ホントMC前と後の静粛性の差にがっくりなんですよ。
ビビリ音とかはこれから詰め物で解消、タワーバーにダンパーを仕込んで車両振動も抑えようともくろんでます~
2009年6月22日 23:18
自分は、TRDのショックにRSRのサスですが(ノД`)シクシク
コメントへの返答
2009年6月23日 9:27
両方変えてるじゃないですか~^^;俺もRSRにする予定で動いています。

バネレート弱めなのでショックかえるのやめたー。
タイヤGT3だしね^^

プロフィール

元燃費マニアで空力ヲタのプリウス乗り。 129号車です。 メインブログ  http://ecometal.blog.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

よういちのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/01 14:40:25
 
ゴランのプロフィール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/01 14:39:24
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
ファミリーカーとして泣く泣く箱車デビュー。 でも燃費と空力探求は続けますよ
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
「元」燃費マニアです。川崎周辺をうろうろ。 計器もろもろつけてます。エコカーカップのネタ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation