• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

輸入車のカスタム好きの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

パーツレビュー

2021年11月30日

日本ライティング Nihon Lighting ガラスコーティング剤シリーズ  

評価:
5
日本ライティング Nihon Lighting ガラスコーティング剤シリーズ
クルマ系Youtuberの人からも絶賛の人気ガラスコーティング剤

日本ライティングの「ゼウスクリア」シリーズ

こちらは本格的なガラスコーティング剤ではなく、日本ライティング製のガラスコーティングのメンテナンス用にリリースされているものです。

ゼウスクリアといえばDIYで行う本格的なガラスコーティング剤を想像していたので、簡易的なコーティング剤があることは正直知りませんでした。

こちらは知り合いの車屋さんから譲っていただいたもので、詳細が分からなかったので
後で日本ライティングさんのHPで調べてみたのですが、本格的なコーティングキット(コンプリートキット)に付属しているものみたいです。

もちろんこれ単体でも販売されています。
メンテナンス用と書かれていたので、あまり期待はしていなかったのですが、ちゃんと撥水性能もあり、市販の簡単コーティング剤と同じように使えます。

それもそのはずで、コンプリートキットには「メンテナンス用」と書かれていますが、結構本格的な簡易コーティング剤ですね・・・

深みのある艶が出て、とても高性能です。


伸びが良いほうなのでボディーに直接吹き付けるとムラになりやすいので、付属のクロスに付けて使用します。

塗り広げる範囲はパネルごとで、他のコーティング剤と同じような使用方法になります。

ゼウスクリアのガラスコーティング剤施工車は2ヶ月に一度の施工で良いと書いてありますが、コーティング未施工車はもう少し短いスパンで施工しても大丈夫だと思います。

施工して2週間経ちますが、今のところ目立った性能低下は見当たりません。

ゼウスクリアの本格ガラスコーティングの上に重ねてもOKですし、店舗ので施工したコーティングのメンテナンス、他の簡易コーティング剤の上から重ねても使え、とても幅広く使えます。本格的なコーティング剤も試してみたくなりますね♪

  • スプレー本体とクロス、画像入りの説明書が付属しています。
  • 深みのある艶がでて、撥水性能もしっかりしており、水玉は大きめでコロコロ転がる感じの弾き方です。
  • 説明書に記載はありませんが、ホイールに施工しても撥水性能を発揮します。もちろん艶もバッチリです!
  • 2週間経過後も艶、撥水性能はそのまま。水玉も施工当初のように大きめでコロコロした感じをキープ!
定価4,800 円
入手ルート知人・友人 ※頂き物です
関連する記事

このレビューで紹介された商品

日本ライティング Nihon Lighting ガラスコーティング剤シリーズ

4.72

日本ライティング Nihon Lighting ガラスコーティング剤シリーズ

パーツレビュー件数:78件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

日本ライティング / シラザン50 ダイヤモンドプラス

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:28件

日本ライティング / 【黒専用】ガラスコーティング(ゼウスクリア) 濃色車用 3年間ノーワックス 【NGC-BB】

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

日本ライティング / 【ホイール用】ガラスコーティング(ゼウスクリア) 【NGC14】

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:39件

日本ライティング / シラザン50 ダイヤモンド200

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:55件

日本ライティング / 【コンプリートキット】ガラスコーティング(ゼウスクリア) ボディ用 3年間ノーワックス メンテナンス剤付き 【NGC-FK】

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:14件

日本ライティング / シラザン50専用メンテナンス剤

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:58件

関連レビューピックアップ

SONAX エクストリーム ブリリアント シャイン ディテイラー

評価: ★★★★★

PROSTAFF エックスマールワン

評価: ★★★

KeePer技研 ダイヤモンドキーパー

評価: ★★★★

KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT / レイン コート

評価: ★★★★

SurLuster ゼロフィニッシュ

評価: ★★★★★

KeePer技研 EXキーパー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨ジミ除去用のケミカルも進化しています! http://cvw.jp/b/3258834/46548593/
何シテル?   11/19 21:08
輸入車のカスタム好きです。 輸入車の魅力の共有、カスタム情報、洗車情報を紹介したいと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年初期型のG20 330iMスポーツ 装備はファストトラックパッケージのみです ...
ミニ MINI ミニ MINI
過去の愛車で 初の輸入車でした。 ビックリしたのはアフターパーツの多さです。 ここから ...
ミニ MINI ミニ MINI
2018年式 ジョンクーパーワークス 8ATモデルです 変更した部品はレムスのキャタバ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
言わずと知れたGRスープラの兄弟車です! B58C30Cのトルクは素晴らしく ZF製8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation