
天気が良いみたいなのでツーリングに行く。
コーチャンフォーでツーリングマップルを立ち読みをして行き先を模索する。
何となく積丹ブルーが見たい。
そうだ神威岬に行こう!
途中の余市でニッカウィスキーを見学しようと訪ねたが予約がないと駄目みたいです。
写真を撮ってスルーします。

途中でお腹が空いたので
古平あたりの国道沿いのお店に入店する。
インドかパキスタン辺り出身の人がお出迎えで軽く驚く。そして不安になる。
そしてメニューを見て驚く。
高級感溢れるウニ丼は8000円位する。
一番安いのはチキンカレー、そして旨そうだがギリギリこらえる。
僕はお金持ちじゃないので、海鮮で一番安いマグロとホタテ丼を食べた。
とても美味しい!2,800円!

とても見晴らしは良い

その店の名はみはらし
颯爽と走り抜け
島武意海岸へ!
昔は良くここでキャンプをした。
懐かしい思い出だ。
もうひとっ走りして神威岬に到着
天気があまり良く無いのは突端の特徴なのでしようか。とても風が強いです。

岩内まで行こうかと思ったが、天気がどんよりしているので、ルート変更でトーマル峠を抜けて戻る。

スノーシェルターが連続する美しいワインディングロードだが、縦溝の入るロードが、いやらしい。

誰ともすれ違わず気持ち良く走れる。
まるでワープしてる気持ちになれる。

寄り道しながら、ゆっくり走ったので時間が掛かったが、安全運転で無事に帰宅。
先日制作したハンドルバーの調子も良さそうだ。
ブログ一覧 |
SL230
Posted at
2022/07/01 00:26:28