• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katchin0416の"ノアノア" [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年3月22日

パイオニアサイバーナビ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
これを付けるためにオーディオレスグレードにしたようなもの^_^
全てNHP10アクアからの移植です^_^
2
上のキットを使います^_^
下のはフリップダウンモニター用キット^_^
3
メーターフードから外します^_^
取付キットに外し方が親切に書いて有ります^_^
4
オーディオレスパネル^_^
5
上から見るとこんな^_^
6
10P6Pが有ると安心します^_^
車速等は28P^_^
7
曲者はAピラー上部のこのクリップ^_^
左右のピンを両方同時に押さないと外れないです^_^
8
わしゃ〜って感じ^_^
9
更にわしゃ〜って感じ^_^
10
やっと付いた^_^
実際ここまで丸2日^_^
11
ETCとクルーズスカウターユニット^_^
12
ウーファーを運転席下に^_^
ハイブリッド車なので余りスペースは有りません^_^
シート高を1番低くすると当たります^_^
13
6.5インチミラーモニター^_^
こちらもNHP10アクアから移植^_^
14
激安フリップダウンモニター¥10,800^_^
ブルーイルミ付き^_^
ルームランプも連動^_^
15
5.1chサテライトスピーカー^_^
16
ヘッドアップディスプレイ^_^
17
サンバイザー取っちゃうのでバニティーランプ点灯用スイッチを付けました^_^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトノブ交換

難易度:

ガレージの照明を自動点灯(車両 AIBOX編)

難易度:

インテリアパネル ピアノブラック

難易度:

エンラージ商事テレビキット(Ver2.0)の取り付け

難易度:

整備記録 オイル交換

難易度:

データシステムテレビキット ビルトインタイプ 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月12日 22:57
こんばんは。カロッツエリア サイバーナビ+ヘッドアップディスプレイ自分も使ってました。サイバーナビ気に入ってたから当初90ノアXでサイバーナビナ取付けようと考えてたけど、ハードル高そうなので、諦めS-G購入しました。katchin0416さんの記事見て当初の計画実現してて凄いなーとワクワク。わしゃーの写真、凄すぎます‼︎ 他の記事もじっくり読ませていただきますね♪
コメントへの返答
2023年5月12日 23:05
コメントありがとうございます♪
5.1chなんで無駄に配線多いんですよ^_^
音は流石に満足してます^_^

プロフィール

「JB74惜別の時(T_T) http://cvw.jp/b/3263681/48108253/
何シテル?   11/26 11:37
かっちんの車いじり日記です。 ZWR90ノアハイブリッドを所有しています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BFGoodrich All-Terrain T/A KO2 LT235/75R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:10:11
BRIDGESTONE DUELER M/T674 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 00:18:17
BRIDGESTONE DUELER M/T674 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 00:06:54

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド ノアノア (トヨタ ノア ハイブリッド)
2022.4.26契約 2023.2.14納車 10系アクアから乗り換えです^_^ 家内 ...
トヨタ アクア アクアク (トヨタ アクア)
通勤で16万キロ超えましたが今は電車通勤です^^; 主にオーディオ関係を自分で付けてます ...
スズキ ジムニーシエラ シムニー (スズキ ジムニーシエラ)
J-TOPで全国の林道を走りまくっていた頃を思い出します。主にオーディオ関係を自分で付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation