• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yota-ohの愛車 [トヨタ カローラクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年8月25日

ナビの地図表示を3Dへ変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビの地図表示方法はこれまで2D一辺倒でした。

まだナビが無い時代。初めて行く場所へ車を走らせるときには、地図をハンドルの上に置き両手でそれをハンドルと一緒に持ち、地図を下目で見ながら運転していたので(今考えると危ない方法でしたが)ナビに映し出される地図も平面的でないとイメージが湧かなかったため2D派だったという訳です。

ところが先日。何の気なしに画面を3Dへ変えたところ案外見やすい。ナビ画面が大きくなったせいでしょうか。何でも実際にやってみなければその良さに気付かないものです。しばらくこれで行ってみようと思います。
2
2D表示。

画面左「+」の上「方位マーク」をタップすると「ノースアップ」「ヘディングアップ」「3D表示」と切り替わります。(取説 P 32)
3
ナビゲーション → 地図表示 → 「3Dビュー俯角設定」をタップすると・・・
4
3Dの角度を調節することができます。

上の○をタップすると角度が水平方向に、下の○をタップすると2Dに近づいていきます。
5
最も角度が浅い表示。
6
最も角度が深い表示。

これだと2Dとあまり変わりがありません。
7
繁華街だと建物の3D表示が邪魔に感じる場合があります。
8
ナビゲーション → 地図表示 → 「建物の立体表示」を OFF にすると ・・・
9
建物の3D表示が消えますが、これだと少し物足りない気もします。

また、運転中、咄嗟にこの操作はできないので、建物を消したいときだけ2D表示に切り替えれば良いかなと思いました。
10
その他、ついでに設定変更をした項目です。

周りが暗くなるとナビ画面が自動的に「夜間モード」へ変わりますが、常に「昼間モード」で見たいため、画面Off/画面調整 → センターディスプレイで「画面テーマの自動切り替え」を OFF にして「昼間モード(ライト)」にチェックを入れます。
11
スマホとナビをBluetooth接続してハンズフリー通話中、ナビの音声案内が流れると、相手に私が何処を走っているのかを知られてしまう恐れがあるため(そういう理由で?)音声&オーディオ → 「通話中のナビ音声案内」を OFF。
12
車両カスタマイズ → 「車車内照明消灯タイマー」をデフォルトの15秒から30秒へ変更。

車を停めたら半ドアにしておけば、照明はずっと付きっぱなしなのでそれでも良いのですが。
13
以前に行ったナビの設定内容はこちら。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3261497/car/3754136/8311382/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KUHLのVerzWheelに変えました

難易度: ★★★

リアコンソールカバー

難易度:

【moviLink】お出かけプラン登録手順

難易度:

車速連動オートドアロック

難易度:

給油してください 2回目

難易度:

DSP調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ラグゼール ずいぶん買い込みしましたね🤭」
何シテル?   07/23 18:58
愛車歴 ① トヨタ「コロナ」T130型。2000cc・18R-GEU型エンジン・5速MTの2ドアハードトップ。色:赤。ホイール:「エンケイ」ディッシュ。ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シートベルトにタングプレートストッパ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 07:03:45
トヨタ(純正) タンストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 23:28:11
トヨタ(純正) ドア用リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 21:24:10

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2025年7月12日 納車 ボディカラー:アッシュ 1. メーカーオプション ① ア ...
トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
 カローラツーリング ガソリン車 WxB ホワイトパールクリスタルシャイン。  購入前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation