• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ShiЙの"トライさん a.k.a. ホワイトン" [三菱 トライトン]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

ナビの取り外し方(テレビナビキット装着)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
走行中にテレビが見られるように
こちらの商品を購入してみました。

元々はアウトランダーPHEV(GN0W)用で
開発された物ですが代用出来ます。

フジ電機工業㈱
フリーテレビリング
CTN-502S
27,280円(税込)

メーカー価格は上記となりますが
私はヤフオクで中古を10,000円で購入。
2
ナビ下のエアコン送風口パーツを
横からクリップを抜きつつ外します。

画像内にある長方形の穴の部分に
10箇所程度クリップで留まっています。

ハザードスイッチの配線があるので
気をつけながらカプラーを抜きます。
3
ナビ下3箇所シルバーのプレートに
ネジが留まっているので外します。
4
ナビを手前に引くと上部両端2箇所
クリップで留まっているので抜きます。

ナビを引き抜くと
後ろの配線にアクセス出来ます。
5
キットをカプラーオンで接続します。
6
あとは上手い具合に収納しつつ
ナビを元に戻して行きます。

キットのオンオフスイッチは
ケーブルを好みの場所に出します。
7
オンオフスイッチは運転席側の
エアコン送風口横に設置しました。

同様のキットを装着される方や
ナビを取り外す予定の方は参考までに。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( テレビキット の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

25,000km オイル交換

難易度:

25,000km タイヤローテーション

難易度:

マッドガード取り付け 完結編

難易度:

コーティング

難易度:

マッドガード取り付けPart②

難易度: ★★

マッドガード取り付けPart①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@M@TRITON さん
気付いてても口出ししない、
きっとそんな良い奥さんです😊✨」
何シテル?   01/21 14:14
過去にアウトランダーのカスタム情報を収集するため登録するも、 しばらく放置状態となったため一時退会していました。 2020.05.17に妻のekクロススペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

住友電装 090型 TS 防水カプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:03:25
シフトノブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 07:34:46
BLUE FOXさんの三菱 トライトン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 23:00:24

愛車一覧

三菱 トライトン トライさん a.k.a. ホワイトン (三菱 トライトン)
2024年3月3日(日)大安・寅の日に納車されました。 寅(トラ)の日! トラックの日? ...
三菱 eKクロススペース eKちゃん(イーケーチャン) (三菱 eKクロススペース)
●更新情報 2025年01月15日(水) 「燃費記録」を更新しました。 ■我が家のe ...
三菱 その他 マイティー (三菱 その他)
見た目はストラーダだけどシングルキャブでしかも 左ハンドルのマニュアルミッション ...
三菱 アウトランダー ランダー君 (三菱 アウトランダー)
前車マイティマックスから乗り換え。 (マイティマックス = 初代ストラーダの北米逆輸入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation