• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色いフグの"黄色いヤツ(黄色いアサリ)" [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2024年9月5日

ハイマウントストップランプの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
どーも白地に赤のハイマウントストップランプって、救急車みたいなんですよね。
社外品に変えたいと思うんです。
JF3/4ノーマルのハイマウントストップランプって、N-VANやN-WGNノーマルなんかと共通部品なんで、カスタム品がたくさん種類があってもよさそうなもんなんだけど、全然無いですよね〜😞
上から貼るスモークフィルムは売ってますがつまんないし、側面まで覆えないので赤のまま。かえって恥ずかしいし☹️

スモークタイプに交換しました。
シマっていい感じです☺️
2
交換前の点灯。
この幅の割にLEDがたった4個🙄
3
交換後の点灯。
LED増し増しです。
ギラギラし過ぎかな😅
4
何を取り付けたかっていうと、200系ハイエース用です。ちょっと細工すると付きます😏
赤黒青の線が出てますが、つなぐのは赤黒だけです。青はスモールから取るとスモール点灯時に減光して点きますが、車検通らないので自分は使いません。後続車も混乱しますし🙂‍↔️
5
全面発光のファイバータイプもよかったかなーって思います🤔

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラー自動格納キット取り付け

難易度:

リアドラレコ取り付け

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

左ウチガー作動せず修理

難易度:

オプションカプラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月9日 10:13
コメント失礼します!
こちらのレンズ、200の前期用と後期用のどちらを使用されましたか?
微妙に違う様でよくわからずにおります…
コメントへの返答
2025年5月9日 10:29
200系3型後期/4型 です。

プロフィール

「こりゃ売れるわ! http://cvw.jp/b/3259484/45513551/
何シテル?   10/03 22:57
「黄色いフグ」と申します。 みんカラは便利ですね。諸先輩方を参考にいろいろやっていきたいです。 嫁さんにバレないよう、ズスメの涙のこづかいで弄っていきますので大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria UD-K308 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 20:23:53
SHINPLUS SHINSHADE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:51:41
Venattu リアデフォッガーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:40:44

愛車一覧

スズキ スペーシアギア フグくん (スズキ スペーシアギア)
嫁さんが一目見て一言、「フグみたい」。 んで愛称は「フグくん」になりました。↓↓↓ 〜 ...
ホンダ N-BOX 黄色いヤツ(黄色いアサリ) (ホンダ N-BOX)
仕事用です。カスタム君も魅力的でしたが、丸目のノーマル君に見つめられ、こっちにしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation