• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYで万年の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2025年3月10日

フォグランプ 替えたいよね〜。の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
黄色いのってイー🤩
ライトスイッチON/OFFで白/黄色切り替わるタイプです。
最後の設定はエンジン切っても覚えてます。
バルブはL1Bて、馴染みのない番号。

それなりに明るい。 これ以上の輝度は対向車に迷惑かもー😅
2
オリジナルと、新しいバルブ。
放熱構造がちがいますねー。
3
さー、バラバラ🌹のバラシ開始😃
➕ネジ 2本抜きます。
4
下から、2本のファスナー外します。
そんだけ。
5
色々工具あるけど、マイナスドライバーが最適です。
こんな感じで、パキッと。
緑丸の形に成りますよ。😃
6
赤丸を外にバギッと引っ張って外します。
内側のカバーを広げて腕突っ込みまーす。💪
7
まず、手を突っ込んでコネクターは下向きになってる赤丸の部分を押して抜きます。
バルブは回せばハズレます。
8
はい、これノーマル。
どーでもいいけど、
ワークマンの安全靴サイコ〜っ。🤣
9
これ交換後の白
10
んーで、黄色よー。
左⬅️は🟡ポルちゃん居ますがライトの色です。
11
存在感が増す。て事は、認識されやすく安全て事ですねー。
何より、カッコイイ😃
そこ大事🤣

作業は30分以内。簡単。

おしまい😙

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度: ★★

ライセンスランプ交換(1回目)

難易度:

車検準備

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

ウイポジ交換

難易度:

気まぐれテール交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「絵に成りますなー。😃
普段は入れない場所なんです😎
幸せのスピードイエローです。」
何シテル?   03/17 19:14
DIYで万年と申します。 本名ではありません。(当たり前やろー(≧∀≦)) バイク、クルマの趣味歴 30年越えのオッサンです。 イカツイ車で、譲り合いの安全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 07:25:29
Sylphide(シルフィード) / IKC ルミクールSD NS-008HC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 06:58:31
リアスピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 11:20:41

愛車一覧

BMW R18 BMW R18
今日からBMW R18 Roctane です。 よろしくお願いします。😇 ボクサーツイ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RP8 きましたー。 納車前から部品が続々と。。。😅 ホイールまでオーダーしたら出来 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
大人のおもちゃ😍 2.7L 6MT 衝撃的な出会いは一期一会ですね。 黄色が素敵過ぎ ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
2021年から4リングにカムバックです😃 日本車には無いディーゼルハイブリッドは、低速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation