
今日は私の弟が購入した、
BMW MINI
JCW(John Cooper Works)
を借りて乗り回してました(^O^)/
まだ735kmしか走ってないですw
小さいボディーといえど、もちろんカプチーノよりも広いです(笑)
でも実際に運転してみると、それほど大きさを感じず、車高を気にして走るどらごんカプの方が気を使います( ̄▽ ̄; アハハ
外回りに出かけていると弟からTELが入って、、、
「にいちゃん、回していいのは4000rpmまでね!」
まだ慣らしも終わってないですからね(汗
さすが兄弟、よく私のことをわかってます・・・
(言わないと、どこまでも回すからw)
「それと、シフトノブのところに『SPORT』ってボタンがあるから押してみて!」
「SPORTSにして走ると面白いよ♪」
それだけ言い残して、電話が切れました。。。
何が面白いのか、ためしに押してみる!!
REVしばりは4000rpmを気にしながらアクセルを徐々に踏んでいく・・・
おおぉぉぉ~~(〃゜口゜)!!!!!!
明らかに速い!!
仕組みはわからないのですが、スタートブーストがアップするのか単にブーストアップなのか、加速が鋭いΣ(- -ノ)ノ
ノーマルでもかなりトルクフルで楽しい加速をするのに、さらにパワフルにチェンジ☆
コルトVRも速いと思いましたが、ミニJCWの方が速いです~♪
早く、慣らしを終わってくれないかなぁ~
全開に走れるようになっても、ビビリの私は怖くて踏み込めないでしょう(爆
ましてやギアが6速もあるけど、
ハイトップに入れることなんてないんだろうなぁ・・・
エンジンをかけるときにリモコンをセットしてスターターを押すのですが、クラッチを踏まないとエンジンがかからないことをいつも忘れる私でした(^-^;
ブログ一覧 |
くるま | 日記
Posted at
2009/11/20 18:03:33