• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月12日

のんびりドライブ!

のんびりドライブ! 11月に入り一気に気温が下がってきた気がする
今日この頃。
各地でも紅葉が色付いて賑わってきてますね。

自身が良く出向く高野山や龍神スカイラインも
紅葉スポットとして知られています。
今回も、その龍神スカイラインにドライブです。
紅葉の見頃時期を少し外したので混雑を避けて
ドライブを楽しめると思います。(11月 6日)

今日は友人と一緒にのんびりドライブを楽しむ
のが目的の為、いつもより遅い目の出発!


朝7時、、、地元の気温は7℃

いや~、ホント寒くなってきた~♪


待ち合わせ場所に到着

友人のマシンはこれ


ゴージャスなコックピットですね♪

これを見ただけで車種を当てられる人は、かなり
マニアだと思いますよ!


2台でいつものごまさんスカタワーへ Let's Go!

上に上がっていくにつれ、紅葉巡りに訪れる車が
どんどん現れ、高野山迄はノロノロ走行す(苦)

龍神スカイラインに入ってからは、そこそこの
ペースで走れました。

目的地に到着!


友人のマシン(右側)のリヤビューがチラリ

これを見ただけで車種を当てられる人は、かなり
マニアだとお見受けします!

、、、分かるかな?

ベンツのハッチバック、、、

前から見ると、こんな感じ


車種名:Mercedes-AMG A45S 4MATIC+

なんかややこしいので、正解はAMG A45S
という事で!

このクルマ、おそらく2L最強マシンです!

最高出力:421PS/6,750rpm
最大トルク:51.0kg・m/5,000-5,250rpm

そして、電子制御 4WDシステムと8速DCT

もうこれは、2Lクラスのマシンとしては
敵なしのパワーと駆動方式です!
自身のZでは、勝負になりませんね(笑)
公道を走るマシンとしては反則もんです!

そしてお値段の方もかなりスゴイらしい、、、
新車で購入すると 1千万オーバー!!(大汗)

自身には全く手が届かない無縁モノです(笑)

、、、友人のクルマの話はこれくらいにして


いつもはここでUターンして帰るのですが、
今回は更に南下してドライブを楽しみます。

そして、道の駅「龍神」に到着




ここでUターンして、来た道を戻ります!

山頂は落葉になってたけど、道中では、各所に
色付いた葉っぱたちがまだ残ってました。



今の時期、なかなかに雰囲気がいい~♪



ごまさんスカイタワーまで戻ってきた!

空も真っ青で空気が澄んでて気分爽快♪



秋の龍神スカイラインを満喫!



高野山を後にして、これからダウンヒル

ふもとまで下りて、いっぷく♪



かつらぎ温泉「八風の湯」です!

コロナ前は友人とちょくちょく来てたのですが、
とにかく久しぶりの八風の湯です!(〇年ぶり)

いい湯に入って、お昼を食べて帰ってきました。


いや~、久しぶりに楽しい休日過ごしたわ~!




ではでは



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/12 15:54:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2022年11月12日 22:06
Mr.コロナさん🍁

こんばんわ🌙
秋晴れの青空に紅葉🍁
それに2台の純白マシンが
映えますね♪😃👍️✨
見ているだけで気持ちの
良いドライブ~伝わって
きますー😉
コメントへの返答
2022年11月13日 8:08
parpururinkaさん

おはようございます!
この時期は景色も空気も良いからドライブには最高ですよね♪
有名どころの紅葉、観光スポットは混雑覚悟になりますが(苦)
朝から昼までコースでドライブしたので爽快気分マシマシでした〜😄
2022年11月12日 23:28
Mr.コロナさ〜ん!
こんばんわぁ( ´ ▽ ` )ノ

ご友人のクルマ凄いですね♪
中古でも買えないっすw

晴天ドライブから温泉♨️お食事😍
のんびり癒しの休日でしたね(^^)

ワタシは明日友人と出かけますが
降水確率100%です😂
コメントへの返答
2022年11月13日 8:10
ノッちんさ〜ん!
おっはーですぅ♪

ハハハ(笑)高すぎて、自身の中では欲しいクルマリストにも入らないです😅

久しぶりの温泉でゆっくりしましたよ。
いつも1時間くらいは入って寛いでます♪
(友人は長風呂できずにすぐ出てますけど)

今日はあいにくの雨模様だけど、ご友人と楽しんできてくださいませ〜😄
2022年11月14日 21:37
こんばんは!!

友人さんのクルマ、凄いですね!
サスケもAクラスのAMGはちょっとばかし気になってましたが、逆にこんなスペックで持つのかと不具合がありそうな・・・(‐∀‐;;
実際、外車だと、メンテ保障期間終了後から、あらゆる名目で交換をさせられるって話を聞いた事がありますが、本当なのでしょうか???

紅葉日和、イイですね♪
・・・モモステコンペティションが、あいかわらずサスケの物欲を刺激してます(笑)
コメントへの返答
2022年11月15日 18:47
こんばんは!

確かに!あのパワーを出し続けるとエンジンにダメージ出そうですよね。
まあ一般人が一般道で一般的な走行をする分じゃ、あのパワーを出せるのは一瞬あるかないかですけどね。
輸入車って故障したら修理代が馬鹿高いのは事実だそうで、オプションの特別保障とか延長保障とか入らないとやってられないみたいです。
こんなとこ壊れるんか!っていうのもあるようで、、、
メーカーはやっぱり新品部品を仕入れて交換するのが修理の原則だとか。
友人曰く、保障切れたら手放す!だとさ。

自身には輸入車なんてムリムリ~♪(笑)

プロフィール

Mr.コロナです。(登録日:2020年5月17日) クルマにしか興味がなかったのですが、 最近ではバイクにも興味深々なヤツです! Z34に乗り9年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 14:06:13

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2012年冬に新車購入。(Ver.ST 6MT) 早いもので、もう9年。 3年を過ぎた頃 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2016年10月末頃、職場の先輩よりお譲り頂き、 我がカーライフの仲間入りしました。 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2008年7月5日 バイクで有名なDUCATIとのコラボで発売 された、特別仕様車「DU ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
EJ20エンジン搭載のマニュアル車。 2リッター、4WD、しかも280PSという スポー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation