• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

あれ!前輪が見あたらないんですが??

あれ!前輪が見あたらないんですが?? 先日のお答えです。

そう!マツダT2000という、オート三輪です。

オレが給油中に偶然やってきました。
セルフスタンドなのに、あっという間に人が寄ってきてました!!


京都ナンバー、デカデカと自社ブランド名入り!!
聞けば、ご夫婦での旅の最中だとか♪
多分荷台にはアレやコレ等が積んで有るんでしょう。。

昭和46年式、もちろんワンオーナー、走行75萬越えだとか!!!!

この後、一週間旅行しながら20日の八幡平旧車イベントへ出席予定だそうです。。
                                     (ノスタルジックカーIn八幡平)

京都からず~っと下道。もちろん自走で!!(ぢになりそうで(爆))

はて?屋根にキャンバス地が見えるんですが!もしかして、キャンバストップ??

とりあえず、お気を付けて☆
20日、また会えることを夢に見て!!
さよーなら~~

こんな老後を過ごしてみたいです。
                バイなら!!
ブログ一覧 | 旧車 | クルマ
Posted at 2009/09/15 14:45:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年9月15日 15:10
うちの近所でも材木屋さんが同じのまだ現役使ってます!笑
コメントへの返答
2009年9月15日 15:23
三輪は全長制限に特権があって、長尺荷台らしく、4㍍有ったみたいね!それで材木屋さんに重宝がられたとか??

仙台にはオート三輪マニア(?)が多いとか??
一人で4.5台所有しているお方も確か仙台だったような??
2009年9月15日 15:51
お疲れ!
昔は見かけたけど
今はネ
昔製氷屋で使ってたみたいだったけど
姿形も無い!
メンテが大変そう(^~^)「
コメントへの返答
2009年9月15日 18:37
オレ的に、三輪=砂利道なんですが!!

何か懐かしい時代ですよね。。
2009年9月15日 16:28
あらま20日何かあんの?(笑)知らんもんで(^o^;
コメントへの返答
2009年9月15日 18:40
20日は佐沼と八幡平でイベント有りますよ!
オレもどっちに行くか迷ってます。EXAで佐沼かな??

八幡平は春とは違って、規模もデカイですよ!!
2009年9月15日 19:11
こんばんは(^-^*)/
この車、五月に行った福井のクラッシックカーミーティングに来てました(^^)
これで全国走り回ってるおじいちゃんですよね(^^)
その時聞いた話だと、もう一台オート三輪持っていて、そちらは娘さんが運転するそうですよ(^o^)
コメントへの返答
2009年9月15日 19:27
なに~!!

凄いですよね!!


結構あちこち出没しているのかも?
先ほどみんカラで一つ見つけました。
2009年9月15日 19:15
こんばんは♪

ナンバーは、6か7ですよね。
コメントへの返答
2009年9月15日 19:28
6シリーズですが、66でした。
もう少し早く所有していればシングルの6だったと思います!?
2009年9月15日 20:36
20日は長野でE○A MTGもありますよんw
コメントへの返答
2009年9月16日 17:30
せめて、一度で良いから、、

是非行ってみたいです。


いつの日か・・・!
2009年9月15日 21:15
子供の頃,まちがいなく走っているのを見ましたねw
時代もそーですが,田舎なので小学生低学年の頃まで走っていたような??

いずれは・・・自分の車も,似たような事言われるようになるでしょう^^;
コメントへの返答
2009年9月16日 17:33
せめてあと10年は乗り続けたいですね!?


今の子供達って、大きくなった時に子供時代に走っていたクルマだって覚えているんでしょうかね??興味なさそうです。。
2009年9月15日 21:33
日曜のイベント(一迫だったかな)の様子がテレビのニュースに出てました。その時この三輪車写ってましたね。 

子供のころ農協に普通に止まってました。なので懐かしい‥はずなのですが、最近良く見てるんですよね、三本木の道の駅で(爆) でもそれよりもずっと綺麗ですね。
コメントへの返答
2009年9月16日 17:35
三本木の道の駅に展示してあるんですか??

宮城県ではオート三輪有名ですよね!?以前、オールドタイマーだったかノスヒロにデカデカと載りましたよ
2009年9月15日 21:58
こっちではまだ数台ですが、木材屋で現役で走ってます。
ご年配の方で時々GSで見かけますが、ここ近年は会わなくなりましたね。

子供の頃はこれが走ってたんですよ。
まだ馬が木材引っ張っていたのも見ました。
千葉の田舎って・・・。
コメントへの返答
2009年9月16日 17:40
ウチの近所にはソノ馬が居ましたよ!!


        ドンダケイナカ!!
2009年9月15日 23:30
うぉぉぉっ(o|o)
走ってるぅ。

…後ろから見ると普通だなぁ。
でも、前輪がナイぃぃ
(よ~に見える♪)
コメントへの返答
2009年9月16日 17:41
先日、HOKUちゃんも見かけたんですよね?

で、秋田から来たんですか?と訪ねたら、、
いやこれから秋田に行くと言われました。。
2009年9月15日 23:50
こんばんは。

メチャメチャ綺麗なオート三輪ですね。
日曜日 ダイハツ3輪を置いてあるのを見つけました。
コメントへの返答
2009年9月16日 18:10
どうもです。

みんカラで検索してみましたらやはりアップされてました。どうやら塗装し直したみたいですね!
実は、イベントマニアですかね?(笑)
2009年9月16日 11:12
旅ですか~

いいですね~
コメントへの返答
2009年9月16日 18:11
いいですね~
行ってみたいです。。


八幡平イベは出席なさりますか??
2009年9月17日 9:51
行こうと思ったんですが、
南部町のMSPサーキットに、
行く予定になってました(^^;

知り合いが、ドリフト走行会を開催するので(^^)
コメントへの返答
2009年9月17日 12:04
なるほど!

ま、オレもまだ八幡平に行けるか未定ですが!!
2009年9月18日 20:48
毎度ど~も(^o^)/ あっ!?\(◎o◎)/この車先日、築館の4号線ですれ違ったですね~(°□°;) 追っかけたかったんですけど仕事に遅れそうで断念したんですよね~(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月19日 17:19
ゆっくりトコトコ国道を北上してきたんですね。
気仙沼方面へ向かったので、岩手は沿岸を攻めるんですかね!!
無事、八幡平到着したでしょうか?明日がイベントデーです。

プロフィール

「歌麿会利府イベントの動画観てたら、お袋が、「もうコオロギ鳴き出したね〜」だって❣️🤣🤣🤣」
何シテル?   08/25 15:59
クルマ、 いぢするのが精一杯で、 いぢるまで手が(懐が)回りません(泣) 二人一緒に生まれた子供が居ります。 一般的には双子というみたいです(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シーサイド育ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 07:46:32
つるっちさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 22:57:21
PIAA LEDバックランプ/T16/6600k/450lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 18:09:33

愛車一覧

その他 ヤマハ JW-II 電チャリチェアー (その他 ヤマハ JW-II)
もちろんこの乗ってる奴です!!一応ハイブリッドカーです(^^;)YAMAHA製です。二人 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
手動で運転する様になって購入した車です。もう10年選手ですね! もう10年乗って旧車の仲 ...
日産 パルサー エクサ パルサーエクサですよ (日産 パルサー エクサ)
自分の乗りたいときに乗れない車!メインで乗りたいけど乗れない車!誰か運転手になって(笑) ...
ホンダ オデッセイ 初本田でっせい! (ホンダ オデッセイ)
天窓設定が廃止になった(T_T)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation