• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月07日

8ヶ月ぶりのダイビングin雲見

今回のブログは久しぶりのダイビングネタです。

まず確認は、僕は泳げないこと&海遊びも知らないこと・・・・そんな僕がダイビングならできるんですよね~

何事も挑戦ですが、まさか泳げない人がダイビングを始めるなんて。。。僕が一番驚いています。


目指すは地元から3時間かけていく西伊豆の「雲見」日本の「魚をみたり、楽しんだりする」レジャーダイビングの歴史はまだ浅く30年~40年くらいと言われているようで、雲見はその中でも歴史があるほうなんです
朝7時にショップに集合・・・ゲストが集まり皆で向かいます


雲見でお世話になる、ダイビングセンターです。シャワー、休憩所、トイレ、更衣室があります


この船で沖まででて潜ります。


2本潜りますが1本目のポイント「牛着」です

雲見はレジャーダイビングの中でも地形を楽しむところで・・・・


いわゆる洞窟ダイビングです。

海は前日までの雨で海が濁っているかと思うと

黒潮の影響で透明度が20メートル以上(プールで30メートルと言われている)伊豆では10メートルを越えるといわゆる「見える」ですが。僕がはれ男であり「濁り男」と呼ばれており
透明度が5メートルなんかざら・・・

感動です。まるでラッセンのような写真です


下は25メートル~30メートルの上空を飛んでいます。空を飛べることもダイビングの醍醐味

約45分の1本目でした

一度センターに戻り1時間ほど休憩し、2本目「三競」というポイントへ
ここも洞窟です。4つの洞窟を制覇します

久しぶりだったからかな?耳抜きが少し調子悪かったです


透明度が良く、太陽の光が洞窟に入ると、なんともいえない幻想的な絵になります


イタチウオと言うそうです。可愛らしいですね。いつも定位置にいるそうです

2本目は途中で浮上して洞窟のドームで一休みもありました
それを含めて50分のダイブでした


船で回収してもらいます

ダイビングは潜る本数でメモリアルダイブといいみんなに祝ってもらえるそうですが。その目標の50本まであと4本まで来ました・・・・が・・・またすごい事が。。。。
近日公開します


土肥にあるおすし屋さんで遅い昼食です


これで1500円でしたが、話好きのご主人の話を聞き、ご主人機嫌が良いと、おまけが結構出てきます。(自家製塩辛、たけのこの煮物、煮魚、ご飯のお代わりがありました)

ダイビングを始めたときは「1ケ月に1回」と決めていたのですが、またコンスタントに始めていきたいですね~





ブログ一覧 | ダイビング | 日記
Posted at 2013/04/07 22:10:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

息子15歳の誕生日!
LAS VEGASさん

初車検のA110を入庫😄
福田屋さん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

おはようございます。
138タワー観光さん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年4月7日 22:57
こんばんわ〜

ほんとに泳げないんですかぁ〜?って聞きたくなっちゃいますが(笑)
綺麗な写真ですね。実際見たらもっと感動できるんでしょうね!
コメントへの返答
2013年4月8日 9:49
はい。泳げません。スキンダイビング(スノーケル)で潜ることは恐ろしくてできませんよ~

この日の雲見は濁り男と言われる僕にとって感動の一言でした。
ぜひ(笑)

プロフィール

「6R千葉ツーリングに行ってきました。536キロ http://cvw.jp/b/326625/45696493/
何シテル?   12/12 08:13
車歴は、三菱×3、トヨタ、カワサキ×2、スバル、HONDA、AUDI、スズキとそれなりにメーカーにこだわらず色んなメーカーに乗っています。 現在4台目の車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エゴカー野郎,エエ加減にせ~よ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 10:19:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
アウディの車検が1年きったあと、家族が増えたことや、アウディの車検がきつくなってきたこと ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
引っ越しを機に職場まで車通勤することになり、燃費と家計の問題を考え乗り換えることになりま ...
ホンダ HAWK11 ホンダ HAWK11
ある日「ZX6Rを譲ってほしい」と声をかけられて。交換したバイクがこれ。 新車カタログに ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
一人暮らしで大学に通っているときに、実家に帰った時に足として使っていました。いわゆるペー ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation