• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びくちの愛車 [日産 NV150 AD]

整備手帳

作業日:2020年5月6日

バイアンプ接続でツィーター取付2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り付けるツィーターはKENWOOD製KFC-ST01です。
事前にAピラー穴から細い棒を差し込んで奥行スペースを計測確認しているので、分解しなくても納まります。
2
Aピラー裏側です。
穴があるだけですが、ここに取り付けます。
3
いきなり取付完了。
スピーカーカバー?は二枚要らないので、ツィーター側のネットを外してからグルーガンで音漏れしないようにバッチリ固定します。
もう取り外す事は無いかな(笑)
4
セッティングと言っても大したことは出来ませんが、この場合ツィーターの音量調整は前後バランスで行います。
フロント→コアキシャル
リア→ツィーターです。
音はそこそこいい感じでしたので、エージングが終わるのが楽しみです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

勝手にオイル交換

難易度:

勝手にタイヤローテーション

難易度:

AZの燃料添加剤

難易度:

エンジンフラッシング剤を入れてみたよ

難易度:

ヒッチメンバー取付

難易度: ★★

950登録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NV150AD CVTフルード交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/3257650/car/2943378/8092504/note.aspx
何シテル?   01/22 10:14
びくちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカー交換+デッドニング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 08:05:30

愛車一覧

日産 NV150 AD 日産 NV150 AD
日産 NV150 ADに乗っています。 会社の車ですが大切に使ってます。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
半年以上待ちましたが、やっと納車になりました 嫁の車になります
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
嫁の車ですが、私もたまに乗ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation