• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APG+のブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

予想以上に良かったBMW Tokyo Bay

予想以上に良かったBMW Tokyo Bay一人で暇だったので、どこかに行こうか。宮ヶ瀬?箱根?奥多摩?山中湖?。。。

たまには街の方に行ってみようと思い出し、BMW Toyo Bayに行くことにしました。お台場にあります。

着いてみると丁寧に誘導されながら駐車場へ。中に入ってみると、自由にゆったり車をみることができました。


小物が販売されていて、なんと展示品は半額!。サンシェード買いました。


ここは、ほとんどの車種を試乗できるのですが、要予約・有料です。今度来るときは予約しよう と思いぶらぶらしていると、
なんと!クリスマスウィークとのことで、無料でした。すかさず、試乗申し込みしました。来週もやっているようで、みなさんいかがでしょうか。


試乗申し込みで、ミールクーポンいただき、ただ飯でリラックス(笑)。美味しかった。


ボトルもいただきました。なんか、申し訳ないです。


そして待望の試乗!(X6 G06 35d)


後ろもいいですね(凸凹が私の腹に似ているか??)。


下からしっかりトルクがあり、扱いやすいエンジンでした。エンジンが温まるとディーゼル固有の振動もあまり気にならないレベルです。少しスピードも出してみましたが、巨体の割に車が軽く感じます。
足回りは剛性高く、静かにしっかり仕事している感じですね。


思いがけないおもてなしで充実した土曜の午後でした。BMWさんありがとう!
Posted at 2022/12/18 11:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月09日 イイね!

タイヤ破裂💥考えられへん!

タイヤ破裂💥考えられへん!記憶を辿って書いてます。

=====

タイヤも大分摩耗してきたので、ネットで購入しました。Studieさんに持ち込み料を払いつつ、車検作業と同時にタイヤ交換をしてもらう段取りになっています。

車検前に洗車をしようと駐車の向きを変えました。その時、少しステアリングの感覚に違和感。。降りてタイヤを見てみると、なんと、右フロントのサイドウォールが裂けているではありませんか❗️


破裂の勢いで、汚物が吹き出しています(笑)


こっちも。何か繊維みたいなものが見えちゃってます。事故にならなくて良かった〜


自分は身に覚えがなく、妻に聞いてみました。

自分「縁石に勢いよく当てた等なんかした?」
妻「身に覚えが無いな。でも低速で小さいキャッツアイを踏んだかもしれない」などと言っています。

ドラレコを見てみると、何日か前に衝撃検知モードで保存された映像がありました。

そこにはなんと、時速40〜50kmphで大きめのキャッツアイを10個くらい ガタガタ!と踏んでいる映像が残っているではありませんか。しかも、妻はその時「やば!」と発していました。

そりゃあタイヤも裂けますわ。ランフラットでバーストは回避できた模様。

明日はなんとかStudieさんまで自走します😭


Posted at 2023/01/03 22:48:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年12月26日 イイね!

忘れ物

忘れ物
先日オイル補充をしていたら、ボンネットヒンジのところに落ち葉やら、たくさん詰まっていました。以前山中湖まで走りに行ったとき、落ち葉がすごかったので、その時につまったのかな。 と思いつつ、掃除をしていると。。

歯ブラシが置いてあります。結構年季の入った、汚い歯ブラシ。。
誰のだろう。

alt
中古車屋さん?コーティング屋さん?
それともチューニングショップか?

まあ、いずれにしてもこんなに汚いということは、どこか一生懸命掃除してくれたのでしょう!と思いつつ、捨てです。

エンジンルームからは隔離されたエリアなのでよかった。
Posted at 2020/12/30 09:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月06日 イイね!

クッキリ濃い

クッキリ濃い虹が見えました。急いで💦駐車して撮りました。
おっと、クルマ忘れてた。


おっさんですけど、未だに虹はワクワクします。
Posted at 2020/11/14 00:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月13日 イイね!

ぶらり河口湖

ぶらり河口湖一昨日は暑かったですね。
午前中は免許更新の再々延長で警察署に行ってました。これで半年分有効期限が延びています。

午後は暇だったので、久しぶりに河口湖を目指しました。道中の外気はなんと38.5℃。何処かでクルマが故障したら、命の危険かも😱

そして走っていると、今度は。。

気付きました?信号で止まれたので、パシャ😎

河口湖に着き、湖畔を一周。以前のイメージとは異なり垢抜けた感じがしました。全然うまくいえてないんですけど。


前の日に洗車したので、ついでに。ヌルっとしたいい感じに撮れました。


帰りは、山中湖に寄りつつ、


夕陽越しにもう一枚。
このプレスラインがたまらなく好きです。




帰りは道志みちを走りました。この車ではまだ走ったことがなかったんですが、結構グイグイ曲がっていく感じで、前のトゥアレグとは異なる気持ちよさがあります。満足しつつ、帰路を楽しみました。

このクルマ、コロナ禍で全然乗れてませんので、まだまだこれからが楽しみです。


Posted at 2020/08/13 07:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「四合目に来ました。−7℃」
何シテル?   01/06 15:04
APG+です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミラコラーネ ベルトッキ  センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:30:10
スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 22:34:23
 
改めまして 本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 14:51:39

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ クアポロ (マセラティ クアトロポルテ)
エンジンを満喫したく、マセラティに乗り換えました。
スマート スマート フォーフォー チビ車 (スマート スマート フォーフォー)
RRに興味があって、購入しました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
特別感に浸りながら走ってました。
日産 プリメーラカミノワゴン 日産 プリメーラカミノワゴン
ハイパーCVTのメカに憧れて選びました。良いクルマでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation