• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月01日

飾りならいらんのですよ!とは言いつつカッコも大事(笑)

NAによくあるヘッドライト部のエアインテークですが
28開発者にそれ程効果無いと言われたのが15年程前の事ですが
「ちゃんと理論に基づいた形状ならね~」とも言われた記憶が・・・
当時の実験で実際エンジンルームに温度計をしこんで
インテーク無し・インテーク有り・リトラアップなど色々計測した結果は
インテークでも効果はありました。リトラアップが一番効果有り(笑)
あいまいな記憶ですが。
・まあこれですかね↓


当時はRSアイザワ製の付けてましたが、10年振りに付けるなら
形状は出来るだけスマート
で最大限冷たい空気を入れてやるには・・・・やっぱNACA Ductかな?
ちゃんと「理論に基づいた」を実践してやろうじゃないか!
夜中に資料を見ながら形状検討中!


でも・・・カッコイイも大事ですんでどうなることやら(笑)

1028R計画を進める毎日です。そろそろ寝なきゃね~


ブログ一覧 | 1028R Launching Team | クルマ
Posted at 2009/04/01 03:09:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年4月1日 8:07
計算されてるNASAダクト、付けて効果をみたいもんです。
1028R計画楽しみです。
コメントへの返答
2009年4月1日 11:07
ちゃんと機能部品となるように
計画中ですが最終的にどんな物に
なるのか分からん状態です。
28R計画はどんどん行きますよ(笑)

2009年4月1日 9:36
昨日は遅くまでお疲れさまでしたうれしい顔
パソコンが妻に使われていて冷や汗
ダクトの件、最高の形を目指そうねウッシッシ
コメントへの返答
2009年4月1日 11:08
オツカレした!
土曜のロケハン楽しみにしてます!

2009年4月1日 10:06
リトラカバーはエアダクト付が好きでないので純正のままで半眼キットにしてるひかる号ですが、機能的なものであればすごく興味があります!

楽しみですね^^
コメントへの返答
2009年4月1日 11:13
僕も実はリトラカバーが好きでは無い
のですが、センターにリベット止めされたナンバー裏にダクトを引いて
サーキット走るときにナンバーをはずすとダクトがドーンとあるとか・・・
色々検討の結果リトラカバーが無難になったって感じです。
2009年4月3日 17:18
リトラの無いNBなまろ号、このダクトは使えませんね(^^;)。
でも、ホースを引き回して、エアダクトにフレッシュエアーを引き込みたい野望はあります。何か良い方法はないかなぁ~と思案している時が楽しいですよね☆
コメントへの返答
2009年4月3日 18:25
NBで問題無いっす!
ボンネットにエアスクープ付けちゃえば良いのです(笑)



プロフィール

「【MOVIE】「MOTY」モーターサイクル オブザイヤー2016公開 http://cvw.jp/b/325913/39057881/
何シテル?   12/25 10:20
首都圏を中心に走り回ってますので見かけたらヨロシク。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

軽く一息。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 02:10:15
クルマに乗らない週末・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 11:28:14
【勝手に試乗会】MINI CLUBMAN COOPER S & MINI JCW  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 21:24:32

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation