• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月19日

遅ればせながらお月見

遅ればせながらお月見 今日はお仕事でお月見だんごを作ります(^-^)

昔みたいに餅米から作るわけではないので、簡単に出来ちゃいます♪
(今、餅米は危険?)

だんごにはしますが、食べるのはフルーツポンチにしま~す(^o^)/


私は作りませんが、後程お裾分けでもいただいてこようっと( '∇^*)^☆
ブログ一覧 | たべもの・のみもの | モブログ
Posted at 2008/09/19 09:34:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年9月19日 9:42
フルーツポンチ…(*´Д`*)ハァハァ
久々に食べたいですねぇ。。
あっ、青リミさんのリアウィンドウがフルーツポンチみたくなりそうです(爆)
コメントへの返答
2008年9月19日 10:53
子供のころ、よく作ってもらった記憶が…
三○矢サイダーをシュワシュワさせながら食べました♪

青リミさん、ステッカーまみれ!?
今度、お会いした時にでも余っているステッカーを貼っちゃおうかな(笑)
2008年9月19日 13:20
最近、すっかりスーパーで季節の和菓子を買うのがクセに…
今回は肝機能の数値が高かったのですが、山登りのせいじゃなくて
お菓子のせいだったりして(笑)
コメントへの返答
2008年9月19日 13:40
GOT、GPTはお酒だけじゃなくても上がりますからね(^o^;)

お酒を飲まない私もいつもは人並み以下の数値なのに、突然3桁になったりすることもあります(>_<)

かといって、そう何でも抑制したら、今度はストレスで胃に穴が空いちゃいますからね(笑)
2008年9月19日 14:03
フルーツポンチの缶詰にはまった事あります♪(^0^)/

もち米好きなんですが、やばいですかね~?(@_@)
コメントへの返答
2008年9月19日 14:50
缶詰めにも白玉が入っているんですか?(*_*)?
気になる~(^o^;)

餅米問題はどこまで広がるのか検討もつきませんね…
まだまだハッキリしてない部分が多いので、私はしばらく避けようかと思ってます(>_<)

プロフィール

「自宅にてマッタリ中…」
何シテル?   01/10 15:57
2人の子持ちのビンボーオヤジです。ビートからシルビア(S14)・レグナム(VR-4)・RX-7(FD)・デミオ(DY5W)・カプチーノ(EA21R)と乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤、外回り仕様 ・MonsterSport エアロダイナミクスバンパーフロント& ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族が増えてベビーシートが乗せられる実用性重視の車でした。 FFなのによく曲がり、シート ...
マツダ MPV マツダ MPV
ファミリー(旅行)用で、弟がメインに乗っていますが、ほとんど置きっぱなしで旅行のときや荷 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
その辺に行くにはコレが一番! ノーマルにスペーサーと極太10インチホイールを履かせて、ミ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation